雨の柏駅南口。
これからさらに、東京まで通勤通学されていかれる方々に、敬意を表します。
・17mmF2.8(対星空・ホタル用)
・50mmF1.2(常用)
・400mmF2.8 (対「不知火」用)
東京近辺にいるうちに、中古カメラ店で現物を探してみよう・・・・・・と、
すぐ、あれこれイメージできるのですが。
対して、クルマは・・・。
車中泊が出来そうな、「スペーシア」かな・・・・・とまでは、考えたのですが。
25年ペーパードライバーであった自分が、(たとえ“軽”であっても)クルマのオーナー
になることが、ピンと来ません・・・・・、ハイ。
明日から、世間様も仕事始めですか・・・。
わが残りの人生、やっぱりカメラを手にする時間でありたい・・・・。
で、ヤフオクで、じっ~~と眺めるは、「超望遠レンズ」。
いや、無理して手に入れたからといって、使いこなすためには、相応の技術を要する
のは、重々承知しておりますが。
「不知火(しらぬい)」を狙うためには、1本欲しいのです・・・・。
http://www.kininaru-k.jp/2013/wallpaper/130829.html
車は、やっぱり「FIAT(フィアット)」が欲しいな~と思ったり。
(イエ、こちらは、単なる妄想です)
粛々と、缶詰勤務中・・・・。
昨夜、私は揺れを感じることが出来なかったのですが(関東でも震度2だったとか)、
長野県で震度6弱の地震があったとのこと。
ニュースを見る限り、これまでのところ、死者については報じられておりませんが、
暗い中で大きな揺れに遭われた方々の恐ろしさ、お察しいたします。
日本列島上に暮らしている身としては、生涯何度大きな地震に遭わなければ
ならないのやら・・・?。
さて。
12月には、ボーナスを頂ける!。(社長、アテニして、スミマセン・・・m(__)m)
そして、コンビニ店員時代から、じっと貯め続けたTポイントがある!。
で、カメラのキタムラさんのネットショップを、ひたすら眺め続けております・・・・・。
ええ、「新商品」「新品」は、はなから諦めております・・・・・・。
メーカーなら、ニコンか、キヤノンか、の二択なのでしょうが・・・・。
パソコン画面上から、「買って!、買って!」オーラが伝わってきたのは、こちら。
う・・・・・・ん、本体だけでなく、レンズはもちろん、いずれはパソコンも
新調しなければならん・・・・・と思うと、なかなか決心デキマセン・・・・・・・。
朝の帰路。
やっぱりいいよな・・・・・。
(でも、もちろん、一眼レフ用の望遠レンズはお高い・・・・)
おっ、あれが、ウワサの「ノビル」ですな・・・。
細いのが、見えませんでしょうか。
他人様のお庭、これでも遠慮しいしい、撮らせて頂いているつもりです。 m(__)m
毎月、楽しみにさせて頂いている、駅貼りポスター。
意外に掲出期間が短いのが、残念なのですが。
・iichiko design-Graphic Gallery
http://www.sanwa-shurui.co.jp/design/graphic/index.html
「いいちこ」の三和酒造さん謹製でしたね。
「いいちこ」なら、マミーマート柏若葉町店に並んでいます。
今度の休日は、「いいちこ」で晩酌して、バッタンキュ~~します。
ごろごろ
最近のコメント