住まい・インテリア Feed

2015年9月 4日 (金)

わが家の猫さんは言いました・・・・

 もしかしたら、もう一個・・・・・・と期待していた、メロン。

15090405  う・・・・・・・・、ヤラレタカ・・・・・・。

 で、しっかり防虫ネットを張っても。

 キュウリの苗には・・・・・。

15090406s  やっぱり、ヤラレテイル・・・・・。

 わが家の猫さんは言いました、「がんばれ~」。

15090403s

コンデジ、もう壊れた~・・・

 昨年11月に、ビックカメラ柏駅前店で購入した、防水コンデジ(コンパクト・デジタルカメラ)が、

もう壊れた・・・・・・・。

150902001s  いえ、壊れたのは、背面の液晶モニタ部だけのようで、シャッターボタンを押せば、

記録はされておるのですが。

15090304s

15090303s  毎日、作業ズボンのポケットに入れて持ち歩く・・・・というのが、カメラにとっては、

そんなに過酷な条件なのでしょうかね・・・・・。

 新しいカメラをどうしようか?、思案中。

2015年9月 2日 (水)

「ドライブ」というもの

 いやいや、“農繁期”ですから、いろいろとしなければならないことはあるのですが。

 「車の運転も、結局は日々の“慣れ”ですから・・・・」

 と、言い訳しつつ、ドライブに。

 国道219号線沿いの瀬戸石ダムで記念撮影。

15090201s_2  肥薩線・瀬戸石ー鎌瀬間の不通箇所。

1509024s  そして、八代市(旧坂本村)から芦北町へ。「鳥越」にて。

1509027s  私なんぞは、まだまだオッカナビックリ状態でハンドルを握っておりますが、

 でも、運転に慣れると、「ドライブ」って、お手軽な気分転換になるのでしょうね。

    ただし、所要時間と移動距離(と“運転疲れ”)のおかげで意識しづらいですが、

                                  運動不足には、要注意ですね。

2015年9月 1日 (火)

メロン収穫

 時々雨・・のお天気でしたが、

   なんとか、垣根の剪定を終了・・・・・。

15090102s  「た~んと、甘くなってクダサイ~」とお願いしていた、メロン。

 あんまり雨で濡らしてしまっては、腐らしてしまいそう・・・・・ということで、本日収穫。

15090101s

 

2015年8月31日 (月)

にわかに“農繁期”

 台風15号が通り過ぎて、にわかに“農繁期”となりました。

 というか、

  暑い最中には「暑くて~~」と後回しにしていたことが、涼しくなって「いっちょガンバルか~!」となることと、

  暑さが一段落して、秋植え野菜の植え付け時期が、重なる・・・・・・という意味なのですが。

  種をまいて、発芽してきたキュウリの苗。

15082902s  植え替えるためには、さらに開墾作業を進めねば・・・・・・・。

 今日は、垣根の剪定作業に着手。

15083102s

15083103s  「100人乗っても大丈夫」という物置の屋根には、もちろん(!)、上がってみました。

  わが家の監督さんには、「ふざけないように」と注意されてシマイマシタ・・・・。

1508311s 

2015年8月27日 (木)

メロン、完熟させるぞ~!

 あと少しなんだ・・・・・・!!!

                ということで。

1508261s

1508262s  この夏の教訓として、

  果実が地面に接していると、そこから(とても!)腐りやすい。

  

2015年8月25日 (火)

木の手当て

 夕方、買い物に行った、近所のスーパーにて。

15082505s  台風の最接近時には、

   「もし、窓が破られて、屋根を飛ばされる・・・・なんてことになったら・・・・・・」

 と考えてしまいました。

  風で倒された木。(「サクランボの木かな~」と思うのですが)

15082501s  一人の人力ではどうにも起こすことが出来ず。

 無念ながら、枝を切り落としました。

15082502s  こちらは、妻が楽しみにしていた、イチジクの木。

15082503s  人様の骨折の手当同じように、してみたのですが。

15082504s  実が成ってくれるとよいのですが。

2015年8月24日 (月)

明日は、台風最接近

 わが家の猫さんと。

   枕を並べて。

15082401s  明日25日は、台風15号接近のため、

   JR九州をはじめ、肥薩おれんじ鉄道・くま川鉄道は、

      「始発から運転見合わせ」が発表されております。

  ただ、“田舎”における通勤の足といえば、もちろんマイカー。

  通勤者の“自己判断”に委ねられることになるのだと思いますが、

   「なにがなんでも、出勤しなければならない・・・・・・」

                           なぞと思いませんように。 

猫バカ

 空の雲は、すっかり秋の雲。

15082301s  さて。

1508233s

1508234s  「家から出ない猫なんて~」と、以前は当然のことながら思っておったのですが。

  いざ、一緒に暮らし始めると・・・・・・・、

  「やっぱり、家に早く帰ってあげなきゃ」

                           と、思う存在です。

2015年8月21日 (金)

じゃがいも、植え付け

 わが家のネコさんが、

     「行ってらっしゃ~い」と言ってくださりました。

1508213s  台風の影響で、まとまった雨が降りそうなので、その前に・・・・・・ということで。

1508216s  じゃがいもの、植え付けをしました。

1508214s  わが家のネコさんが、

    「お疲れさま~」と、出迎えてくださりました。

1508215s

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック