千葉県野田市 Feed

2013年12月21日 (土)

『鉄道旅行 週末だけでこんなに行ける!』(所澤秀樹著)

 缶詰勤務中・・・・。

1312201s

1312212s  気持ちだけは、今度の休日こそは有効に使いたい!!と思いつつも、

実際は、寝て過ごす・・・・・の繰り返し。

  いかん、いかん、と思いつつ。

(まあ、おかげさまで、月イチペースで、九州にお伺いする用事がありますから)

===============================================

 肥薩線「矢岳越え」がないから、ブー!

 この本で、作者の所澤さんの著作を初めて手にしたのですが、 例えば、

>我が「九州横断特急46号」はまるでバイアグラでも呑んだかのごとくに・・・

 という一文があったり。  所澤さんは裏稼業で、“実話誌”系ライターをされている?。

 私には、ちょっと違和感のある文体でした。  

それと!、  なによりも、鉄道利用の週末限定旅行では、やっぱり行程的に厳しくなる のかどうか?、

熊本・鹿児島間を結ぶJR肥薩線、ことに人吉ー吉松間「矢岳 越え」が紹介されていないから、

ブー!。☆ひとつ減です。 (イエイエ・・・、誰にでも“ひいきの路線”というのは、ありますよね)

 とはいえ、20代の頃までは、今はなき寝台特急「はやぶさ」で、九州まで 往復すること幾たびか・・と、

割と長距離の鉄道旅行もしておったのですが、 それ以降はトンとご無沙汰しており・・。

(いや、休日は寝て、すぐ終わり ・・・の繰り返しだったから・・と、言い訳)  ああ・・、こんな

休日の過ごし方もあるんだな~~としみじみ。  「老い先、短し」。今のうちに悔いが残らな

いよう、あちこち旅行をし なきゃ!と思わせて頂いたという意味では、佳品の一冊です。

 しかし!!  例えば「第四章 実践! 土日だけで九州・四国を巡る大胆旅行」なんて、

総額は五万円を越えているのでは・・・?。私なら、ちょっと躊躇してし まう金額。  今風・

週末旅行であれば、LCC(格安航空会社)でひとっ飛び、あるいは 夜行高速バス利用で

現地へ。そこで地元ローカル線利用といったプランの 方が、より現実味があるように思います。  

「LCCで行く、週末旅行」、   そんな内容の一冊が登場されますように。  

                                       (すでに、あるでしょうか?)

=======================================

続きを読む »

2013年12月20日 (金)

身震いする日

 毎度毎度、休み明けで出勤する日は、やれやれ・・・・なのですが。

 今日は、玄関を出た途端、ぶるっ!と身震いも・・・。

1312203s  柏駅にたどり着いた頃には、雪もちらほら・・・。

1312208s (写真には、まったく写っておりませんが)

 冬至は、今度の日曜日22日とのこと。

1312204s

続きを読む »

2013年12月18日 (水)

朧月

 昨夜の、朧月。

1312181s  今朝。どんよりとした曇り空の夜明け。

1312182s  千葉県東葛地方では、「みぞれ」程度かな・・・・・。

   と、子どもの頃だったら、間違いなく「雪降って~!」だったのでしょうに・・・。

続きを読む »

2013年12月17日 (火)

長芋?

 明らかに、お天気下り坂の、雲模様。

1312172s  関東地方で、雪が降るとか・・・・。

  いつもの、東武野田線愛宕駅前の八百屋さんにて。

1312171s_2  この一本500円の物体は、「長芋」というヤツ?

続きを読む »

九州は・・・

 昨夕の、お月様。

1312167s  そして、今朝。

1312171s  九州は すでに雨降り 彼女との 朝イチバンの 電話交信

続きを読む »

2013年12月16日 (月)

雲燃え上がり・・

 一瞬間 雲燃え上がり 朝来たる

1312162s

続きを読む »

夜明け来る・・・

 夜明け来る 今日の安寧 祈りたり

1312161s 

続きを読む »

2013年12月15日 (日)

“高級”デジカメが欲しい~

 久しぶりの出勤・・・・・という感じではありますが、

1312155s_2  朝の冷たい空気の中、駅まで急ぎ足・・・・というのも、悪くありませんね。

  でも、すれ違う人の中に、歩きながら“朝食”を食べている人がチラホラ・・・・。

  私には、出来ない芸当です。

1312151s  勤務先の窓から、飛行船が。

(飛行船の係留地が、野田市内の利根川河川敷のようですね)

飛行船「スヌーピーJ号」

  中部地方への移動予定が、強風のため、”足止め中”とのこと。

  そして・・・・・・・、

1312152s  う~~・・・・ん、ここまで大きいホコリが入ってしまうのは、

              大なるブーイング!。

 単焦点レンズ搭載のデジカメが、欲しい・・・・・。

(ズームレンズは、やっぱり可動部分が多い分、ホコリが内部に入りやすいかな?)

  もうひとつ、のブーイング。

1312153s  わがアパート。大家さんが代わって、リニューアルを実施中なのですが、

「無料インターネット接続」導入のため、各戸にも設置工事あり、とのこと。

 いや別に、私は、現状になんの不満もないのですが・・・・。

 そして、何よりも!。

 この掲示板に、柏市の“ゴミ出しカレンダー”を貼っておったのに~~!!。

続きを読む »

2013年12月11日 (水)

・・・朝な夕なに・・・

1312105s

1312110s  富士山に 朝な夕なに 挨拶す はるかな山に いとしさを感ず

  ・・・たぶん、ということは、真夜中にも、じっと目を凝らせば、

         富士山は見えている・・・・ということですよね。

続きを読む »

2013年12月10日 (火)

・・・・暖房を

 いや、朝のテレビ番組で、雨雲レーダーの画像を紹介しつつ、

   「もうまもなく、雨が降り出すでしょう」

  と、さんざん注意喚起して頂いておったのですが。

 勤務先の千葉県野田市では、まだ降り出しておらず。いや、むしろ薄日もさす状態。

  よ~ぉし!、オレ、晴れ男・・・・と自称して。

1312103s  愛宕駅前では、めずらしく猫さんの姿を見かけたものの、

   隣駅・野田市駅では、早くも、ザーッ・・・・・・・。

  家の近くでは、

1312101s  夜勤明け 雨に降られて 暖房を

  家にたどり着いたら、もちろん暖房フルパワー、オン!。

  出勤時刻の午後3時ごろ。

1312102s  雨上がり 休み近づく 足どりか

  

  ちょっと、ゆっくりとした休日がなかったのですが、

   今夜を乗り越えれば、「休み!」デス。

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック