テレビ・映画 Feed

2012年9月14日 (金)

『へっぽこエスパー なごみ!』

 自分、正直なところ、“上京”して来てから、二度、
クレジットカードの審査に落ちております。
 一度は、給与振込み先として指定された、みずほ銀行に口座を開設する際。
 二度目は、ヒューマントラストシネマ渋谷にて、「特別ご入場券」と引き換えに、
セゾンカードへの申し込みをした時。
 
 いずれも、きちんと“定職”に就いたことが決まった時点だと思うのですが・・・・・。

1209141s

  ああ・・・、世間様はキビシイ・・・・・。

 ・・・いや、ですから、クレジットカードって、作れる時に作っておくべきであるな~~
                                   シミジミ・・・・・。
  感謝します。m(__)m 南銀VISAカード。そして、○園さん。

 愛媛県松山市発の“ご当地映画”とあらば!

    こりゃあ、そのクレジットカードを利用しなきゃならんでしょ!!!!

      で。

 ・KINEZO CINEMA

   にてネット配信中の、

 ・へっぽこエスパー なごみ!

 愛媛のご当地アイドルグループ「ひめキュンフルーツ缶」、総出演なのであるとか。
20120817008fl00008viewrsz150x
 いや!!、オレ、絶賛しますっ!!!押忍。

 お年頃の女の子を8人も集めれば、オジサン・・・・・・
       その香り立つ“若さ”で、クラクラ・・・・鼻血ブー。

  自信を持って、お薦めしますっ!   押忍。

2012年9月11日 (火)

三根梓さん&桜庭ななみさん

 今日は遅番。
 ちょっと遅く、午後3時20分の東武野田線柏駅。

1209112

 さて。
 おっしゃ~、テレビ番組の録画、出来たぞ~っ!
(もっとも、PCの電源を入れっ放しにしないといけないようですが)
 栄ある録画成功第一号は『踊る大捜査線』テレビ版。

1209111s
 ・・・・・とかなんとか、ふと思ったのですが、録画したら、それを見るための
時間を作らなければならないわけで。

 さてさて。
 これで、三根梓さん主演、
 ・死と彼女とぼく テレビ朝日系列
    2012年9月21日(金)午後11:15~深夜0:15放送(※一部地域除く)
                    対策は、万全(?)。      
 え~っと、鹿児島のKKB放送では同時刻放送でしょうか・・・。

 そして。
  鹿児島県出身といえば!、桜庭ななみさん!!
 こちらがせっかく気軽にシネコンへ行ける身になったのに、ななみサマを
スクリーンで拝見する機会がない・・・・・・〇| ̄|_。

 とはいえ、ふとTVCMを見ると、ああっ!ななみさんだ~っ
                           ということがあり。

 ・私と彼とおしゃべりクルマ フジテレビ系列
        9/22(土)・29日(土)23時10分~23時55分放送

 こちらは、KTS鹿児島テレビでも、同時刻放送のようで。
  
                   

2012年9月 9日 (日)

こっそりと視聴・・・

 缶詰勤務の最中です。

12090811s

 
 職場の同僚のオジサマ方には、ドラマ・映画というフィクションものは、人気がなく。

 相方さんが仮眠時間に入った後に、こっそり視聴。

 『踊る大捜査線』

 織田裕二は、もう45歳ですか・・・。

 テレビドラマ版がスタートしたのは、もう15年前とのこと。

 そうか・・・。自分が、鹿児島県出水市に引っ越した頃だったんだ・・・・。

    歳月の流れ。

 今度の休みには、映画館に観に行こうっと。

2012年9月 8日 (土)

『ひみつのアッコちゃん』

 ふ~~。夏休みシーズンが終わって。
 街は、いつもの佇まい?
12090712s
 やれやれ・・・・。
 不定期休の仕事に従事している身としては、平日のガラガラの
映画館で映画を観る、というのが至福の時なんだよな・・・・・。
 いえいえ。きちんと生ビールとフライドポテトも頂いて、売上げ
に些少ながら貢献させてイタダキマシタ・・・・・・。
12090713s
 さて、観た作品は
・ひみつのアッコちゃん(公式サイト⇒こちら
  MOVIX柏の葉にて。
 当日は『踊る大捜査線』の封切日で、そちらに観客が流れてしまった?
 で、私と一緒だったお客さん、たぶん10人以下。
 しかも、上映前、後ろの方に座っている、若い女性二人組から、
    「ぜったい、ヘンタイ~ッ」
 という声が流れてきて。
  ・・・・・・・・・・・オレのこと、ジャナイヨネ・・・・・・
 (確かに、他の男性客といえば、ご夫婦連れ一組)

 いやいや、綾瀬はるかファンなら、堂々と胸を張って、観に行くべし!

342280view004

 『ホタルノヒカリ』に引き続いて、コメディタッチな役柄。
 しかも、外見22歳の大学生、中身10歳の女の子という“アッコちゃん”役、
                           お見事。
 来年のNHKの大河ドラマでは、新島八重役を演じられるんですよね?

 ストーリーの方も、意外や意外。
 大人の私でも、手に汗握る展開。
 他の方のレビューを拝見すると、酷評だらけの株主総会シーンも。
 岡田将生演じる早瀬尚人が、
 「ちがうっ!、ちゃんと出席番号7番。発言権のある株主だっ」(←こんなセリフではなかったかも)
 と出席票を見せるシーン。
 実は私、思わず小さく手を叩いてしまいました。

 まあ、確かに綾瀬はるかさんの演技があったればこそ、ではありますか・・・。 
 

2012年9月 2日 (日)

3度観『アナザー』とテレビチューナー

 夜には、久しぶりに雨となりました。
 さ~て、私はこれから出勤でございます。

 で、休日には必ず映画を観る!
    と決めているつもりはないのですが。

 やっぱり、行ってしまいました・・・
  TOHOシネマズ流山おおたかの森。

 「ファースト・デイ」で、一律1,000円。大盛況でございました。

1209011s_3

 で、私が観たのは、『アナザー Another』3度目。
 ハイ、決してホラー好きということではなく。
     あくまで、お目当ては、橋本愛さん。

340829view007

 この夏は、橋本愛さん尽くしでゴザイマシタ・・・・。

 そして、もうひとつ。私の大英断。

  パソコンに取り付ける、地デジチューナーを購入しました。

1209013s

 目的は、
 ・死と彼女とぼく|テレビ朝日
    を、録画するため。

  制服姿の三根梓さんですと~~!!!
    と、ファンとしては期待してしまうのですが、
            きちんと録画できるかどうか、心もとないです。

 ファンとして、ついついデジカメを取り出してしまいます。
 紀伊国屋書店流山おおたかの森にて。
1209012s

2012年8月27日 (月)

『るろうに剣心』

 もうすぐ十五夜でしたっけ?
1208273s
 実家で食事をして、アパートに帰る道すがら。
 日立台での試合が終わったようで。

1208274s
 さて。日曜午後、MOVIX柏の葉にて、『るろうに剣心』を。
 子ども達の夏休みも、いよいよあと一週間。
 売店、長蛇の列。

1208275s
 
 『るろうに剣心』。はい、そういえば、20代後半の私、アニメがテレビで
放送されていたのを、せっせか観ておりました。うんうん、“JUDY AND MARY”
が歌う主題歌・・・・思い出すな~~。
 逆刃刀を抜いた真剣状態の剣心と、ふだんの「おろろ・・」と言っている
コミカルな剣心とのギャップが、アニメではみどころのひとつだったと思う
のですが、そこは2時間という枠のある映画作品。
 コミカルな部分が省略されていたのが、残念。

 とはいえ、自分なんぞは、普段派手なアクションシーン満載のハリウッド映画
は観てないクチなのですが、
 殺陣シーン。観ているだけで、アドナレリン全開、興奮できまっせ!!!

341516view004
 さてさて、で、“にわか・オジサン・映画ファン”として、観るべきは、
                         武井咲サン。
 あれ・・・・、映画作品で拝見するのは、初めてか・・・・・・・。

 ちょっと違和感を感じたのは、武井さんの役・神谷薫が、不必要に
“薄汚い”・・・・。
 でも、それだからこそ「若さが香る」。
     かなり下半身を刺激してくださったか・・・・・。

るろうに剣心 公式サイト

2012年8月21日 (火)

再び、橋本愛さ~んっ!!

 暑い!!

12082011s

 のではありますが、でも、やっぱり一抹の寂しさか・・・

 で。はい、きちんと
・『アナザー Another』(公式サイト)
       観に行ってまいりました。

12082005

   押忍!
 やっぱり、橋本愛さんファンなら!
 『桐島、部活やめるってよ』よりも、『アナザー』ですね。間違いない。
 ・・・・でも、この2作品の橋本愛さんを見比べると、
  それでも純朴さが残る、地方の中学3年女子と、
 お化粧もしっかり覚えた、都市部のイケテル高校2年女子とを、
  しっかり演じわけしていらっしゃるんだな・・・・

   で、うむむ・・・・。

12082013s

   上映時間の関係で、MOVIX亀有へ。
 「PG-12」って、決して“小学生以下は、観ちゃダメッ!”というわけで
ないこと、初めて知り。
映画倫理委員会

 しっかり、香取神社で、橋本愛さんの武運長久を祈願。
12082012s


  
   

2012年8月20日 (月)

『桐島、部活やめるってよ』二度目

 紀伊国屋書店流山おおたかの森SC店にて。
 三根梓さん、ハッケ~ンッ!!
1208201s

 ああ・・・、午前中のこの日差しの。
 日なたと日陰のコントラストって、
 「今日も暑くなりそう・・・・」という予感を、ビシバシと。

1208202s
 さてさて。
 二度観して参りましたっ!!!『桐島、部活やめるってよ』
                 ・公式サイト

 さすが・・・・。これが、夏休みの日曜日なのだな・・・・・・
                       と、しみじみ。
 うわ~~。平日の日中に堂々と観に行く、というのが、“当たり前”の
身にとっては、オドロキ。
 満員状態での、鑑賞。

1208203s

 う。
 ・・・・・・・・・・・・・・
  橋本愛さんを観たいヤツは、
     『アナザー Another』へ、GO!
         ・公式サイト    
   押忍!、自分、観に行きます。

 で!!!。映画『桐島、部活やめるってよ』ですが。

 女子って、つまんねぇ~~!!!

 橋本愛さん演じる東原かすみも、ナンノカノ。
        結局は、八方美人の、如才なくふるまうだけであって。

 トカナントカ、予備校通いする“イケメン帰宅部男子”に対する
 “イケテル帰宅部女子”って、恋愛をとったら、ナニが残るの~っ???

 イヤイヤッ!!!
  女子は、つまんなくない!!!!
                 デスヨネ?  
 
 

2012年8月18日 (土)

ガンバレ!済々黌

 うわ~~っ、甲子園へ応援に行きてぇ~!!!

   ただいま5回の表まで進んで、1-4.

 どうしても球数多く投げなければならないピッチャーは、ホント苦しいでしょうが。

 チーム一丸となって!

2012年8月15日 (水)

『種まく旅人~みのりの茶~』

 たった5ヶ月前か・・・・
 もう5ヶ月も前か・・・・
    という、両方の思いあり。
1208155s

(いえ、決して半券をとっておく・・・なぞという趣味はなく。
 たまたま机の上で、目につきました。)

 思えば、この一本が、私の“にわか映画ファン”への第一歩であり。
種まく旅人~みのりの茶~
1208152s

 う~~ん、でも、今まで劇場で観た作品を、DVD化されたら購入する・・・・
というパターンを作ってしまうと、お金かかるぞ・・・・・という悩みもあり。

 でも、改めて観てみると、なかなか細やかな作りの作品であって、
      オレ的には、とても好きな作品であるぞ・・・・。

 “シリーズ第1弾”とのことですから、次回を期待していいんですよね?

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック