« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月21日 (日)

最後に「愛は勝つ」?

======================================================================
遅ればせながら。台風一過の出水の空。「出水晴れ」。0809192s

0809193s  で、本日21日は、またまた日中の店番と相成りました。
 土曜の昼前にねぐらから帰ってきて、そのまま爆睡。ただ今、日曜早朝に
起き出して参りました。

 ふ~~~。

 なによりも、とっても残念なこと。自分が、いつも楽しみに拝読して、そして、
熱烈(!)応援させて頂いていたブログ「丸の内OLまるこのお嫁に行くまで
続けるブログ」が、突然閉鎖。(・.・;)・・・・・・・・。
 最後に拝読した時は、たしか「ごめんなさい。仕事が忙しくなるから云々」と
いう理由を書かれていたような。
 う~~~ん。オジサンとしては「だっから~~、そういう逆境を乗り越えて、
お嫁さんになられるのが、
    あなたのブログの主旨でしょ~~!!!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
 なのですが、多くは申しません。
 まるこさん、必ずカッコイイ彼氏をゲットして、素敵なお嫁さんになって
ください。

 さてさて、“欲豚”の無様さを書かねばなりません。

 まずは、FX(外国為替証拠金)取引。一週間終わってみれば、
   損益+5,291円・・・・。結局、先週より減らしてしまいました。
 週の始めは面白いように稼いで、+3万円目前、よっしゃ!!洗濯機代を
稼ぐぞ!!と強欲になったのが、敗因・・・〇| ̄|_。

 続いて、日経平均先物ミニ挑戦。
 金曜午後、「イヤ!“ブラック・サンデー”に遭遇したばかりで、皆さん、
持越しをいやがるはず。だから、ここから暴落する」と力んで、2枚(!)も
“売り”を建ててしまいました・・・・・・。〇| ̄|_〇| ̄|_。

 いや~~ぁ、ハイ、ここはグッと涙をこらえて、
 
  はははぁ・・・(空笑い)、株価が回復することは、ヨカコトジャ!

 で、こちらも、自分がいつも拝読しているブログです。
 ・厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)
 9/20付『「金は出す」(休日モード)』
  一部引用させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 金は出す

心配ないからね 国の資金が
あなたに届く 明日はきっとある
決済困難で フェイルになっても
信用創造は 決してやめないで
Carry on Carry out
ドル安株落ちて 損切る切なさに
少し疲れても Oh...Oh...もう一度夢見よう
バブル時の喜びをしっているのなら...Oh
          ・・・・・(以下略)・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 KANの「愛は勝つ」のメロディで、とのこと。
 結局、アメリカ政府が、またまたドルをたくさん刷ると・・・・。
 いやいや、とどのつまり「ドル防衛」のため、各国からドルが拠出される
ことになったのでしたっけ・・?
 巡り巡って、「あなた(私たち)に届く」日が、必ず来ますように。

 蛇足。KANの「愛は勝つ」。実は、私のカラオケの十八番。今となっては、
そもそもカラオケでマイクを握る機会すらなくなりましたが、久しぶりに厭債害債さん
のブログから拝見。
 今となっては、ちょっと人前で熱唱するには、恥ずかしいかな・・・。 

2008年9月19日 (金)

“欲豚”死んだ・・・

0809191s 台風一過。   ハイ、“欲豚”は死にました・・・・。

2008年9月18日 (木)

“欲豚”の悪あがき・・・

0809181s さ、本日、お披露目の洗濯機。考えてみると、ジメジメとした風呂場の片隅で、けなげにフルパワーの生涯なのですよね・・・。

0809182s 台風は、とりあえず「出水」には、ほとんど影響ナシの模様・・・・。

    え~~い!本日、成績悪し・・・・。で、“欲豚”の悪あがきが、つづく・・・・。

2008年9月17日 (水)

洗濯機とカメムシと・・・

0809171s 新聞休刊日をはさんで・・・。一面を飾るは「リーマン破綻(破たん)」。正直、地方で“地道に”暮らしている方にとって、「それがどうしたの?」であるかもしれません。しかし、午前10時過ぎに出水駅キオスクに、日経紙を買いに行ってみれば、最後の1部。この衝撃を、より正しく知ろうとする方がいらっしゃるのも、事実。

 さて、わが身にとっての、本日の大ショック!!!!! 洗濯機が壊れました~~!!。

    で、38,000円の出費なり・・・。案外、家電製品の中では、洗濯機って、一番酷使しているのかもしれません。

 ハっ、当面の目標は、FX取引で、この洗濯機代を稼いでみせましょう!に、相成り。

 もうひとつ、夜間コンビニ店員としては、手に負えません・・・・、カメムシ襲来。

 0809172s

ハイ、デリケートな方は、決してクリックして拡大して見ようなんて思わないでください。電撃殺虫灯の受け皿・・・・・・。

2008年9月16日 (火)

他人様のブログで「油を売る」・・・

0809161s ヨーグルト売場に倒れていた、イトトンボ。あんまりきれいなので、デジカメに撮ろうと思ったら、あらら・・・・・、生き返られました・・・・・・・・。

0809162s 台風13号、徐々に鹿児島に接近中。

 さて、本当はもっと書きたいことがあったはずなのですが・・・・・・・・、他人様のブログにお邪魔している間に・・・・・・・時間切れ・・・・・・・。

2008年9月15日 (月)

さ、「ドル売り」・・・

0809151s 深夜の街の 点滅信号 警告するのは?

 ご存知のとおり、アメリカの大手証券会社・リーマンブラザーズ倒産。

  アメリカは、まだまだ強い!と信じたいのですが・・・。

  さて、今日は「敬老の日」。祝日でした。休みの日なのに、為替市場は取引中。せっせか「ドル売り」をされたであろう、FX個人投資家、日本全国にン千万人?

2008年9月14日 (日)

ハーバード大学基金、8%のリターン

08091411s 今夜の十五夜は、ちょっと残念?

========================================================================
 いつも勉強させて頂いています。「金融そして時々山」より
  9/13付「頭の良い人は投資も巧い」。
 そこで紹介されているNewYorkTimesの記事を、実際に読んでみたくなり・・・。

========================================================================
  The New York Times より
September 13, 2008
   Return of 8% for Harvard Endowment
 (ハーバード大学基金、8%のリターン)

 By GERALDINE FABRIKANT

The endowment of Harvard University, among the most watched in the country,
said Friday that it had earned an 8.6 percent return for the fiscal year
that ended June 30.
(注目を集めるハーバード大学基金の、この6月30日までの1年間における運用益は
8.6%であったことが、金曜公表された。)

The return brought the value of the foundation to $36.9 billion, from
$34.9 billion. The previous year’s return was 23 percent.
(基金の総額は、349億ドルから369億ドルに増加した。これまの運用益は23%に
達する)

Harvard said that the endowment outperformed its internal benchmark and
that its return compared favorably with those reported by the Trust Universe
Comparison Services. The endowment said that it outperformed 95 percent of
the 165 large institutional funds that the trust sector measures.
(ハーバードによれば、基金のリターンは国内ベンチマークを上回り、世界投資比較
協会を通して、それぞれの部門における主な機関投資ファンド165と比較した結果、
基金の運用利回りは、それらの95%を上回ることがわかった。)

Wealthier universities have steadily increased the amount of money they
rely on from their endowments to finance services to their students.
Last year, contributions from the endowment to the Harvard budget totaled
$1.6 billion, which accounted for more than a third of the university’s
operating budget.
(裕福な大学では、膨大な資金をしっかりと運用することにより、学生への費用に
充ててきた。その運用益は、大学の収入源の第3位を占める、昨年度実績は16億ドル
の寄付金収入をも上回る。)

In its annual letter, the endowment laid out the performance of its various
assets and the degree to which each sector missed or exceeded benchmarks.
(運用報告書では、いろいろな投資先【アセット】における運用利回りが、比較対
象のベンチマークを付して、公表されている)

Harvard said that its domestic equity holdings, which account for 12 percent
of the portfolio, lost money but outperformed its benchmark, while its
foreign equity holdings also fell, declining 12.1 percent, a percentage point
more than the benchmark.
(ポートフォリオの12%を占める国内株式は、損失を出したが、ベンチマークを上回
った。外国株式部門は、恐ろしいことに12.1%も下落したが、それでもベンチマーク
を1%上回った。)

Its emerging market holdings and private equities holdings exceeded their
benchmarks by about 3 percent. Harvard also beat its benchmarks for
domestic, foreign and inflation-indexed bonds. That sector accounted for
15 percent of the portfolio and in each case outperformed the indexes
from 2.8 percent to 4 percent.
(新興国金融市場、プライベートエクイティ部門は、それぞれのベンチマークを
3%上回った。ハーバードは、常に国内、外国そして物価連動債部門(ポートフ
ォリオの15%を占める)において、2.8%から4%のベンチマークを上回る成績を
挙げてきた。)

Its real assets — liquid commodities, timber and land and real estate —
beat the benchmarks by nearly 3 percent.
(商品先物取引、木材、土地、そしてREITでは、常にベンチマークを3%
ほど、上回ってきた。)

The disappointments were absolute return funds, or hedge funds, which
rose 0.1 percent (the benchmark was a 1.8 percent increase) and the
high-yield sector, where Harvard’s holdings fell 8.3 percent while the
index rose 0.7 percent. About 1 percent of Harvard’s total portfolio
is allocated to high yield.

 スミマセン・・・・・、金融用語の連続に、ここにて投了・・・
                 ゼエゼエ・・・・〇| ̄|_
========================================================================
 う~~~ん、これをセッセか訳してみた以上、 なんらかの“結論”を書きたい
のですが・・・・。

 これぞ「投資」の総本山。

 ふむ。・・・・・・ツカレマシタ・・・・。

 今、NewYorkTimesのトップページを見ると、ハリケーンによるテキサスでの被害が記事になっているようです。

 さて、日本の週明けは?

最低労働賃金は最下位

=====================================================================
  0809141s せっかくの休みの夜、もうちょっと有効利用せな~と思いはするのですが、
ほぼ一晩中寝続けてしまい・・・。真夏と同じように、窓全開で寝ていたら、
ううううっ、寒い・・・・(*_*;。

 まずは、とりあえずの、わがFX取引の成果。
 9/11 15:59 107円37銭ドル買い⇒9/11 106円64銭売り -7700円ナリ
 
  チャンチャン、3度目の“逆指値発動”・・・(-_-;)。

  とりえあず、せっせか売買をして、9/13時点で通算+9,591円デス。
 う~ん、それだけ手数料を納めているといえるわけで、他の手数料が安い
証券会社の広告に、ちょっと心魅かれてしまいます・・・。

 そして、日経平均先物ミニ、挑戦。
  9/12 12:30 12,170円売り⇒9/12 12:32 12,160円買戻し +790円

  だっから~、笑わないでください。これが、私の日経平均先物ミニの
“売り”デビューなのですから・・・。
  日経平均価格、13,000円台までなら、ひょいと一息に騰がりそうに思う
のですけれどね・・・・。

 さてさて、ようやくここで本題。
 昨日13日付南日本新聞5面
 「最賃 鹿県は最下位 627円 全国平均700円突破 08年度」0809142s
  一部引用させていただきます。

『 厚生労働省が十二日発表した二〇〇八年度地域別最低賃金の地方審議会
の答申状況によると、都道府県ごとの引き上げ幅は時給七-三十円となった。
鹿児島県の引き上げ幅は八円で最低賃金は六百二十七円となったが、宮崎、
沖縄と並び全国で最も低かった。
 最低賃金の全国加重平均は前年度より十六円高い時給七百三円で、初めて
七百円を突破。引き上げ額も、中央最低賃金審議会が今年八月に示した目安
(十五円)を上回った。
 最低賃金が生活保護水準を下回る「逆転」の解消を促す改正最低賃金法の
施行に加え、物価上昇への配慮などが、大幅な引き上げにつながったようだ。
 東京都や神奈川県、北海道など最低賃金が生活保護水準を下回る十二都道
府県で大幅な引き上げが目につき、「逆転」解消に向け、道筋が付いた形だ。
                        (以下略です)・・・』
 じゃあ、他の鹿児島県と同様な「低賃金」の道県はどうなのよ?って、
調べてみれば・・・。
 平成19年度は、618円で沖縄県と並んで全国最低賃金であった秋田県は
平成20年度秋田県最低賃金の改正答申について
          ― 秋田地方最低賃金審議会答申 ―」(
PDF形式です)
 『「11円」引上げて「時間給629円」』になるとのこと。

 他の地域は?
  Googleによる「最低賃金 答申状況」検索結果をみると、
 東北・北海道地方は、引上げ額を巡って、かなり熱い討論があったようで
すね。

 それに対して、鹿児島県では、なぜに「8円」という引上げ額に留まった
のか?決定への経緯を、残念ながら南日本新聞の記事を読む限り、知ること
ができません。
 
 あっ、イヤ、平成20年8月6日厚生労働省発表
『─中央最低賃金審議会の答申「平成20年度地域別
               最低賃金額改定の目安について」─』

                    (本文PDF⇒こちら
 において、全国都道府県の「生活保護と最低賃金」が一覧になった表が
掲載されておるのですが、
 な~るほど、鹿児島は、とりあえずは「最低賃金」が「生活保護費」を上回
っているようで・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これについては、何度も同じことを書いてしまいます。
 「どうせ低賃金なんだから、ダラダラ働こう」という考えが根付いてしまった
のが、「地方」というところの現状だとするならば、それは、わが国・日本の
“足をひっぱる”存在にしか過ぎないでありましょう。

 う~~ん、
 「賃金が先か?意欲が先か?」
 (ここでいう「意欲」とは、決して「労働意欲」に限らず、前向きに生きて
いこうという「意欲」と、解釈してくださいな)

2008年9月12日 (金)

「お金」とインターネット

============================================================
0809121s 「中秋の名月」、間近し。

 さて、昨日の「Dead cat bounce」の続きとして・・・・。
 今朝12日付日本経済新聞紙面トップは
 0809122s住宅公社救済、米財務省が異例の説明 債券保有の邦銀・生保に
                      (NIKKEI-NETより)
  “説明”というより“脅し”の方が、正確なのでは・・・・・。
    イヤ、勝手な憶測はいけませんね。

 さてさて、何度も書かせていただきますが、私は現在のところ、FX
(外国為替証拠金)取引に熱中時代。
 「(ドルを)買った!!」「売った!!」~~~
 これが「投資」なのかどうか?はさておき、でも自分で資産を運用し
ているぜ~~!!、という“直接金融”(?)のスリルを味わうことが
出来ます。

 ねぐらに居ながらにして、1万ドルを売買する、摩訶不思議さ。

 「お金」というものが、もっともインターネット社会にマッチング
したもの、と言えるのではないでしょうか。

 いつもながら、もうカラータイマー点滅です・・・。
 今夜を乗り越えられれば、とりあえず「一休み」か・・・・。
 

2008年9月11日 (木)

Dead cat bounce

0809111s 今朝は、昨日の朝ならず。

 久しぶりに、雨を感じながら、銀行へ0809112s

 あ・・・・、他人様のブログへせっせかお邪魔していたら、もうカラータイマー点滅・・・・。

金融そして時々山より、

 9/10付「死んだ猫でも飛び跳ねる

  Dead cat bounce.

  Will the USA Government throw a dead cat,many times?

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック