銀行業界 Feed

2008年5月25日 (日)

「自己資本比率」(4)

===================================================================
 一応毎月25日というものが、世間様の「給料日」(官公庁がそうですよ
ね)。今月のように25日が日曜日であると、23日金曜が給料支払日。自分も
その末端に従事しています小売業としては、この週末が、ひとつのヤマ場。
 0805251s_2 ところが、この“無情なる”雨(イヤ正直、5月の雨はきれいだな~と思
う自分もアリ)。昨24日土曜、午後7時過ぎ、近所のスーパー「だい〇」へ、
焼酎(混和焼酎デス)と晩酌のおかずを購いに。
 ・・・・・お惣菜売場には、見事に「半額」シールが。う~~~ん、あれ
もこれも買いたい!!!
 お惣菜売場の担当責任者の方は、「さほど大雨にはならない。客足は、い
つもの給料日直後の週末並み」と、予測されたのではないかな・・・・・。
 その悲哀。

 ・・・・・・
 パソコンに向って座る気力はナシ、なれど眠れない・・・・。久しぶりに、
ゴロンと寝転んで「読書」とやらを。
 「金融権力~グローバル経済とリスクビジネス」(本山美彦著:岩波新書)
をツラツラと・・・・。
いきなりプロローグで「格付け会社の権力性」。
 一部引用させて頂きます。
『・・・・
 さらに、格付けそのままの具体的な基準も格付け会社に任されていて、金融
当局による基準設定はない。このことがますますNRSRO認定つきの格付け会社の
力を強固なものにしている。その結果、格付け会社は、アメリカの新自由主義
的企業統治の監視者としての役割をも担うことになる。
                        ・・・・・・・・・』
 なるほど・・・・。日本には独自の「間接金融」システムがあり、きちんと
機能していた。ところが「アメリカを頂点とする金融権力」により、その日本
独自の金融システムが破壊されつつある・・・・・・と。

 「アジア通貨危機と間接金融の衰退」
『・・・つまり、間接金融体制は長期資金の確保面で安定したものであった。
 この安定を崩したのがBIS(国際決済銀行)の自己資本比率である。彼らの
唱えた「BIS規制」とは、以下のことを主張するものであった。預金は銀行の
短期債務である。この短期債務を使って長期の貸付、つまり長期資産をもつ
ことは危険である。したがって、株式発行による自己資本額の一二倍以上の
貸付を禁止する。【注:自己資本比率にして、8%以上ということですね】
 日本人の銀行預金が事実上の長期資金として銀行に置かれている事実を無
視して、数値面からのみ判断すれば、預金を多く集める銀行ほど、自己資本
比率が低くなるという事態が際立ってしまう。マスコミが、日本の銀行の
自己資本の少なさを騒ぎ立て、預金者は戦後初めて、自宅近くの中小銀行
から遠くにある大銀行に預金を移し換えた。その結果が銀行の相次ぐ破綻
であった・・・・・。』【注:ここで書かれている「銀行」は、信用金庫、
信用組合等すべての金融機関のことですね】

 はははぁ~~~~、申し訳アリマセンデシタ!m(__)mm(__)m
 「格付け」「自己資本比率」には、こんな背景があったのですね・・・。

 で、無理やりこじつけるネタは、「稚内信用金庫」。
 自己資本比率は、“驚異の”57.03%(2007年3月末)。もうメガバンク
なんて、目じゃないよ!!デスネ。
 南九州より衰退著しいといわれる北海道の、さらに最北端・稚内地区。
 そもそもお金を貸す相手が、すでに地区には、極めて少ないのでは??
という想像は出来ますよね。預金は、ほとんど国債で運用されていると・。
 駅前の中心街。人っ子ひとりいず、通りに面した建物も、多くはシャッタ
ーが閉まったままである。唯一、明かりを点して営業しているのは「稚内
信用金庫〇〇支店」。そんな街の姿が、目に浮かんできませんか。
 “信金が、地域経済の、最後の砦である”?

 稚内信金が、ひとつ、これからの地域金融機関のありかたを指し示して
いるのだと思います。
 とはいっても、日本全国がそんな状態になって欲しくない・・。

2008年5月22日 (木)

「自己資本比率」(3)

====================================================================

0805221s  今宵は、月に暈(かさ)が。「お天気下り坂?」と思ったら、日中は、
まあ文句なしの好いお天気。

 ふ~~。またまた体調不良ナリ・・・。焼酎をロックで飲む、というのが、
結構身体にダメージを与えるのかな~~~。それなら「酒を止めれば、いいじ
ゃん!」というのが、ハイ、正論でアリマス。とはいえ、それでも「止められ
ん」というのが、ハイ、“酒飲み”デス。で、少しでも「身体に、ヤサシイか
な?」と買ってきたのが、コチラ。0805222s
 う~~ん、“値上げしません”サントリー。いいぞ!

 さ、「“姫”様のためなら、わが命ごとき、鳩毛より軽し!」(笑)
 気合を入れて。

 「自己資本比率」なぞと書いておりますが、スミマセン、銀行等金融機関
が“経営安定度”の目安として算出する「自己資本比率」についての説明は、
「不良債権のキホン-2 銀行の自己資本比率ってナニ!?」
『「自己資本比率」ってなに?』
 を参照されてください。
 実際には、素人が片手間に計算して、算出できるようなシロモノではない
ようですね。

 ハイ、そこで、自分が一所懸命抜き出した地銀の自己資本比率、上位から
みていくと(「セブン銀行」は無視します)、

1,山陰合同銀行(島根) 14.77%
2,静岡銀行(静岡)    14.70%
3,鹿児島銀行(鹿児島)  13.87%
          ・
     ・
     ・

 ・・・・・、ハイ、外国人投資家の皆様、もっと“かぎん”をよろしく~
~~でゴザイマス・・・?

 逆に、失礼します。下から、書き出させて頂きます。
86.東和銀行(群馬)    6.67%
85.豊和銀行(大分)   6.79%
84.宮崎太陽銀行(宮崎) 7.71%
83.岐阜銀行(岐阜)   8.07%
82.南日本銀行(鹿児島) 8.14%
      ・
      ・
      ・
 はい、下から数えた方が、ずっと早いのです・・・・・。
 ですから、「自己資本比率」という数字だけを一人歩きをさせるつもりは
ありません。「JCR-日本格付研究所」の南日本銀行に対する格付け情報を、
コピーさせて頂きますm(__)m。

『南日本銀行をA-/安定的=>ネガティブに据置、見通し変更 2008年02月19日

発行体:株式会社南日本銀行(証券コード:8554)

【格付事由】

鹿児島市に本店を置く資金量約6,000億円の第二地方銀行。貸出金利回りは比較
的高い水準を維持しているものの、経費率が高止まりしてることなどから収益性
はやや見劣りし、与信コストは収益対比でやや重い負担が続いている。株価の下
落等により有価証券評価損益は評価損に転じており、これを主因に資本は質・量
ともやや悪化している。以上を踏まえ、格付けの見通しを「安定的」から「ネガテ
ィブ」に変更した。

【見通し変更】

対 象:長期優先債務
格 付:A-
見通し:ネガティブ                           』

 このコメントを、どのように読まれるか。
 今回の決算発表を受けて、“降格”もあるのでは・・?

 ごめんなさい。エネルギー切れ。オヤスミナサイ。

2008年5月21日 (水)

「自己資本比率」(2)

0805211s 今宵の、満月。

そして、毎朝毎朝、ついつい外に出て、デジカメを構えてしまいます。

050821ps  日中も、よいお天気。で、0805212s わが家のお隣さん。

=============================================================
 さ!、続きです。・・・・とかなんとか、まだ(8390)。
(8554)まで、かなりアリソウ・・・・。

                   自己資本比率  19年3月期との比較   
8392大分銀行(大分)      10.79%        +0.64%   
8393宮崎銀行(宮崎)     10.89%             -0.05%
8394肥後銀行(熊本)     12.38%             +0.12%
8395佐賀銀行(佐賀)      10.69%             +0.70%
8396十八銀行(長崎)     11.1%              -0.3%
8397沖縄銀行(沖縄)     11.61%             +0.29%
8398筑邦銀行(福岡)      9.83%             ±0%
8399琉球銀行(沖縄)           9.77%             -0.64%
8409八千代銀行(東京)    11.61%             +1.87%
8410セブン銀行(ネット銀行) 43.89%             +5.95%
8415紀陽ホールディングス
      (和歌山)    10.65%             -0.93%
8416高知銀行(高知)      8.36%             -0.30%
8418山口ファイナンシャル
  グループ(山口)     10.45%             +0.18%
8521長野銀行(長野)     8.95%             -0.49%
8522名古屋銀行(愛知)    9.88%             +0.19%
8527愛知銀行(愛知)     10.94%             +0.11%
8528岐阜銀行(岐阜)      8.07%             -0.51%
8529第三銀行(三重)     9.79%             -0.99%
8530中京銀行(愛知)     10.11%             -0.03%
8536東日本銀行(東京)    10.87%             +0.19%
8537大光銀行(新潟)     11.40%             +1.56%
8540福岡中央銀行(福岡)    9.10%             -0.11%
8541愛媛銀行(愛媛)      9.25%             -0.15%
8542トマト銀行(岡山)    9.79%             -0.26%
8543みなと銀行(兵庫)     9.72%             +0.27%
8544京葉銀行(千葉)     11.35%             +0.30%
8545関西アーバン銀行(大阪)  9.63%             -0.29%
8550栃木銀行(栃木)     10.22%             -1.03%
8551北日本銀行(岩手)     9.70%             -0.46%
8552びわこ銀行(滋賀)     9.57%             +0.16%
8554南日本銀行(鹿児島)   8.14%             -0.40%
8556香川銀行(香川)     10.15%             +0.10%
8558東和銀行(群馬)     6.67%             +0.96%
8559豊和銀行(大分)     6.79%             -0.18%
8560宮崎太陽銀行(宮崎)   7.71%             -0.62%
8561徳島銀行(徳島)      9.55%             -0.62%
8562福島銀行(福島)     9.58%             -0.63%
8563大東銀行(福島)     8.34%             -0.81%

 やった~~~!!!到達。
 「自己資本比率」なんて、“目安”にしか過ぎない、と思えば
そのとおりなのですが。
 とりあえず今日は、抜き出してみました。

2008年5月20日 (火)

「自己資本比率」(1)

0805201s_2 子供らの いない公園の 午後2時か

  やっぱり、“寂しい光景”というべきなのでしょうか。

==================================================================

さて!気合を入れて、大事業に挑戦でアリマス!!

NIKKEI-NETマネー&マーケット:国内株-決算発表スケジュールより
 業種「銀行」で表示されるうち、証券コード「8324・第四銀行」以降の地
方銀行が発表した「連結自己資本比率(国内基準):速報値」を一堂に。
(5月19日までに決算発表をされた分)

              自己資本比率   19年3月期との比較
8324 第四銀行(新潟)    12.37%       +0.37% 
8325 北越銀行(新潟)      9.93%              -0.84%
8327  西日本シティ銀行(福岡)  9.23%              -0.07%
8328 札幌北洋
   ホールディングス(北海道)9.27%              -1.33%
8331  千葉銀行(千葉)     12.20%              +0.57%
8332  横浜銀行(神奈川)    10.80%              -0.39%
8333  常陽銀行(茨城)     13.22%              +1.24%
8334  群馬銀行(群馬)     11.89%              -0.24%
8336  武蔵野銀行(埼玉)    10.49%              -0.14%
8337  千葉興業銀行(千葉)   10.19%              +0.73%
8338  関東つくば銀行(茨城)  9.58%              +0.10%
8339  東京都民銀行(東京)   10.86%              +0.62%
8341  七十七銀行(宮城)    13.32%              +0.19%
8342  青森銀行(青森)     12.62%              -0.57%
8343  秋田銀行(秋田)     12.43%              +0.09%
8344  山形銀行(山形)     13.20%              +0.13%
8345  岩手銀行(岩手)    13.31%              -0.43%
8346  東邦銀行(福島)     10.48%              -0.10%
8347  荘内銀行(山形)     10.36%              -1.03%
8349  東北銀行(岩手)      9.37%              -0.48%
8350  みちのく銀行(青森)    11.11%              -1.56%
8354  ふくおかファイナンシャル
   グループ         8.76%                 *
8355  静岡銀行(静岡)     14.70%              +0.15%
8356  十六銀行(岐阜)     10.72%              +0.17%
8358  スルガ銀行(静岡)    10.93%              +0.45%
8359  八十二銀行(長野)    13.00%              -0.58%
8360 山梨中央銀行(山梨)   13.11%              +1.09%
8361  大垣共立銀行(岐阜)      10.21%              -0.50%
8362  福井銀行(福井)         11.32%              +0.46%
8363  北國銀行(石川)     13.53%              +0.08%
8364  清水銀行(静岡)     10.41%              -0.26%
8365 富山銀行(富山)     11.21%              -0.39%
8366  滋賀銀行(滋賀)     11.16%              -1.04%
8367  南都銀行(奈良)     10.78%              -0.37%
8368  百五銀行(三重)     11.26%              +0.37%
8369  京都銀行(京都)     11.67%              -0.03%
8372  泉州銀行(大阪)     11.23%              -0.88%
8374  三重銀行(三重)     10.20%              +0.14%
8375  池田銀行(大阪)     10.62%              -1.27%
8377  ほくほくファイナンシャル
   グループ(富山)     10.39%              -0.05%
8379  広島銀行(広島)     10.38%              ±0%
8381  山陰合同銀行(島根)   14.77%              +0.54%
8382  中国銀行(岡山)     13.02%              -0.65%
8383  鳥取銀行(鳥取)     10.77%              +0.14%
8385  伊予銀行(愛媛)     11.64%              -0.90%
8386  百十四銀行(香川)    11.02%              -0.44%
8387  四国銀行(高知)     10.20%              +0.35%
8388  阿波銀行(徳島)     11.88%              +0.09%
8390  鹿児島銀行(鹿児島)   13.87%              +0.16%

ふ~、ようやく“かぎん”に到達・・・・・・。
 今日のところは、これまで!
    

2008年5月19日 (月)

錦江湾に“黒船”現れる?(妄想つづき)

========================================================
    0805191s 真夜中の貨物列車。

 さ~て、休みとなると一気に堕落モードに突入してしまう
ようで・・・。
 GYAOで「ロボコップ3」(1993年アメリカ)を鑑賞。
 悪役・日本企業「カネミツ商事」・・・。そんな時代が
ありましたよね・・・。

 で、つづき。
 妄想、その40805193s
 11日付日本経済新聞1面に
「買収防衛策にNO/社外取締役最低3人/株持ち合い解消
     欧米の年金・運用6社連携
     日本企業に改革要求
     株主総会で反対票も           」
 という記事がありました。
 そうです、鹿児島銀行の株を保有している“カルパース”
もご登場~~。
 より詳しくは、ロイター.co.jpにありました。
日本の企業統治改善、長期的成長に不可欠=欧米機関投資家

 一部引用させて頂きます。
『[東京 15日 ロイター] 米最大の公的年金基金、カリフォル
ニア州職員退職年金基金(カルパース)を含む欧米の大手機関投資家
7社と非営利団体のエイシアン・コーポレート・ガバナンス・アソシ
エーション(ACGA)は15日、日本のコーポレート・ガバナンス
(企業統治)の改善を求める共同提言を発表した。資本の効率的活用
や株主への適切な処遇などを柱に、具体的な改善策を示した。大手海
外投資家が共同でこのような提言を行うのは異例。

 提言に名を連ねる機関投資家は、合計5兆ドル(約525兆円)の資
産を運用する大手の年金基金や運用会社で、長年にわたり日本株へも投
資している。これらの投資家は日本企業のガバナンス体制は「時代遅れ」
とみており、「日本企業が国際競争力を高め、日本の経済や資本市場が
長期的に成長するには、健全なコーポレート・ガバナンスが不可欠」と
訴えた。・・・・』

 
『アレン氏によると、この提言は今後数カ月の間に政府の主要機関や企業
に送付するほか、ACGAの会員である世界の機関投資家が投資先の企業
に配布していく方針。』

 当然、鹿児島銀行にも送付されるはず。そして、「回答」しなければな
ならないと・・・・。「かぎん」の株主総会が、熱くなるでしょう(?)。

『提言については、欧米の大手機関投資家7社が支持を表明しているが
「実際は国内の投資家も含めた世界の幅広い機関投資家の運用担当者やアナ
リストの声を反映している」(ACGAのアレン氏)という。カルパース以
外の投資家は、英大手運用会社のF&Cアセット・マネジメント、アバディ
ーン・アセット・マネジメントAND.L、ハーミーズ・ファンド・マネジャー
ズ、英大手年金基金のユニバーシティーズ・スーパーアニュエーション・ス
キームとレールウェイ・ペンション・インベストメンツ、カナダ運用大手の
ブリティッシュコロンビア・インベストメント・マネジメントが名を連ねて
いる。・・・』

 こんなにカタカナが連続すると、頭の中がこんがらがってしまいますが、
ここで挙がった名前の投資家さん方は、さ!鹿児島銀行株、いかほどお持ち
なのやら?                興味津々。

  

2008年5月16日 (金)

錦江湾に、“黒船”現る?(妄想その1)

0805161s コンビニのお向かい、トヨタレンタカー出水支店の敷地に、ついついお邪魔して・・・・・・。

==========================================================
 さて、“妄想ネタ”を炸裂させる前に、ひとつ、“わが師(限り
なく?????な、お師匠でありますが)のホームページを紹介さ
せて頂きます。
 菅田正昭のシマ論 でいらほん通信
 で、菅田“先生”として、宣伝したいのは、ハイハイ、著作最
新刊「第三の目」でアリマスネ?

 でも、デモ、それでも、デ、アリマス!もし、このブログをご覧
頂いている方の中で、高校生のお子さんがいらっしゃる親御さんが
いらっしゃったら、今年の夏休みには、是非是非、ポンと5万円を
手渡され、「今後2週間、テメエの顔なんぞ、見たくない!」と宣
言されてください。

 オッホン・・・・・。「娘さん」だったら・・・・?????

 ♪流れる雲よりもはやく 僕ら変わっていくけど
  忘れない 君と歩いた永遠のあの景色を♪
           (松下奈緒:唄「流れる雲よりもはやく」)
 ハイ、繰り返し聴いております。う。。。。。、やっぱり、20代
の自分と向き合ったら、今の自分は、とてつもなく“軽蔑”され
る存在にしか過ぎないデアリマショウ・・・・・・・。

 そんな今の自分が書く、本日のブログ。
       
 当ブログの主旨から、またまた脱線、本日のネタは
「株式会社 鹿児島銀行(8390)」。

 例えば「配当性向」(“儲け”を、どれだけ「株主」に分配
してしまうか、という比率ですよね)
 南日本銀行(8554)  58.4%
  鹿児島銀行(8390)  18.3%
う~~~ん(涙)、そう株主想いの“なんぎん”・・・・・。って、
なわけではなく、1円増配を決めた“かぎん”の、それでもの“泰然自
惹”ぶり。

 そこで、妄想その1。
 イギリスの投資会社「ザ・チルドレンズ・インベストファンド(TCI)」
が、「Jパワー(電源開発):証券コード9513」の持ち株比率を上げよう
としている問題。“株”に関心がない方でも、テレビニュース等で耳に
していらっしゃると思います。
 そのTCIが真っ先(?)に要求したのは、「配当金の増額」。
 “なんぎん”が「配当性向60%弱」を実現出来るのなら、“かぎん”
だって、「もっと配当金を、出せるっしょ!」?

 妄想、その2。
 21年3月期の連結業績予想・1株当たりの当期純利益、
 南日本銀行 13.02円
 鹿児島銀行 50.02円
 それに対する、本日(5/16)の株価終値、
 南日本銀行 360円
 鹿児島銀行 892円
 それを基にした、株価予想収益率(PER),
  南日本銀行 27.6倍
 鹿児島銀行 17.8倍
 “かぎん”は、まだまだ「割安」なのです。

 妄想、その3。
 Withtopix1 まずは、この一年の鹿児島銀行の株価とTOPIX(東証株価指数)を
比べたチャートです。おおむねTOPIXに連動していた“かぎん”の株価
でありますが・・・・・。
 Withtopix2 直近3ヶ月間のチャートで比べてみれば、“かぎん”株のTOPIXを上回
る上昇ぶり・・・・。
 誰か、大口の投資家が“買い集めていらっしゃる”と、推測せざる得な
い・・・・・かな?

 今日の妄想は、ここまで!。オヤスミナサイ・・・・。
 

2008年5月14日 (水)

あれ?“決算発表”されていらっしゃましたか・・

===================================================================

 0805141s ぐんぐんと空が白み始める時刻が早くなっています。今日は、よいお天気
かな?

 そうそう・・・、クローバーって、和名「シロツメクサ」でしたね。勤め
先の店内放送で、その語源について、解説を放送中・・・・。0805142s

 

0805143s さて、今朝14日の南日本新聞一面。
『パイオニア 鹿児島工場を閉鎖 来年1月生産終了 600人配置転換』
 なるほど「配置転換」という表現をされますか・・・・。

 昨日13日に、パイオニアが「鹿児島工場閉鎖」と同時に発表した、「平成
20年3月期決算」によれば、
 平成19年3月期(一年前) 当期“純損失” △ 6,761百万円
 平成20年3月期(今回)           △17,992百万円
  そして、
 平成21年3月期業績予想  当期“純損失” △19,000百万円
 株式市場においては、前日から一転、
  パイオニア(6773)終値 909円前日比-193円(17.53%)。

 さてさて、当ブログのタイトル・南日本銀行(8554)。昨日、こっそりと決算
発表をされていらっしゃったのですね・・・。う~ん、忘れた頃に、と思って
いたのですが・・・。
 本日14日、鹿児島銀行(8390)・千葉興業銀行(8337)も決算発表をされていら
っしゃいますので、3行の数字を並べてみます。

  平成20年3月期の連結業績
 (%表示は対前期増減率)
                経常収益       経常利益                       当期純利益
南日本銀行 21,375百万円(△0.3%)  1,720百万円(△20.7%)  689百万円(△44.3%)
鹿児島銀行 92,478百万円(  10.3%)  18,627百万円(  11.0%) 9,137百万円(△3.2%)
千葉興業銀行61,262百万円(  12.1%)  11,011百万円(  22.7%)10,399百万円(  9.5%)

平成21年3月期の通期連結業績予想

南日本銀行  19,400百万円(△9.2%)    1,850百万円(   7.5%) 1,050百万円(52.3%)
鹿児島銀行 87,500百万円(△5.6%)   18,000百万円( △3.3%)10,500百万円(14.9%)
千葉興業銀行58,200百万円(△4.9%)   11,800百万円(   7.1%)10,000百万円(△3.8%)

 「決算短信」の全文に目を通しているわけではないのですが、なんぎん・・・・、
これは、かなり目一杯ぎりぎりの業績予想なのでは・・・。

2008年5月11日 (日)

「有価証券評価損に関するお知らせ」(2)

0805113s 部屋の掃除もしなければな~~と思いつつ・・・・・・。

=========================================================

 さて、『「有価証券評価損に関するお知らせ」(2)』に挑戦
させていただきます。

 札幌北洋ホールディングズ(8328)さんが、有価証券評価損益
のところで、さりげなく〈ご参考〉を付け足してくださっており
ます。それによれば・・・、

              19.3末      20.3末   前年比   
 日経平均株価(円)   17,287   12,525     △4,762
  新発10年国債利回(%)   1.650       1.275     △0.375

 う~~ん、この約1ヶ月間は、快調に株価は上昇しているは
ずなのですが、それでも、まだまだ1年前の価格は、はるかに
遠く・・・・(5/9の終値・13,655円です)

 そして、「新発10年国債利回り」。
 ハイ、ここで、必死になって『債券解説ガイド|初心者が債券
入門』
を拝読しました・・・・。
 「日経平均株価」なら、皆様、テレビニュースでも身近と思い
ますが、「新発10年国債利回」のチャートとなると、・・・・。
 そこで、ジャ~~ン!「ぱらっとチャート」さんから頂戴し
ました。Tyoukikinri080511

 利回りが低くなるということは、それだけ“売り手”有利の
状態。国債に“買い手”が集まる、人気状態。今までに発行
されたより高金利な債券は、市場価格が上昇すると・・・。

 この1年間(平成19年3月末~平成20年3月末)では、より株式
の保有割合が高い金融機関は痛手を被り、国債の保有割合が高い
金融機関は、比較的損失は少なかったとなりますね。(ツッコミ
歓迎します)
 とはいえ、これもまた、チャートによれば、この約1ヶ月間
で、国債価格は、1年前の利率にまで戻っていますね(それだ
け、国債価格が“急落”した・・・と言えますよね?)。

 前置きばかり長くなってしまいましたが、
『「有価証券評価損に関するお知らせ」(2)』です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 (A)平成20年期末における有価証券評価損計上額
 (B)平成19年3月期の純資産の額
 (C)A/B×100

                       A                B                  C
南日本銀行(8554)         1,571百万円    35,257百万円    4.5%
===================================================================
札幌北洋
ホールディングス(8328)        79,300百万円  397,560百万円    19.9%
                   えっ!これは、自分の計算ミス?とおもいましたが・・
富山銀行(8365)                   336百万円  21,987百万円    1.5%
滋賀銀行(8366)                 6,972百万円  260,254百万円    2.7%
南都銀行(8367)                 7,851百万円  201,274百万円    3.9%
泉州銀行(8372)                 5,445百万円  99,098百万円    5.4%
池田銀行(8375)                22,520百万円  109,289百万円   20.6%
きらやか
ホールディングス(8378)           902百万円  31,821百万円    2.8%
広島銀行(8379)                 7,572百万円  300,089百万円    2.5%
山陰合同銀行(8381)            10,208百万円  252,666百万円    4.0%
東京スター銀行(8384)          13,600百万円  100,688百万円   13.5%
四国銀行(8387)                 3,277百万円  120,917百万円    2.7%
宮崎銀行(8393)                 8,079百万円   98,057百万円     8.2%
筑邦銀行(8398)                   510百万円  33,064百万円    1.5%
八千代銀行(8409)               3,308百万円  97,689百万円    3.38%
高知銀行(8416)                 1,454百万円  44,312百万円    3.2%
山口ファイナンシャル
グループ(8418)                 6,139百万円  465,241百万円    1.31%
長野銀行(8521)                   760百万円  41,360百万円    1.8%
第三銀行(8529)                 3,670百万円  83,394百万円    4.4%
大光銀行(8537)                   913百万円  62,386百万円    1.4%
トマト銀行(8542)                 562百万円  32,764百万円    1.7%
びわこ銀行(8552)               1,451百万円  44,146百万円    3.2%
香川銀行(8556)                 1,644百万円  88,718百万円    1.8%
東和銀行(8558)                 1,403百万円  32,703百万円    4.3%
豊和銀行(8559)                   914百万円  14,896百万円    6.1%
徳島銀行(8561)                 1,605百万円  73,675百万円     2.1%
大東銀行(8563)                   869百万円  27,583百万円    3.2%

 以上、自分が見つけ出した限り。
 う~~~ん、で、この数値から、「南日本銀行」はどうであるのか?       

2008年5月 9日 (金)

「有価証券評価損に関するお知らせ」(1)

0805091s 午前5時。お天気下り坂。

0805092s

=============================================================
 昨日8日は、ニッポンを牽引する「トヨタ自動車(7203)」の平成
19年度決算の発表。出水駅のキオスクで、新聞ラックに並べられて
いる各紙を、サッと見る限り、この“トヨタ”の決算発表を(正確
には「今期業績見通し」が焦点となったのでしょうが)一面に大き
く配したのは、「南日本新聞」の他、「西日本新聞」「朝日新聞
(九州本社版)」は一面に大きく。「日本経済新聞」は、“そんな
陳腐な内容は、トップには持ってこん!!”という経済紙としての
矜持?

0805093s ・・・・・ん?GWが明けて、そういえば!「ホタル」のシーズン
じゃないのさ!!!!!“トヨタの決算”ごときより“ホタルの
光”である!!!!が、これまでの自分でアリマシタヨネ・・・。
 はるかはるか昔、高校生時代、立花隆著「青春漂流」というルポ
ルタージュ作品を読んで感銘を受けた頃を引きずって、四十路を
迎える自分って。。。。。。
 でも、明晩の休みには、ホタル探しに出かけてみましょうか。

 さてさて、本題でアリマス。

 決算発表スケジュールー決算プロ【全上場企業の決算と適時開示
情報開示情報

 を通して知りました。南日本銀行(8554)におかれましては、連休
中の合間、5月2日に「平成20年3月期末の有価証券評価損に関する
お知らせ」を、ひっそりと公告されていらっしゃるようです。一方
で、南日本銀行自体のホームページには、掲載されていらっしゃり
ません・・・。
 もちろん、冗談交じりで書かせていただいているつもりでアリマ
ス。
 “〇〇さん親衛隊”隊長(真剣)、かつ地元在住のダ~~イ(笑)
株主として、伏してm(__)m書かせて頂きます。
 そんな地元個人株主軽視の姿勢、ひいては地元育ちの〇〇さんを
軽んじる御態度、我は許さん。(デスカラ、“冗談”を含んで書いて
いること、ご理解願います)

 ちょっと冷静さを取り戻してと・・・・。

 いわゆる「地方銀行」(証券コード8000番台)にて、「有価証券
評価損に関するお知らせ」を公告された銀行、

 (A)平成20年期末における有価証券評価損計上額
 (B)平成19年3月期の純資産の額
 (C)A/B×100

                        A        B       C
 南日本銀行(8554)   1,571百万円    35,257百万円    4.5%
===============================================================
常陽銀行(8333)     16,916百万円 515,631百万円    3.2%
青森銀行(8342)      3,687百万円  89,021百万円       4.1%
秋田銀行(8343)      3,004百万円  141,110百万円    2.1%
北越銀行(8325)      1,812百万円   78,736百万円       2.3%
岩手銀行(8345)      3,307百万円 173,186百万円    1.9%
ふくおかファイナ
ンシャルグループ
     (8354)      30,175百万円 502,506百万円       6.0%
大垣共立銀行
        (8361)       4,410百万円 194,496百万円    2.2%
北國銀行(8363)       5,351百万円 211,973百万円    2.52%

 ・・・・・・スミマセン!もう、眠たいでアリマス!!!             

 

 

2008年4月11日 (金)

証券会社が地銀を買収する・・・

0804111s 0804112s

0804113s 0804114s

 世間一般では、桜が散ってしまえば、「お花見」シーズンは終わりでありますが・・・・・。どうして、ドウシテ・・・。そして、若葉の季節で、アリマス。

===========================================================

うううっ~、この週末は、また“変則勤務”ですかい!!!。
ホント、どんどん何事も“既成事実”化していく、この現実。
        ウラメシヤ~~!

 気を取り直して、昨日のネタの続きから・・・・・。

 TBS系列で今夜から放送される「Around40」(公式サイトは⇒
こちら)。主演は、天海裕希サンですか・・・・。う~~ん、
正直見たいでアリマス!!!!!!!

 で、で、本題です。

0804116s   そんな四十路へのカウントダウン真っ最中の野郎の自尊心を
くすぐってくださったのは、「週刊東洋経済4/12号」、『「日
経新聞」を読む人、読まない人~新聞ビジネス大解明~』。
 銀行での待ち時間に、さっと目を通し、じっくり読みたい記事
があれば、テコテコと出水駅キオスクへ買いに行く・・・・と
いう人間の“自尊心”を、心地よく煽ってくださりマス。

 さて、さて、ここでようやく、“真打”本題の登場です。

 「最強という名の地方銀行」(中央経済社刊)、全ページの
5分の1ほど55ページまでを読ませて頂いたところで・・・・。

 そうか、ソウカ、この本の著者の方は、日興證券に在職中の
方。
 例えば「シンジケート・ローン」「証券化関連ビジネス」「不
動産ファイナンス」・・・・・。
 うがった見方をすると、「我々証券会社には、ノウハウがあり
ます!」とういうPRでありますか・・・。

 本日11日も、テコテコ出水駅まで「日経」を買いに行ったので
すが・・・・。本日の片隅記事より・・・・

『   九州の「伸びしろ」期待
 「一~二月の株安で単月ベースの口座開設数が前年の二倍に増
えた」と話すのはネット証券最大手、SBIイー・トレード証券の加
藤高志・福岡支店長。外国人投資家の売り越しで株価は低迷した
が「国内の個人投資家は買い時だと判断したようだ。
 同社の九州・沖縄地区の口座数は約十万。全体のわずか六%で
「伸びしろは大きい」。二十九日に福岡市で初めて大規模セミナー
を開くなど新規顧客獲得に向けた取り組みを強化している。「今年
度中に九州の口座数を倍増させる」と意気込んでいる。     』

 ゴメンナサイm(__)m。全文、引用でアリマス。

 再度、申し訳アリマセン。例えば、現在、子育て真っ盛り中の地方
公務員ナリ、学校教師の方が、「将来に備えて、“投資”も必要か
な~~」と思われた時・・・・・、それじゃあ、南日本銀行なり、鹿
児島銀行なりの窓口へ行かれるのかというと・・・・・、はなはだ疑
問ですよね。

 足利銀行を、野村證券グループが買収したこと。

 ひとつの、明確な時代の流れなのでしょうか???

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック