東武野田線柏駅のホームにて。
ホームドアの設置工事。
・・・・・・・う~~ん、常磐線のホームにこそ設置してくれい~!と思うのですが。
さて、今朝の夕食兼朝食は。
いつものマミーマート柏若葉町店さんにて、調達。
群馬の「おっきりこみうどん」と「天草産レタス」のコラボメニュー。
・・・・・・・って、レタスは「生ではちょっと・・・」という外側の葉を使用しただけですが。
http://www.takayamamen.co.jp/pc/article/article01.html
これだけの太い麺を、わがおふくろに出していたら、あまりの太さに
「・・・・・・・」、絶句されていたのでは?と想像してしまうのですが。
私は、“うどん”とは一味違う食感が、好きになりました。
九州にも、似たような麺類、ありますか?。
朝の帰路。
やっぱりいいよな・・・・・。
(でも、もちろん、一眼レフ用の望遠レンズはお高い・・・・)
おっ、あれが、ウワサの「ノビル」ですな・・・。
細いのが、見えませんでしょうか。
他人様のお庭、これでも遠慮しいしい、撮らせて頂いているつもりです。 m(__)m
毎月、楽しみにさせて頂いている、駅貼りポスター。
意外に掲出期間が短いのが、残念なのですが。
・iichiko design-Graphic Gallery
http://www.sanwa-shurui.co.jp/design/graphic/index.html
「いいちこ」の三和酒造さん謹製でしたね。
「いいちこ」なら、マミーマート柏若葉町店に並んでいます。
今度の休日は、「いいちこ」で晩酌して、バッタンキュ~~します。
本なんぞは、やみくもにダラダラ買ってしまうくせに、
毎日使っているデジカメは、なかなか買い換える決心がつかず、ズルズル・・・・・
でしたが、ビックカメラ柏駅前店にて、店員さんの声をかけていただき、
ようやく購入を決断。
「内部に、ゴミが入りづらい機種を・・・」と、相談したら、“防水カメラ”を勧めてくださり。
ゴメンナサイ!私は、決してナルシストのつもりは、ゴザイマセン!。
そして、
このハレーションは、レンズの前に、分厚い保護ガラスがあるおかげでしょうか・・・。
こちらも、
もうちょっと、画面周囲でも、ネギをくっきり描写して欲しかった・・・・。
デジタルズームを、めいっぱい。
いやいやいや・・・・。
せっかく買ったのだから、使いこなしてみなければ。
ごろごろ
最近のコメント