« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月

2007年2月18日 (日)

“ノルマ”のある世界・・

070218s  「夕方」の時間帯が、かなり長くなりましたね。

 自分、コンビニ店員歴がかなり長くなってしまいましたが、今だ“悟り”の境地に到達できないこと。それは、(夜勤中)休憩時間にお客さんが来ること。土曜の深夜といえば、お客さんは平日の夜より多い・・・。それをしのいで、午前4時過ぎ、ようやく休憩タイム!と思ったら、入れ代わり立ち代りトイレ利用客。イライライラ・・・・・・・・・。休憩時間といえば、何も気にしないでのんびりしたいですよね・・・ヤッパリ。

 イヤイヤ、この程度で「イライライラ」しててはイカン!ふと銀行の渉外係のオニイサン(?)が書かれているブログを見つけてしまいました。ふ~~ん、「日割りノルマ」に、「投信○0,000千円」かい・・・・・。もちろん、そういう“ノルマ”のある仕事だからこそ頑張れる!という性格の方もいらっしゃるのでしょうが、う~~ん、自分は、どうなのだろう?・・・でも、案外若い頃サラリーマンになっていれば、そのままズルズル続けられたの・・・かな・・・?

 あ、イヤイヤiya、そんな“ノルマ”ばかりの世の中になってもイケマセン、というのが、ささやかな自分の信念ではあるのですけれど。

 さて、今週は日銀政策決定会合。ここにきて「利上げ決定もある?」と判断は微妙になってきたようですが、さてどうなりますやら?

 考えてみると、自分は乏しい資産のほとんどを「投資」に回してしまっている身。願望としては、断固「利上げナシ」・・・・なのですよね。

 

2007年2月17日 (土)

どうなる?サッポロビール

0702171s 0702172s

今日も、“春の嵐”と言ってよいのやら・・・。

 「サッポロビールの持ち株会社サッポロホールディングスが米系投資ファンドから買収提案を受けた問題は、市場縮小に頭を悩ますビール大手にとって、国内のシェア拡大に向けて再編を模索するきっかけとなっている」(17日付南日本新聞より)

 自分、「サッポロ黒ラベル」という銘柄、結構好きなのです。が、しかし、勤め先のコンビニのビールコーナーに置いていません。新商品「うまい生」(その他の雑酒)も、今週限りで取りやめ、来週リニューアルの「アサヒ本生」を陳列するスペースを確保するつもりです。う~ん、確かにサッポロの商品は、「ドラフトワン」(その他の雑酒)がスペースを確保しているものの、影が薄いよな・・・・・。

 すみません。結論なく、オヤスミナサイ・・・・。

2007年2月16日 (金)

よい週末を

070216s  アーケード街のすみれの花が、開花宣言。

  ふ~、今日は、サッサか寝かせて頂きます。

 その前に・・・・。今朝の地元・南日本新聞にすら、「GDP年率4.8%増」という見出しが一面トップ。う~~ん、昨日は世の中が比較的安穏だった証拠でもあるのでしょうが、地方紙がトップに経済ニュースでっせ!4.8%という数字のサプライズぶり・・・。

 しかし!昨日も書きましたが、これはあくまで“速報値”。「景気回復」を印象付けたい政府の願望が描いた数字・・・・・では?

 しかし、でも、わが勤め先のコンビニ。ハローワーク経由の面接希望者が、現在パッタリとのこと。一時期の「なんでもかんでも、仕事がありさえすれば」状態から、出水のような片田舎にも、「景気回復」の余波かな・・・・。東京等都市部では、ことにコンビニのようなサービス業の人手不足は深刻なのだそうですね。

 さ、おやすみなさい。

2007年2月15日 (木)

GDP4.8%ですって~!?

 昨夜から今朝にかけて、どうもサーバーの調子が悪いようで、書いても投稿できません・・・状態でした・・・・。せっかく書いたものが、投稿できない徒労感・・・・・。

0702151s 午前中、さ!マザーボードの交換に挑戦!・・・・・・・・・ところがドッコイ、わが事前調査不足・・・・・。な~るほど、わがパソコンは、MicroATXという規格だったのですね・・・・・・・・これまた脱力。仕方がありません、ATX規格のPCケースを注文しました。結局、ほぼパソコンを“自作”することになりマス・・・・・・。

 さて、本日発表の「昨年10‐12月期国内総生産(GDP)速報値」は、年率換算4.8%増、とのこと。あまり経済ニュースに関心がない方でも、パッと見「よい数字」と思うことが出来ますよね。しかし、これまた、ところがドッコイ、“速報値”であって“確定値”でないことに、裏がありそう・・・・。

 一方、わが身にとってはウハウハウハ(スケベ笑い)状態であった、REIT市況ですが、ここで「金融庁、ダヴィンチ・セレクトに一部業務停止命令へ」(NIKKEI-NETより)というニュース。「・・・・資金の流入で過熱気味となり、不自然な取引が指摘されるREIT市場に警鐘を鳴らすことになりそうだ」(記事より)。警鐘の大きさは如何に?(でも、ただ今13時半現在の東証REIT指数、朝方と比べると、かなり戻しております)

 さてさて、肝心のわが(?)南日本銀行の株価ですが・・・・。う~ん、売りが厚い・・・。

 で、たまには「よいこと」を書いて、景気づけします!

 第3四半期決算中、「時価のある有価証券に評価差額(連結)」に注目。平成18年12月末現在の「その他有価証券」時価残高1,001億円。うち、株式244億円で、割合として24.4%。他の銀行の同じ項目を見てみるのですが、おおよそ株式の割合は有価証券中、10%程度に抑えている様子。うん、南銀は積極運用であります。そして、今ご覧の通りの、株式市況は上り調子。   株主として、期待しましょう!

  がんばれ!南日本銀行

0702152s

2007年2月13日 (火)

熊本ファミリー銀行の決算書

070213ps_1 定点観測という感じですが、米ノ津川と紫尾の山並み。今日も、気持ちよく晴れあがりました。

 本日13日  南日本銀行の株価・終値405円、出来高4,000株。           

            日経平均・終値17,621円45銭、前日比+117円12銭(0.67%)

                       東証REIT指数 終値・2310.64、前日比-3.3(0.14%)

  日経平均株価は,実に6年9ヶ月ぶりの高値であるとか。円安継続で、外国人投資家に買い叩かれている、と表現してしまうと、喜んでばかりはいられないのかもしれません。明日は,とりあえずの利益確定の売りで、大幅ダウンかなと思いますが・・・・。

 さて、熊本ファミリー銀行の「平成19年3月期 第3四半期財務・業績の概況(連結)」(これを、決して「決算書」とは言わないのかな・・)を、印刷させて頂きました。グラフを使った説明資料がきちんと付いているのが、高評価。・・・・・でも、この熊本ファミリー銀行が、福岡銀行との経営統合で、実質消えてしまうのですよね・・・・。

 0702131s           

                

           

2007年2月12日 (月)

昏昏・・

 よいお天気。仕事から帰ってきて、ちょっと武家屋敷街に梅の花を見に行こう・・・・・と、思っただけ・・・・・。いつもと違う道を歩くだけで、気分転換になるのですけれどね・・・。

 昏昏と、夜中まで眠り続けてしまいました。ま、寝ることも、大事な気分転換ですよね。

 さて、10日に閉幕したG7会議において、「早急な円安の是正」が日本に要求されることはなかったよし。2月の金利上げも、とりあえず「なし」かな? 明日の日経平均は、ほぼ横ばい? 南銀株は、う~~ん、まだ「売り」が出続ける・・・・デショウカ。

070212s 昨日届いた、マザーボード。う~~ん、外箱はカッコイイぞ。

2007年2月11日 (日)

第3四半期決算を読む(鹿銀と比べながら)

0702101s とりあえず、本日「酒断ち」を解除しました。飲むのは、当然サッポロ「冬○話」!。そして、久しぶりに勤め先のコンビニの弁当を買いました。普段は、廃棄となったものを頂いているので、弁当を買うことは滅多にないのですが、まあ、今日は特別の日ということで、「煮こみ風ハンバーグ弁当」(490円)。

 さて、南日本銀行の「平成19年3月期 第3四半期財務・業績の概況(連結)」が公表されました。ただし、2月10日現在、南銀のホームページにはまだアップされていないようなので、もし自分も見てみたいという方がいらっしゃったら、NIKKEI-NETマネー&マーケット」から、検索されてください。保存してから、印刷。比較として、鹿児島銀行の第3四半期決算も印刷させて頂きました。(う~ん、決して鹿銀が比較対象として適切であるかどうか・・・・)

 南日本新聞2/10付記事を引用させて頂きますと、

『 南銀が増収減益 06年4‐12月期  南日本銀行が九日発表した二〇〇七年三月期第三・四半期(〇六年四-十二月期)の連結業績によると、一般企業の売上高にあたる経常収益は貸出金利息などの伸びで2.4%増の百五十五億九千三百万円だった。 経常利益は49.5%減の十億五千四百万円。前年に株式市況が好調だった反動もあり、有価証券の減損処理が増加した。純利益は37%減の七億四千万円。本業のもうけをしめすコア業務利益が増加するなど、同行は「おおむね当初計画通り」としている。通期業績予想に変更はない。』 (スミマセン。全文引用です)

 株主として、当然“解読”しなければならないのは、「有価証券の減損処理が増大した」の部分。

 う~~~ん、頭が痛くなってしまう~~ですが、「四半期連結株主資本等変動計算書」の評価・換算差額等中「その他有価証券評価差額金」が平成18年3月31日残高58億4800万円から、「△ 26億7200万円」(46%減)で、平成18年12月31日残高31億7500万円。

 これのこと? ちなみに、鹿銀における同じ部分の数字を引き抜くと、

 「その他有価証券評価差額金」 382億2300万円から △9億7900万円(2.6%減)で、  372億4300万円。

 つまり、南銀は「損切り」をした、ということデショウカ・・・・?

 う~~ん、で、これで「おおむね当初計画通り」という根拠がわからない、と木っ端株主として、意思表示させて頂きます。

 (もっと、勉強しなければ・・・・・・・)トホホホ・・・・・。

 ここで、リフレッシュ。

070210p3s

2007年2月 9日 (金)

 春じゃ、春じゃ(第3四半期決算きた~)

 ふ~、さすがに12時間店番というのは、しんどいでアリマス・・・。

   南日本銀行の株価 終値405円 出来高8,000株

   日経平均      終値17,504円33銭・前日比+211円85銭(1.23%)

   東証REIT指数    終値2313.94・前日比+0.71(0.0%)

(・・・・・、実は「ダイワJ-REITオープン」を再び購入しました。“バブル”の泡に乗れますか、どうか・・・・・。イヤイヤ、かつての土地バブルとは違うのだ!という解説もあり・・・)

0702093s  今年初めて、梅の花にレンズを向けました。今まで、ちょっと「花を愛でる」気分になれなかったのですが、今日は意識して、梅の木の前で立ち止まってみました。

0702092s 0702091s_1        

あっ、咲いているんだ!毎年、思うのですが、こちらは「梅」ではないですよね・・・。「桜」ですよね・・・。

 追記 本日午後3時、第3四半期決算が発表されておりました。んんんっ・・・・・、ここ数日の株価降下は、この決算内容を反映していたのカナ?(パッと見、「よい」とは言えないかな・・・)

2007年2月 8日 (木)

う~~ん、405円かい・・

0702081s そういえば、昨日、マザーボードを注文しました。7日付南日本新聞掲載「あなたの運勢」、「6月生=延ばしてきた予定はもう限界。これ以上は待ったなし」を読んで、決断シマシタ・・・・。さ、出来るのか・・・・。

 さて、本日8日の日経平均終値17,292円48銭、前日比+0円16銭・0.00%。前場はプラス、後場は一転マイナスの乱高下。

 その中で、南日本銀行の株、終値405円。出来高8,000株。始値405円、後場“神様の力”で一旦410円まで戻したのですが、再び405円で売買成立。

 明朝は、403円くらいに「売り」が並びそう・・・・・。

 さ、今夜は9時から明朝まで、店番。ガンバリマス。

原因は、この記事か~!!?

 今朝(7日)は、私が住む地区の資源ゴミ回収日。そして、栄町では、私が属する6班Aが、ゴミステーション(?)の当番。一応、今年度は、私が班長。・・・・・・なれど、夜勤・・・。他の方にお願いしてきたのですが、やっぱり心苦しい・・・・。単身世帯の不便さと、“淋しさ”がジワリ・・・・・。

0702071s そして、今度の土曜日休ませていただくために、今夜は4時間ばかり店番。久しぶりに、深夜の帰宅でした。静かになり始めた川端通りを、“寝待ちの月”が、見下ろしていました。

 さて、7日の日経平均株価終値、17,292円32銭・前日比-114円54銭(0.66%)。う~ん、17,500円が遠くなっていく・・・・・・。

 そして、さて、南日本銀行の株は、取引無し。後場には、408円で売りが出ていたのに、買い手現れず。今週は、今度こそ本当に、再び400円割れかな・・・・・。

 ここで、ようやく本題。南日本新聞経済欄に、現在「かごしま金融攻防」という特集が連載されています。2日続いた中身を読む限り、とにかく鹿児島銀行をヨイショ!の内容。「南日本銀行」という単語はひとつも出てこないのに、

 (引用させて頂きます)“・・・・「福銀(福岡銀行)の次の狙いは鹿児島、宮崎のあの金融機関」。推測する経済雑誌もあった。”ナンテことは、しっかり書いてある・・・・。

 株価下降の原因は、この記事である!!?南日本銀行の木っ端株主として、南日本新聞社に抗議するゾ~~!

 とはいえ、知りたかった鹿児島県内における、郵貯の貯金残高が書かれていました。

(また引用させて頂きます)

“県内の店舗網は、最大手の鹿銀の約三百二十カ所(無人店舗約百七十含む)に対し、郵便局約七百二十カ所(簡易局含む)。預貯金残高(〇六年三月末)も鹿銀の約二兆五千五百億円に対し、郵貯は二兆四千四百億円と肩を並べる規模だ。”

 さすがに郵貯がトップではないようですが、個人名義の預貯金残高で比べれば、間違いなく郵貯が県内トップとなりそうですね。

 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック