« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月30日 (土)

「預貸率」の問題

070630s  一人で店番をしている最中は、ちょくちょく手を洗います。「ちょっとお待ちください」で、手をさっと洗って、拭く・・・という一連の動作のためには、腰にタオルが一番!で、それが進化して、ついつい外出するときも、いつも“腰タオル”が、わがファッションだったのですが・・・・・・、

「“腰タオル”は、絶対やめてよね!!」

 という“腰タオル禁止令”が・・・・・。う~~ん、そうですか・・・・・・・。

 さて、真面目な話。NIKKEI-NETで、目に止まった記事。『道内25信金の前期決算、「預貸率」52.3%』。一部(というか、後半ほとんど)引用させて頂きます。

『・・・・・・金融機関の本業は、言うまでもなく顧客から集めた預金を企業や個人に貸す仕事。預金をどの程度、融資に振り向けているかを示す「預貸率」をみると、道内信金は期末時点で52.3%で1年前より0.4ポイント下がった。道内では地方部で産業集積が薄く、信金の預貸率は構造的に低い。全国の速報値の56.9%を大きく下回る。

 集めた預金の半分強しか本業の融資に回っておらず、残りは債券投資といった余資運用に向かっている。最も低いのが稚内の25.6%で、紋別が42%で続く。全国平均を上回るのは札幌など8信金だけだ。』

 50%付近ということは、集めた預金の半分程度しか、貸付先を見つけられない?と解釈できるわけで、きっと“観光客”として訪れても、見ることが出来ない北海道の現実があるような・・・・。イヤイヤ、全国的に見ても、信用金庫の預貸率の平均は56.9%なのですか・・・・・。

 それと比べたら、確かに南日本銀行は安泰なように思えますが、数字で見る限り「預貸率」は、年々低下する一方・・・・・・。具体的な数字は、明日にでも。

 明日の目標は!・・・・?正直に、「休養します!」と言ってしまったほうが、よろしいのか・・・。

 

2007年6月29日 (金)

「南日本銀行のままで!」(その2)

0706285s 昨日、鹿児島中央駅(だっから、「西駅」!)を降り立った時の驚き。ダイエーのロゴが変わってる~!!!!

 ・・・・・脱線・・・・。昨日お会いした女性、足掛け8年かけて、通信制大学を卒業されたとのこと。・・・・・そうですか・・・・、漢として、貴女の生き方を支えて差し上げられなかったこと、無念であります・・・・・。

♪With you With you あなたが夢を抱く限り あなたが未来を見つめる限り  出来ることをあなたに♪(ハイ、ここで南銀のCMを⇒こちら

 で、強引に本題へと・・・・。28日の株主総会の席上、真っ先に挙手してマイクを握らせて頂きました。最初に「素敵なCMをありがとうございます」と述べて、会場から笑いを頂戴しようと思ったのですが、シ~~~~~ン。アイタッ!シモウタ~~と思いつつ、

 『事業報告の中にも「金融再編の動き」と書かれているが、南日本銀行としては、どのように対応を考えていられるのか!?だからこうだと説明できないとは思うが、出来る範囲でご説明願いたい!!!』

 頭取さん『南日本銀行のままで!、地域の皆様と一生懸命手を取り合って、試行錯誤しながら、まず、足場を固めることが重要だと思っております。』(ゴメンナサイ。頭取がおっしゃってくださったことの、100分の1も脳内に残っておりません・・・)

 (再び、挙手)『木っ端株主として、そして、木っ端利用客として、大変嬉しいお言葉ではありますが、現実問題として、例えば“勘定系システム”についても、ひとつの銀行では維持できないような膨大なコストがかかると聞く。がんばってしまって、“取り残されてしまう”リスクはないのか!?また、「金融再編」という“国策”が、すでにあるのではないか!“国策”に反抗してしまうと、“ペナルティ”があるのではないか!!!?」(本当は、もっとしどろもどろ・・・、意味不明な発言であったと、白状しておきます)

 頭取さん「新しい動きについては、十分把握している。おっしゃるような勘定系システムについては、九州内の地銀7行による共同運営を行っている、また、今後は上位都銀との連携等、垂直的な提携も積極的に推進していきたい。商品提供についても、より良質な商品が提供できるよう、保険会社等とも連携を深めていきたい。」(ですから、説明してくださったことの100分の1も脳内に定着できない、ジブンデアリマス・・・)

(あああ・・・、自分は、ここで2回も手を挙げちまったぜ・・・・・・・TheEnd)

 他の方より「現在、株価は300円台にまで低迷しているが、現状をどう思うか?」

 頭取さん「株価の動向については、私がどうこう言える立場にはありませんが、関心を持って見守っている。もっと皆様に、南銀の株を持ってみようと思って頂けるよう、努力したい。

 小さな銀行だからこその、良さもある。例えば、意思決定の早さは、誇れることだ。皆様も、どしどし意見を述べて欲しい。」(ですから、かなり自分の脳内で脚色しているような・・・・)

  ・・・・・で、自分が突如不安となったこと。近々、本気で「生命保険」の販売にも力を入れ始めるつもりなのかな・・・・????、ということは、自分なぞ、真っ先に“標的”とされそう・・・・。

 0706291s

 今夜は、大雨だとか。

2007年6月28日 (木)

「南日本銀行のままで!」(その1)

0706282s 0706281s

南日本銀行本店がそびえる本通りを一歩外れると、こんな木造家屋、そして「砂糖店」。

 さて、株主総会の席上、頭取さんは、私の質問に、力強く答えてくださりました。

 「南日本銀行のままで!」

 ・・・・・で、0706283s

総会が終わったら、あっさり出水へトンボ帰りする自分・・・・・。以前だったら、「鹿児島市内」といえば“憧れのまち・カゴシマ”だったのですけれどね・・・。

0706284s  午後は、ある女性と待ち合わせ。

(頭の中の奥底は、あの頃と、変わっていらしゃらない・・・)

 申し訳ありません。株主総会の詳細は、明日にでも・・・・。

2007年6月26日 (火)

「日本トラスティ・サービス信託銀行」の正体は?

0706261s  蒸し暑い夜。夜も、じっとり汗が滲み出て・・・・。

 さて、今朝(6/26)付南日本新聞経済欄にも、大きな見出しで『大株主「人事」に介入』と書かれているように、株主、特に大株主の意向を無視してては、会社経営が成り立たない時代であるようですね。

 関東つくば銀行の大株主上位5

                                             持株比率

 ・モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナル・リミテッド    8.70%

 ・ゴールドマン・サックス・インターナショナル                     6.33%

 ・日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)               4.69%

 ・バンク オブ ニューヨーク ジーシーエム クライアント アカウンツ イー アイエス ジー

 ・ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505211       1.97%                                                

 う~~ん、すさまじいカタカタの列挙だ・・・・・・・・・・・・・。対して、南日本銀行の大株主上位5は、

・株式会社みずほコーポレート銀行                           4.92%

・日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4)               3.82%

・財団法人岩崎育英奨学会                                2.95%

・明治安田生命保険相互会                                2.81%

・南日本銀行行員持株会                                  2.71%

 こちらは、変わらずの伝統的(?)大株主構成と言えるのでしょうか・・・。2位に「岩崎育英奨学会」が入っているということは、配当金が、鹿児島県出身の苦学生(?)を支える元手となっているのかな・・・?(鹿児島県に疎い方のために解説:“岩崎財閥”といえば、鹿県経済の重鎮です)

 とはいえ、「日本トラスティ・サービス信託銀行」が、平成18年3月31日時点1,750千株(比率、2.16%)から、3,088千株(3.82%)に、大幅に買い増し。信託銀行を通して、南銀株を購入しているところは誰なのさ???!

 で、「地銀再編」の憶測を呼びそうな箇所であります。

0706262s 一歩、裏通りを通ってみると。

 

2007年6月25日 (月)

わが親父のこと

070625ps_2 梅雨は鬱陶しい限りですが、でも、写真のような“水気を帯びた風景”って、やっぱり艶がありますよね。

 さて、今となっては後悔すること、その111111100947856個目。実名を晒しているということは、わが老親をはじめ鈴木家一門が、このブログをチェックしているわけで・・・、

 鈴木家の恥さらしは、出来ない

 という大前提があること、他の方には理解して頂けなかったか・・・・・・・・(これも、ムネン)。

 わが親父、相変わらず中国の西安で仕事中とのこと。想像するに、BrokenEnglishで、

「アイヤ。コノ計算マチガッテイルアルネ!」

「イヤ!!!、モウ3回モ、カクニンしたアル!!」

 と・・・・・かなんとか、現地の中国人の方とやり取りしているのでしょうね。

 自分が両親の許で暮らしていた頃の思い出を、ひとつ。親父と待ち合わせをして、自分が遅刻~~。「アッチャ~、遅れた・・・」と待ち合わせ場所に到着してみれば、そこには横文字の本(親父の場合は、英語で書かれた本、という意味)を、黙々と読む親父の姿・・・・。

 その当時は、「親父・・・・、どうせ聖人君子じゃないんだからさ~、もうちょっと俗っぽいところも見せてもいいんじゃないの?」ぐらいに思っていました。でも、“本を読む”ことのムズカシサよ・・・・・・を実感する身としては、今はとても尊敬できる姿として、思い出します。

 文字通り、ちょっと“浮世離れ”した親父の生涯を、今のうちに記録しようという野望を抱いて、ある日電話で、

「親父!、若い頃は、どんなことを考えていたのさ?」

「オレは、数学をやりたかったんだが、親父(祖父)が許さなかった。親父は化学をやれ、と言ったけれど、オレは、あんな化学記号を覚えるばかりの学問なぞ、やりたくなかった。妥協策として、物理を選んだ」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、自分の野望は一発粉砕・・・・。俗人にはわからない、頭の中身だ・・・・・・・・。

 俗世間ネタをひとつ。

0706252 関東つくば銀行(8338)の議決権行使書は、全部「賛」に○をして、これから投函します。う~~~ん、とてつもなく安直な議決権行使だ・・・・・・。

 

2007年6月23日 (土)

わっかりました~~!

0706231s 降ったり止んだりの梅雨模様。少しずつ雨量を累積していければいいのでしょうが・・・。

 さて、ここ2ヶ月間ずっ~~と、モヤモヤ悩んでいた答えが、わっかりました~~!

 「どうせ鈴木のことだから、『販売手数料を貢ぐ代わりに、女性行員とお付き合いさせろ』という下心だろうさ」

 と解釈してくださっていたとしたら、すべてが納得できます・・・・・・・・・・。

 ハぁ~~、すっきりした。

2007年6月22日 (金)

次の目標は、8月3日

0706221s 6月22日、夏至の日の午前5時。雲が厚いようで、明るくなるのが遅かった・・・。そして、わが39回目の誕生日。今までの、すべての縁ある人に感謝します。<(_ _)>

 そして、この1年の努力目標は、「話す(他人に、直接思いを伝える」。

・言い訳は、見苦しい。

・言わなくても伝わることは、わざわざ言わない。

 無口の方が漢らしい、くらいに思っておりました。ですが、このブログに、今まで目を通してくださっている方なら、薄々お解かり頂けると思いますが、“優良客”から“クレーマー”への転落の軌跡・・・・・・・・。38歳の晩節を汚してしまいました。なにを努力しなかったから?といえば、他人に自分の思いを伝えようとする努力、つまり「話す」努力を放棄してしまったからか・・・・・。

 ある月曜午前9時過ぎ、勤め先のコンビニへ銀行からの電話。自分が受話器を取ったのですが、自分(鈴木)と解った途端、明らかにうろたえて、用件も話してくださらずに、電話を切られました。「えっ、オレって、仕事上の話も出来ないくらいの相手なのけ?」

 なんで?ナンデ?・・・・・・・、で、ついには、カウンターを挟んで、通行人Aさんと“軍事衝突”・・・・・。振り返ってみれば、まだロビーにはお客さんが待っていらっしゃた・・・・・・・。自分も、一応お客様相手の仕事に従事している身としては、わが人生“三大赤っ恥”のひとつだ~~~!!!!!!(あっ、“軍事衝突”と書いてしまうと、「殴り合い」をした、と解釈されてしまうのでしょうか・・・・・ネ)

 う~~ん、2度目の“応接室送り”となった時、憧れの○○さんから、「ブログの目的は、なんなんですか???」と訊かれた時、真正面から、

「○○さんがお勤めする南日本銀行を、つい応援したくなってしまった一心でアリマス!!!」

 と,本心を表明すべきだった(後悔先立たず)。

 一方で、「日々の行いこそが、すべてである」。ある空手家の方が、このようなことをおっしゃっていたような・・・・・。“どんなにその時は真剣に“決意表明”をしても、挫折するときはする、言葉ではない、日々の積み重ね以外にない”、という意味だったように記憶しています。

 実は、自分、勤め先の「両替金準備」を名目に、せっせか“銀行通い”をしております。真夏の8月3日に、“無欠席(?)”1年に到達できます。昨年8月3日、「ぢ」の手術から退院したその日から、という意味です。

 これから、大雨、そして、炎天下シーズン。移動手段の頼りは、もっぱら二本の脚、という身には、とてつもなくつらい時期ですが、目標を達成してみましょう。邪心なきことを、証明すべく。

070622ps で、今日は、自分が銀行へ行った午後2時過ぎが、ひょっとして一番雨が強かった時間帯?ロビーに水溜りを作ってしまったのは、ハイ、自分であります・・・・・。

2007年6月21日 (木)

米沢BNO

0706211s 6月21日の夜勤は、順調に捗って、午前4時が折り返し地点と相成りました。午前4時、東の空がすでに白み始め・・・・・・。(まあ、実は仕事が順調に捗るということは、わがオーナー殿から「お客さんが少ないのはなぜ?」と、言われてしまうので、良かれ悪しかれ・・・・・・)

070621p1s で、今日が、わが38歳最後の日。うん、まあ、「最後の日」、そして、明日の39歳最初の日に備えて、散髪をして参りました。

 さて、本題。昨日で「地域経済の新生とリレーションシップバンキング~荘内銀行による山形県での実践~」【編:㈱荘銀総合研究所】を、読破!・・・・・・したことにしましょう・・・・・・・。(結構飛ばしたページがあるのが、正直なところです)

 で、その中で荘内銀行自らが音頭を取って、実践している取り組みとして、

 米沢BNO(ビジネス・ネットワーク・オフィス)

 「がんばれ!東北 がんばれ!米沢~協働による地域のダイナミズム(前編)」

 「がんばれ!東北 がんばれ!米沢~協働による地域のダイナミズム(中篇)」

 「がんばれ!東北 がんばれ!米沢~協働による地域のダイナミズム(後編)」

 が紹介されています。所詮はご名士様の“茶飲み会”なんでないのけ?というツッコミはなしにして・・・・、荘内銀行、カッコいいぞ!

『・・・・・・ビジネスの文脈では、「マーケティング」というと、事業を成長させるポジティブな営みとされがちだが、これを顧客の側から見ると、実際の価値以上の価格で商品を買わせるように誘導する手練手管のことだ。 顧客が大切なおカネを守るには、「マーケティング」に対する免疫、解毒作用を身につける必要がある。』(週刊ダイヤモンド特集「金融商品の罠」より)

「地域に貢献する」という姿勢も、ともすれば「マーケティング戦略の一環だろ!」と解釈されてオシマイ・・・・となるのでは?とも思いますが、その解釈を粉砕するくらいの、カッコイイことを、南日本銀行におかれましても、ぜひおひとつ!

2007年6月20日 (水)

「怒っている!」の表現方法は?

070620s 近頃ハマっている、夜明け前写真。うん、これが梅雨の夜明け前。

 さて、自分は、厳しい両親に育てて頂いたと思います(親父から言わせると、祖父はもっと厳しかったとか)。今は、両親に感謝できますが、子供の頃は、ひたすら「怖かった~~」デス。「怒られたくないから、他人にも怒りたくない」というのが、処世術として身に沁みております。

 さてさて、6月18日付の記事に対して、今までのところ、南日本銀行さんは無視してくださるようです。【とすると、4月20日付の記事に対する、南日本銀行さんの反応は拙速過ぎたこと、反省してくださるようお願いします。「空砲を 撃たれたくらい 無問題」。伏して提言させて頂きますが、ITの時代、お客さまが、一転“クレーマー”となり得る時代でもあります。対応方法を、きちんと研究してくださいますように・・・・。<(_ _)><(_ _)>】

 自分の側の反省として、「株式インデックス225」「ダイワJ-REITオープン」を購入した4月19日の時点で、

「畏れ多くも、親衛隊長として申し上げます!。気を許せる相手として、そのような口調をされられること、大変名誉なことであります。が、しかし、打ち首覚悟で述べさせて頂きますが、自分も、とりあえず“客”の末端であるはず、デアリマス。そのような口調をされること、決して、担当者さんの将来に正とはならないこと、進言させていただくでアリマス!!」

 と申し述べていれば、却って後腐れなかったのでしょうか・・・ネ。

  今後とも、よろしくお願いします。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

2007年6月19日 (火)

200回目・・

0706191s 午後のにわか雨。遊歩道の路面から、湯気が立ち上り・・・・。(って、残念ながら、写真には写らないないようで・・)

 今回が、200回目の投稿となるようで、ウム、それでは、あまり泣き言を書くべきではないな・・・・・。前向きに生きていきましょう。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック