« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月14日 (火)

「松橋産交」(バスセンター)へ・・

 駅は、町はずれにある・・・・・

 というのは、地方都市ではよくあること。

 イエ、むしろ、鉄道沿線に沿って、開発が進んだ“都市圏”こそ、稀有なのかも

しれませんが。

 そして、バスセンターこそ、町の中心地である(あった?)・・・・

というのも、地方都市ではよくあること。

  九州新幹線開業以前の鹿児島県出水市を、思い出します。

(“中心市街地の空洞化”という問題は、とりあえず・・・)

  松橋の町も、駅から「松橋産交」までは、少々距離があり。

(九州産交バスは、バスセンターのことを、「〇〇(地名)産交」という停留所名にしております)

14011421s   とはいえ、「バスセンターは、あちら⇒」という、道しるべがあるでなし。

 ”漢(おとこ)の端くれ”としては、ここであっさり「道に迷う」わけには、相参りません。

   エイッ!と、方向を見定めて・・・・・。

  この子は、

14011422s  佐藤製薬のマスコット「サトちゃん」。

 道中、タクシーの営業所で客待ちをする運転手さんから、

 「仲、いいね~」

 と冷かして頂き。

  まあ、「こいつら、ナンダ~?」という“怪しい”バカップルで、あります・・・・。

P1020973  「エッチ美容室」・・・・・・。

  たぶん、は行で始まる苗字の方なのでしょう・・・・・、きっと。

 そして、二人して、声を上げてしまったのは・・・・・、

14011124s_2  「なにか、そんなオカシイこと、あるかい?」

 と、声を掛けてくださったのは、「生あんこ屋」さんのご主人。

  ・・・・いやいや、ガス(LPガス)屋さんが、御本業のようです。

 そして、ガラス温室で栽培中のマンゴーを、見物させて頂きました。

 最後に、念のため、

 「バスセンターは、あっちですよね?」

 とお伺いしたところ、

 「そう。次の信号を右に曲がって、左の三軒目だよ」

 とのこと。

続きを読む »

さばカレー

 仕事帰りに立ち寄った、マミーマート柏若葉町店にて。

「ごまさば」が、とってもおいしそうだったので。

(夕方の時間帯の「〇〇円引き」というシールが貼られた商品とは、

   違いますよね・・・・・・、やっぱり)

1401141s  で、わが得意料理(笑)「さばカレー」。

1401142s  もったいない!!と、思われるでしょうが、

  “カレー”って、とってもお手軽便利な調理法です。

  明日は、東京で最高気温(!)が「4℃」なぞという予報もあり、

今が“一年で一番寒い時期”ですが、

1401143s  日没時間は、春へと、ゆっくりと。

続きを読む »

「夏目友人帳 17」(緑川ゆき著)

===============================================

     漫画こそ「作品」だな・・・

 Gyao!でアニメが無料放映される機会があると、拝見する程度の「夏目友人帳」ファンなの
で すが、近頃は、作者の出身地であり、作品の舞台とされる、熊本県の人吉球磨地方を訪
れる機会 が多くなり、ググッと親しみを感じるようになりました。  原作も、いつか“大人買
い”をして、一気読みしたいな~と思っているのですが、ついつい コンビニでこの17巻を目に
して、ふらふらと購入。
 「おひとよしだなと思って」  というセリフだけで、大うけ。“おひとよし→お人吉”と、まあご当
地ネタの定番です。
 今回、初めて緑川ゆき先生の筆致による、原作版を初めて拝見したわけですが、
  う~~~ん・・・・・、
    漫画こそ「作品」だな・・・・。
もちろん、アニメだって、自分が子供の頃見た番組と比べれば、格段に作画技術が進化
しており、にゃんこ先生の可愛さも、“動き回る”からこそ。
 とはいえ、漫画本を開いたとき、
 カット割りから、背景の処理、線の微妙な濃淡・・・、
  作者の息遣いが、立ち上がってくるものですね。
  ぜひ、一気読みしたいです。

 そうそう、皆さんも、
  熊本県人吉市を訪れて、天狗橋!、ぜひ目にしてみてください。
===============================================

続きを読む »

2014年1月13日 (月)

松橋(まつばせ)駅

 さて、今回「宇土半島一周 路線バスの旅」を計画するにあたり、

  ひたすら、

 ・産交バス総合案内

  の時刻表検索を利用して、あ~~でもない、こ~デモナイ・・・・・・。

 八代から全行程、路線バス利用も考えたのですが、それでは時間がかかり過ぎる・・・・。

  往路の新八代ー松橋間と、復路の宇土ー新八代間は、JRを利用することに。

140111kiritori1  9時33分、新八代発熊本行き普通列車に乗って、出発。

 ・・・・・その前に、JR東日本エリアに生息する人間としては、微妙に戸惑う、

自動券売機。

1401111s  土曜朝ということで、ご家族連れ等結構利用者が多い、という印象。

1401112s  手前でデジカメを構えていらっしゃる若者は、ホーム端の私たちバカップルを見かねて、

「あの~、今度の列車は2両編成なので、そこは停まりませんよ」

 と、親切に話しかけてきてくださった方。

 八代市内から熊本市内の大学に通学するのに、毎日JRを利用されている大学生さん。

 そして、かなりディープな鉄道ファンであるようで、フリーゲージトレインの件は、

彼に教えて頂きました。“かぶりつき”で、3人して、ちょっと“鉄道談義”を・・・。

  ほら、肥薩おれんじ鉄道に乗り入れる、貨物列車!。

1401113s  私たち二人は、松橋(まつばせ)駅下車。

1401114s

1401115s

1401116s

1401117s  ご覧の通り、「SUGOCA(スゴカ)」(JR東日本のSuicaに相当するもの)端末は、

設置されておりますが、感動的な佇まい。

 その駅の外観は、

1401118s   総板張り、では?

   “味”があります・・・・・。

続きを読む »

『天草大王 釜めし』

 新八代駅の手前で。

 ぐっと気合を入れて、撮影するポイント。

14011026s  かつて、九州新幹線が新八代ー鹿児島中央間の部分開通だったころ、

 在来線特急「リレーつばめ」が、新幹線新八代駅ホームに入線するための

進入線分岐点があったところです。

 今は、フリーゲージトレインの実験路線を敷設中なのだとか。

  そして、新八代駅着。

14011027  八代は、やっぱり製紙工場の煙突が、“まちのシンボル”ですね。

 いつもの「東横イン新八代駅前」に。

 フロントの方が、わが顔を覚えてくださったようで、

  嬉しいやら、照れ恥ずかしいやら・・・・。

  夕飯は、駅の売店で買った『天草大王 釜めし』(980円)。

14011028s

14011029s  「駅弁」というジャンルが優れているのは、“冷めた状態を食べる”ことを前提に

作られていること、と思います。(あっ、今は固形燃料が付いていて“温めて食べる”駅弁

も、あるのでしたっけ?)

 もちろん、球磨焼酎はお湯割りで。

14011030s

続きを読む »

熊本駅から新八代駅へ

 終点・熊本駅に近づくにつれ、高校生にまじり、大学生(?)の乗客が増え。

 皆さん、一斉に他の路線へ乗り換え。

14011021s  八代行き普通列車は、それほど混んではいなかったので、

  ここは堂々と、“かぶりつき”に。

14011022s

14011023s  熊本平野を、疾走。

 なかなかのスピード感を、楽しめます。

 そして!!。

14011024s

14011025s  昔ながらの駅舎と、汽車(客車)時代の名残の低いホームが残っています。

とはいえ、宇土駅なぞは、現代風の駅舎に改築されており、

 「駅の位置まで、変わったんじゃ・・・?」と、思うくらい。

 

続きを読む »

馬肉メンチカツサンド

 九州から、何気なく実家に電話を入れたら、親父が寝込んでいる・・・・とのこと。

 「早く帰ってあげて」という彼女の助言に従い、朝の便で帰ることに。

  今回は、往復ともJALを利用する予定だったのですが、「カケコミweb割」を利用して、

   やっぱり、

  ・ソラシドエア

   に。

   ハイ、九州ー東京間なら、ソラシドエア!!

(・・・彼女とも話しましたが、中年バカップルの遠距離恋愛においては、お互いの親を

心配しつつ・・・・という展開になるのでしょうね)

1401121s  朝早く、空港まで送ってくださった彼女に、ただただ感謝。

1401122s  

 ・・・・お腹すいた・・・・・で、

 ちょっと奮発して、「馬肉メンチカツサンド」550円を。

(ホントは、缶ビールもあれば・・・)

1401123s 飛行機の機内で、飲み食いするのって、お隣の方に気を遣うので、出来れば避けたい、

のですが、今回はお隣の方、寝ていらっしゃったので。

 めずらしく、南アルプスの山々が、くっきりと。

1401124s 柏に着いて、直接実家に顔を出したのですが、

  まあ、それほど心配する必要ない・・・・・ようで。

1401127s  さ。

 今週も、始まりハジマリ。

1401126s  いつもの、休日朝の出勤タイム。

1401131s  日の出時 早くなりつつ と、思いて

  調べてみれば 変わらず、真冬

  

続きを読む »

2014年1月11日 (土)

海に続く道・・・

1401110s  海に、続く道。

 @熊本県宇土市・御輿来海岸。

続きを読む »

空港ライナーで、肥後大津駅へ

 九州に来た時は、いつもは彼女が運転してくださる車の助手席に、

   ふんぞりかえって

いるのですが。今回は、阿蘇くまもと空港から新八代まで、自力で移動。

 空港からは「空港ライナー」で、肥後大津駅へ。

(公共交通利用促進策として、無料で試験運行中です)

14011011s  かなりこまめな運行頻度です。

14011012s  大型タクシーが満員になる、9名の乗客。

 肥後大津駅南口に、到着。

14011013s  ちょうど、高校生の帰宅ラッシュの時間帯に重なり。

 北口に、迂回。

14011014s

14011015s  「生徒会の役員さん?」という風情の駅員さん、かわいかった・・・・・

14011016s

14011017s  高校生で満員の電車に乗れたこと、それはそれで、得難い体験。

(東武野田線なら、そこまで高校生の比重が高くなることは、ありません)

 耳を澄ませて、会話を盗み聞きさせて頂きましたが、“熊本弁アクセント”は、

感じられなかったかな・・・・・・・。旅行者としては、ちょっと残念。

  一方で、空港利用者としては。

 スーツケース等の荷物を持った旅行者目線としては、

 駅の使い勝手の改善、

 車両も2両なんて、ケチらないで、

  とは、思いました、デス、    はい。

 

続きを読む »

2014年1月10日 (金)

JAL1809便

 わが老親のおかげで。

 本日は、無事、九州へ来ることが出来ました。m(__)m

  利用したのは、JAL1809便。

1401101s

1401102s  ・・・・・スミマセン・・・・。

 「JAL」といえば、「日本航空(日航)」。

 「日本航空」といえば、“日本の、フラッグシップ機”。

     居住まいを正して、搭乗デアリマスル・・・・・(笑)・・・・・・。

1401103s  

1401105s   ・・・・・・・・

  自分が小学生の頃は、“羽田空港へ交通至便”という立地の分譲住宅地

に住んでおりましたので。

 “日本航空に、親御さんがお勤め”の子・・・・・って、別格デアリマシタ・・・・・・・。

続きを読む »

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック