« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ』

作家・辻村深月(つじむらみづき)氏といえば、本屋ではその著作、
数多く見かけます。そして、決して“ライトノベル”や“ケータイ小説”
というジャンルではなく、直木賞候補にもなる“正統派(?)”小説家。

 そんな氏の作品を初めて、手にしてみました。
 『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ』。
1204202s

 以前、どこかのブログで、
 “地方で暮らす女性の・・・・”というコメントを見た記憶があり。
 紀伊国屋書店流山おおたかの森店にて、文庫本として発売されているの
を、発見して。

 一気に読みました。
 ・・・・・・・・・・
 といっても、面白くて止められず・・・・ではなく、
 早く読み終わって、重苦しい雰囲気から逃れたい!!・・・・・
                    という、強迫観念のなせる業。

 う~~ん、私、読むならやっぱり“軽快な作品”がいいです。

 で。山梨県甲州市という実在する町が舞台で、南九州と比べれば、そんな
田舎じゃないだろう~!・・・・・・
 と思うのですが、
 “地元に残った若い女性の就職先といえば、手取り10万円そこそこ、一年
契約の派遣社員が、関の山”
 “実家を出ようと思ったら、なにはともあれ「結婚」。勢い、結婚年齢
は早い”

 書きづらいことですが、全国どこも同じかい・・・?

 そして、さらに書きづらいことなのですが、女性の醜さ、と言って
しまってヨイノカ・・・・・。

携帯メールの練習中

1204301s


 仕事上、ケータイからメールで要報告となる場合あり。

 ううう・・・・・・・・。

 せっせか、入力の練習をしております・・・・・・・。(+_+)

 ホントは、このブログにも、ケータイからカキコ出来るんですよね・・・・?

2012年4月29日 (日)

新連載・真保裕一『ローカル線で行こう!』

 朝の二番街を、通り抜けて。
P1060738_800x600

 ふと気がついたこと。
 “セキュリティ(防犯)”上、自分がただ今現在夜勤の仕事に就いているなんて、
軽々しく書いてはいけない・・・・でしたね。
 ついつい、こちら千葉県柏市では、私なんて誰も知らない・・・という思い込みが
ありますね。油断大敵。
 
 さ~て、久しぶりに月刊文芸誌を購入してしまいました。『小説現代5月号』。
 お目当ては真保祐一『ローカル線で行こう!』

 “県下最大のお荷物の赤字路線。
  新社長を決める株主総会に、
  乗り込んできた人物はー”
1204292s

 で、はい、挿絵画のとおりです。
 いかにも、バリバリ・キャリア風女性が、ヒールの音も甲高く・・・登場~っ!

 って、どこかで読んだことがあるようなストーリーな・・・・・。

 ところが、この作品で登場するヒロインは、前職・新幹線のアテンダント。
つまり、車内販売の“売り子さん”であったこと。

 リアリティが増したと思うべきか、よりファンタジーとなったのか・・・。
 次号も、購入させて頂く予定です。

『HOME 愛しの座敷わらし』

 ふ~~~。
 さてさて・・・・、これより8時半から48時間勤務。
 ま、文句を言っちゃいけませんよね・・・。
1204291s

 がんばります。

 昨日4/28GW初日。
 オレって、こんなに映画好きだったっけ・・・・
 と自分自身に感心しておるのですが。
 『HOME 愛しの座敷わらし』(公式サイト)。

 原作を読んでしまっておると、映像作品からはそれ以上の感動は得られない・・・
というのが定番なのですが、
 これは率直に「よかった~」と思えました。

 主演の水谷豊といえば、自分としては懐かしのテレビドラマ『熱中時代』
(覚えている人、いる?)において、アヤシイ北海道弁を操るキャラというイメージ
なのですが、そのイメージ健在。ややオーバーとも言える演技は、私にはとても心地
よかったです。
 安田成美サマ、とってもかわいい~っ。
 中学生の娘役を演じた橋下愛サマも、思春期の女の子らしい“扱いづらい”雰囲気
を好演されていたと思います。(「るっせえっ!」シーンは、必見)
 “かっちゃん”役の沢木ルカサマは、ちょっと物足りなかったかな~~と思うのです
が、お祭りのシーンで浴衣を着せることによって“実は女の子”を魅せるシーン、原作に
はなかった名場面。

 もうひとつ、原作にはなかった名シーン。再び東京へ戻ることになった一家の乗った車が、
娘の通った中学校前にさしかかると・・。全校生徒総出(吹奏楽部の演奏つき)
での、見送りシーン。

 いくらなんでも、いまどき、こんな小規模な中学校なんて実在しないだろう・・・・・
と思っていたのですが、エンド・ロールに、

 ・滝沢村立姥屋敷小中学校

 実在するらしい・・・・。

 
 さ~て、自分なんぞは世間様がお休みの時こそ、仕事・・・という身ですが、

 今年のGWは、天気がよさそう。 みなさま、よきGWを!

1204293s

2012年4月27日 (金)

25年ぶりの母校

 常磐線新松戸駅下車。

 25年ぶりに“登校”してみました(笑)。

1204271s


 ちなみに、自分が通っていた当時の女子の制服は、出水高校スタイルでしたが、

ずいぶんと“今風”となっておりました。そして、私服姿の女子生徒の姿もチラホラ・・・・・

というのが、やっぱり、わが母校。

1204272s


 そして、通用門。

 この樹、こんなに大きくなかったぞ~~、で、歳月を実感。

2012年4月26日 (木)

サラたまちゃん♪

 近頃は、スーパーって、朝9:00開店が標準?

 ありがたく思いつつ、仕事帰りに利用させて頂いています。

 マミーマート柏中央店にて。

12042611s

 サラたまちゃん・JAあしきた産。

 はい。一袋、購入してしまいました。

 さ~て。これから「休み」!!

 ぐ~たら、過ごさせて頂きます。

『俺のコンビニ』『俺たちのコンビニ』

 出勤の道すがら。足を止めて。

 1204251s

 そっか~。(出水の)昭和町公園の藤棚も、見頃なのかな~
                 と思うわけで。

 という一方で、今の都会(笑)暮しを堪能している我もあり。
 それは「読書」。
 出勤途上に、さっと本屋に立ち寄って、選ぶ、買う、カバンに入れる、
電車内で早くも開く・・・・で、猛烈なスピードで消費中。
 “都会暮らしは、少々給料が高い分、余計なことにお金を使ってしまう”
パターンを、忠実に踏襲していたりする・・・・。

 で、『ビブリア古書堂の事件簿』のおかげで、抵抗感がなくなり・・・
 次々と手を出しているのが“メディアワークス文庫”。
1204262s

 新星堂柏店では、「ケータイ小説」というジャンルにされており、オジサン
としては「えっ!、ケータイ小説?」。
 たぶん、すべてが“携帯電話の画面を媒体として書かれた”作品というわけで
はなく、携帯電話を使いこなす若い世代を読者ターゲットとした作品群という意味
なのでしょう。

 で、舞台がコンビニとあれば、読まざる得ません!で、一気に拝読。

 う~~~~ん。                     
 フィクションとして、楽しみながら読む。しかも、中高生くらいから20代までの
若い読者層をターゲットとした作品として、読むと納得。
 映画作品の批評として、「リアリティ(現実感)がない」と書いてしまうのは、
野暮の骨頂であると同様、コンンビニ店員歴12年のオジサンが、長々とここで語って
しまうのも、ヤボ。

 なんたって、生まれ育った石川県鳳島(とりしま・輪島市がモデル?)市でコンビニ
を開業する主人公が、大学を卒業したての青年。
 大学生時代、コンビニでバイトをし続け、卒業後もバイト先に“就職”するつもりだった
が・・・そこのオーナーが過労で倒れてしまったことがきっかけとなり・・・・。

 リクルート・スーツを着て、大企業に勤めるサラリーマンを目指すだけが、生き方じゃない!よ。
                                    うん。

  それでも、オジサンの繰り言。

 とってもありがちな場面。“主人公、過労で倒れる”。

  いや、だからね。
 決して、「過労で、倒れた自分」なり「過労で、倒れそうな自分」にうっとり自己陶酔
                          しては、イケマセン。
(いや。主人公が自己陶酔しているわけでありません。念のため)

2012年4月25日 (水)

婚活男、がんばれ~っ!

 ふ~~~。あと一晩、あとヒトバン・・・・・。つかの間の休憩時間。

 

 さて。自分が登録している某婚活サイトでの「男と女の二択マッチ」

・Q:友達と恋人の約束が重なっちゃった!

 

 での、ただいまの回答結果。

120425cap

 親愛なる同志・婚活男諸氏、ガンバリましょう!   

2012年4月24日 (火)

八重桜

 さ、ガンバレ、がんばれ・・・・と大急ぎで、アパートに帰ってきた時点では、

 「あれ・・・・・・?。天気予報、はずれ?」の、空模様。

1204241s


 ところが、一眠りのあと。

1204242s


 気持ちよく、どこかへ出かけたい~~と思いつつ、出勤の途に。

1204244s

、八重桜が、満開なのですね。
 なかなか近くで眺める機会がなかったのですが

 番外。一青窈さんが唄う「ハナミズキ」では、「♪薄紅色の~♪」なのですよね。

1204243s

2012年4月23日 (月)

『ビブリア古書堂の事件手帖』

 今週は、たまたま月曜夕方から勤務。そして、週末には48時間拘束の勤務
というのもあり。
 さ、仕事、シゴト・・・・と自ら、気合を入れつつの通勤路。
 で、いつもの小学生たちの下校風景と思いつつ、撮らせて頂いたつもりですが、
夜のニュース番組を見ながら、思い返してみると・・・・。

 緊急“集団下校”措置だったのでは・・・?

1204233s
 やっぱり「負の連鎖」というものが、在ると思えてしまいますよね・・。
 なんなんでしょう、クルマの暴走事故。

 な~んて、重苦しい気分になったのは、やっぱりテレビのおかげ。
 それまでは、ついつい小説(ライトノベルに分類されるとか)に読み耽っており
ました・・・・。
 『ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち』
 『ビブリア古書堂の事件手帖2 〜栞子さんと謎めく日常〜』

1204232s
 まったく・・・・。職場で読もうと思って、購入したつもりなのに・・・・。
 新星堂柏店にて。
 ご覧のとおりの帯カバー付で、文庫コーナーで目立つように陳列されていたから、
つい手にしました・・・・のですが、この表紙では、オジサンとしては・・・・
ちょっと・・・・・で、あったはず。
 それが、すんなり購入しようと思ったのは、直前に大崎梢著『成風堂書店事件メモ』
シリーズで「本屋」の世界に接していたから、今度は「古書店」を・・・という感覚
になれたから。
 そして、もう一点、舞台が鎌倉。しかも、大船~北鎌倉がメインとなれば、私としては、
そりゃあもう!。読んだだけで、その光景が思い浮かぶ箇所あり。
 なによりも、あの辺の古い家屋の、屋内の空気感も含めて、描写が的確なんだよな~~。

 ・・・・で。
 主人公・ビブリア古書堂の女主人・篠川栞子さんというのが、プロフィールの趣味欄に
は真っ先に「読書」と記入するような野郎の妄想を、1200%満たしたような造形。
(語り手となる青年役が、“本を読めない”という設定も、心憎すぎます・・・)

 他の方のブログを拝見すると、それをもって「作りすぎたキャラ」と減点要因にされる
方も多いようですが、イヤイヤイヤ。
                     “妄想”って、偉大だ~~っ!!!
                        で、第三作も期待。 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック