出水 Feed

2011年5月25日 (水)

いずんの鶏弁当

1105251s_2

 じゃ~~ん、はい、こちらが「いずんの鶏弁当」。

 結構、楽しみながら頂くことが出来ました。

2011年5月 4日 (水)

税所邸

 ピンチ!

 目覚まし時計が、電池切れ。いや、ひょっとして壊れたかも。

 一人暮らしには、絶対必需品ですよね。

 ということで、時間に余裕がなくなってしまいました。

 5月2日、出水市当局が購入して、修復後一般公開された税所邸を拝見してまいりました。

 1105041s

 意外や意外・・・。表のお庭部分だけ公開されていた当時の、自分の想像を超えて、

 奥行きのあるお屋敷に、驚嘆。

  画像は、雨天の日に、弓の稽古が出来るように作られたという「弓的場」。

2011年4月 9日 (土)

『霧島連山』

 はい、しっかり聴かせて頂いております。

 前田瑠美サマのCD「霧島連山」。

1104091s

 もちろん!、サイン入りです。

 ・・・・・・・・・って、たぶん「サイン入りCD」って、決して使ってはならないのであって、

 聴きたきゃあ~もう一枚買えっ!  ということなのでしょうね。   m(__)m

 収録されている10番目の曲「彼方の月」。

 ♪あらゆる理由があって アメリカにしがみつく

             日本は大国の波にゆれる舟♪

 というフレーズがある一曲。

 アメリカ軍の「トモダチ作戦」を伝え聞く今、どうなんだろう・・・・・。

2011年4月 8日 (金)

前田瑠美サマ!

 コンビニの同僚の皆々様、アリガトウございました。
 合併協議会の傍聴へせっせか通っていた頃は、結構頻繁に足を運んでいた
と思うのですが、その後はトンと機会がなかった、旧高尾野町へ・・・。

 それだけで、十二分に“気分転換”となったわけですが、

 前田瑠美サマに、ご挨拶をさせて頂きました。

1104071s

 トークでは「腰回り(ヒップ?)100センチ、太もも周りは64センチ」と
自己紹介されていましたでしょうか。

              健康美!。

 「空手全日本チャンピオン」なんて肩書きは、「それ、何年前の話?」と
ばかりに思っていたのですが、今でも鍛錬に励まれていらっしゃって、この
五月にも大会に出場されるとのこと。

            応援に行きたいッス、押忍!

 歌は・・・・。
 『一本の桜の木』。
 広島県岩国市(?)の山奥の「限界集落」に咲く、樹齢ン百年の桜の木を
歌にしたものだとか。

 自分なんぞは、大隅半島南部の大浦・辺塚といった集落が、まず目に浮かび
ました。
 出水市内では、丸塚小学校跡地にひっそりと咲く桜の木。
 それぞれの情景がどうであれ、頭に思い浮かぶ人は、心射抜かれること間違い
ナシ。

 「ブログを見て来ました」なぞと言ったら、瑠美サマのお父様にまで丁重なご
挨拶を頂いてしまい・・・・、ひたすら冷や汗・・・・。

 映画『ハイキック・ガール』では、「それって、チョイ役以下じゃねえ~?」
とツッコミを入れていた自分ですが、

       押忍、日和ます。

  前田瑠美サマ、自分、ファンであります。

2010年4月 6日 (火)

「ノンアルコール」「ランチタイム」?

 本日は、某国立大学で入学式だとか。
 お師匠さまのスーツ姿、拝謁したかった・・・・
 で、今日は、私しんみり・・・・(-_-)。

1004061s
 日中は、汗ばむ初夏の陽気。

1004062s
 しんみりした私をからかうように。愛用の眼鏡、レンズがフレームから
ポロリ。あっちゃあ~、さすがに耐用年数オーバーかい、と大慌てで眼鏡
店へ。
 ところが、眼鏡店では「ああ、これはネジを交換できれば、まだ使えま
すよ」と、無料修理をしてくださり・・・・・・・。
 めがねのヨネザワ出水店さま、ありがとうございます。m(__)m

 さてさて、
『九州経済白書2010年版
  ~変わる消費と流通イノベーション~』
九州経済調査協会
 の感想の続きをば。

「日帰りレジャー」といえば!。少なくとも、南九州地区においては、
それは、マイカー利用の“ドライブがてら”ということであり。
 もちろん!それでは、飲酒はご法度。
(いえ、ですから「おおっぴらに酒を楽しみながら、旅をする」公共交通
利用方法も、もっと提唱すべし、と思いますデス、押忍)

 ひとつ、キーワードとしては「ノンアルコール」。

 そして、「日帰りレジャー」といえば、メインは、やっぱりランチ(昼食)
なのでは?
 ところが、飲食店の側から見た「ランチタイム」といえば、“薄利多売”?。
 その相反性。

 九州の観光地としての成功事例とされるのは、これまでは湯布院温泉であった
り、黒川温泉であったり。宿泊を前提とした観光地がメインだったのではない
でしょうか?
 ところが、「日帰り観光地」といえば???
 まだまだ試行錯誤の段階なのでは?
 いやいや、『九州経済白書』では、その成功事例(?)も紹介されておるの
ですが。
 
 

2010年4月 5日 (月)

「鹿児島市民」を、マーケティングせよ

 今夜は、ちょっとオシャレに「ハイボール」なぞを。

1004051s
 ・・・・ところが、
180ml一瓶491円+炭酸水500ml116円(セット割引で-100円)。
 あっさり飲んでしまいました・・・・。
  う~~ん、ちょっと割高であるな・・・・。

 またまた「株売買」ネタ。
 昨年09,8/10 ラサ工業(4022) 126円で購入。
  以来「じっと我慢」状態なのですが、ここに来て急騰。
 先週末終値は113円。・・・・あと一息。

 ところが、この急騰の理由は普天間基地問題絡みなのだとか。
 ラサ工業発祥の地・ラサ島が、移転先になる?という「思惑買い」
であるようで。
 テレビのニュース番組を見ない者の弱点。タイムリーな時事問題に
は実のところ、とっても疎いのですが。
 そうか~?、さすがに“絶海の孤島”に軍事基地はあり得ねえ~~
と、思ってしまうのですが・・・・。
(いやいや、「戦略上の観点」から“絶海の孤島”に基地が設営維持
されている事例は、数多くあるわけなれど)

 さてさて、
『九州経済白書2010年版
  ~変わる消費と流通イノベーション~』
九州経済調査協会
 の感想。

 例えば、
「第4章 日帰りレジャーの定着化と新たな消費・販売空間」。

 私自身、数年前までは「出水市中心市街地活性化検討委員会」等会合の
場で、他の方のご意見を聴く機会が多かった身として、

・出水市のような地方都市においては、「観光」による地域活性化への期待
は、とても大きい。(観光業に直接携わる者だけでなく、市民の総意として)

・「観光客」といえば、それは「宿泊客」である。
(観光協会といえば、その重鎮はホテル経営者の方。
「出水にツル見物へ来た観光客は、出水に泊まらず、水俣の湯ノ児温泉に
盗られる」。
 いや、決して、それが間違っている、という意味ではありません)

 そして、もう10年近く(以上?)コンビニ店員に従事してきた者としての
実感として、

・出水市において、“独立起業”といえば、それは「飲食店」である。
そして、それは「お酒を飲んでもらって、ナンボ」の“飲み屋系”である。

 そこで浮かび上がってくる「観光客」の理想像といえば、

・出水市内のホテル・旅館に宿泊して、夜は地元飲食店で散在してくれる。

 という姿であり、それは漫然と

・東京、大阪等大都市から来る、観光客

 というイメージが描かれているように思います。(いえ、それは、私の
独断と偏見だけなのかもしれませんが)

 ところが、冬出水へ「ツル見物」にいらっしゃってくださるお客様といえば、
圧倒的多数は“日帰り圏”からの方であるはずです。
(いや、「日帰りのお客様を、いかにして、出水に泊まって頂くか」という
アプローチも重要ですね)

 出水近辺、日帰り圏内最大の都市といえば、ハイ、それは県都・鹿児島市。

 鹿児島市民50万の方に、
 「日曜日のドライブの行き先として、出水」
 を選んで頂けるには?

 「鹿児島市民」を、マーケティングせよ。

 いえいえ、反論はいくらでもあると思いますが。

   「つづき」は明日以降・・・・。って、「つづく」のか・・・。

2010年3月30日 (火)

「パチンコ屋さん」ですか・・・・

 なにかいいことが、ありそうな朝。

1003301s

 ・・・・だったのですが、すでに私は、今夜の夜勤に備えて、
あとは寝るだけ・・・・。

 2日前のネタにさせて頂きました、アイドルAさん、
「就職先、決まりました」と、コンビニへ報告に来てくださった
とのこと。

 そうか・・・・。就職活動を、ついつい我が身に当てはめて考えて
しまっていたのですが、Aさんの「美貌」と「若さ」をもってすれば、
仕事を見つけるなんて、チョチョイのチョ~イ、でしたね・・・。

 ところが、決めた就職先は「パチンコ屋さん」とのこと。

 ・・・・・・・・・・う~~ん。

 イエ、決して「パチンコ店々員」を見下すつもりでは、毛頭ありま
せん。深夜のコンビニといえば、パチンコ屋の店員さんは顔馴染みの
お客様。飲み屋関係の方より、同じ“店員稼業”として、親しみを感
じます。

 いえ、それでも、パチンコ屋で働くということ。
まず第一に、あれだけの騒音とタバコの煙の中での立ち仕事。
  第二に、そりゃあ、パチンコ店のお客様は“一攫千金”を狙って
来店されるわけで、“負けた”時のストレスは、なによりも店員さん
に向うわけで・・・・・。
  第三に、そこが接客業の悲しいところ。
  「世間様がお休みの時こそ、稼ぎどき」。

 だからこそ、ここ鹿児島出水という地域において、パチンコ店とい
うのは、比較的高い時給を提示しているわけで・・・・。

 Aさんにあっては、ひたすら「美貌」と「若さ」を“消尽”するだけ
の人生にならんことを!

             押忍!!祈ります。

 今朝の南日本新聞朝刊に織り込まれていた広告8枚のうち、
3枚はパチンコ屋さん。
1003302s

2010年3月28日 (日)

「ご当地アイドル」の可能性は?

 花見する 気分にならず 春の宵

1003281s
 寒いッす!

 昨夜の店番中、元同僚で今春高校を卒業したAさん、ご来店。
 普段、自分はどちらかというと「仕事中は、おしゃべりはせず」で、
時に無愛想と思われてしまうのですが、たまたま他のお客さんがいない
間、しばしおしゃべりを(オヤジ・トークとも言う)。

 髪の毛をちょっと染められて、服装もビシッと今どきファッション?。

 ところが、「仕事は?」と訊いたところ、
 お答えは「・・・、実は、今“就活中”なんです。」

 う~~~~~~                 ~~~ん。

  はい。中年オヤジとしての、スケベ心あります。
 そして、元同僚としての「贔屓目(ひいきめ)」アリ。

 Aさん、そんじょそこいらアイドルより、はるかに、おカワイイ(断言)。

 「どんな仕事が、希望なんですか」と尋ねれば、
  「接客です」ときっぱり答えてくださるAさん。

                    もったいない。モッタイナイゾ~

 鹿児島出水で、生まれ育つということ。
 拙ブログで何度も書いておりますが、首都圏育ちのよそ者である私が
想像する以上に、「閉塞感」というものが重くのしかかっているのでは・・・。

 高校を卒業して、大学なり専門学校なりへ進学する、就職で都会へ出る機会を
得た若者はまだしも、
 地元で就職、を選択した若者の前途って・・・・・・。

 もちろん、こんなことを書けば、
「オレは、高卒で地元就職でも、きちんと就職して、世帯を持って、マイホーム
も建てた!」
 という反論を頂くのでしょうが、
 私がここで考えてしまうのは、あくまで只今2010年春における、若者事情です。
 大手電気メーカーの工場がフル稼働していた時代、地方振興を名目に公共工事
が大判振る舞いであった時代とは、現在は違う、とはっきり認識した上で。

 さて、Aさんのように、元同僚という少ないご縁ながら、縁ある若者の前途が
危ぶまれる状態を目にして、はて、オジサンとして、何か出来ることはないか~?
(これが、大真面目な前提条件ですからね)

 ふと思いついた単語が、ご当地アイドル。

 Aさんに「カラオケの十八番は?」と訊いてみると、
 「えっ・・・・・・・・・・、私、音痴なんです」というお答えは、ご愛嬌。

 まずは、YouTubeに出水自慢を思う存分にするイメージ・ビデオをアップすると・・・。

 真っ向大真面目な話。どうしても、スケベ心とは完全に切り離すことは不可能なのですが、

 いやいやいや、ニヤケ顔を振り払って。
 
「まちおこし」に決め手はないわけですが、

  出水は、美人が多い

 を最大限活かすべき。  

2010年3月15日 (月)

合格報告!

 自分より年下の店長サマなんて、正直、ケッ!!!!、

 ・・・・・・・・なのですが。

 今日ばかりは、感謝平伏・・・m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m・・・・。

1003151s

 当然、この右側には、“お師匠さま”写っております。

 なんでも「一発逆転!!!」を果した先輩として、ペンケースの中身は、
すべて後輩に強奪されてしまったとか。

 改めて。
「大学は、入ってからが、勉強である!。」

(酔っ払った勢いで書かせて頂きます!m(__)m)

 “お師匠さま”が帰ってこれる「鹿児島・出水」を切り拓くのが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                          わが使命。

2010年2月26日 (金)

『出水の医療センターは従来通り公営』

 午前2時の雨。

1002261s_2
 ふ~~。やっぱり25日は「給料日」。
 イソガシカッタデス・・・・。

 気を取り直して、拙ブログとして、貼っておかなければならない記事。
(m(__)m。373news.comより、コピーさせて頂きます。)
==========================================
  出水の医療センターは従来通り公営 市長表明
                       (2010 02/25 10:44)
 出水市の渋谷俊彦市長は、24日開会した市議会定例会で、経営難が続く出水総合医療セン
ター(同市明神町)を含む市の病院事業について、2010年度以降も指定管理者制度などを
導入せず、これまで通り「公設公営」で運営することを明らかにした。
 市によると人員・給与削減で08年度約9億4100万円だった赤字が、09年度末見込み
で約6億4300万円に減少。10年度運転資金の、一般会計からの貸付も、当初予算で前年
度の8億円から5億3000万円に縮減される。また、隣接する阿久根市に出水郡医師会の病
院があり、(1)内部努力で経営改善が見込める(2)安定した医療体制維持に公営は不可欠
-と判断した。
 同市の病院事業をめぐって市は、学識経験者などでつくる同市病院事業在り方検討委員会の答
申を受け、07年11月、09年度までの中期経営計画を策定。単年度収支が黒字になるめどが
たたない場合、指定管理者などを導入する方針を打ち出すとともに、10年3月末をめどに最終
判断するとしていた。
===========================================
 
 来る4月に市長選挙が行われることを前提に、この記事を読むと・・・・。結局「とりあえず
保留」という意味であるのかな~~と読んでしまうのは、ヒガミ過ぎ?
 「 (1)内部努力で経営改善が見込める」・・・ウワサで聞く限り、看護師さんがボロボロ
退職されていっているとか。そりゃあ、人件費の削減は進んでいるのでしょうが、それを「経営
改善」と言ってよいのやら?

 「(2)安定した医療体制維持に公営は不可欠」・・・記事では、これだけの言葉になってし
まっている部分の説明をチェックしたいですよね。 

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック