南日本銀行 Feed

2009年3月29日 (日)

鹿児島銀行、次期3カ年計画

======================================================================
  商店街裏、南国交通バスセンター車庫跡に完成した、出水商工会議所兼市民
交流センター。
 完成してから、とやかく言うべきではありませんね。

0903291s_2
 さて、27日金曜日、鹿児島銀行から新中期経営計画が発表されました。
 鹿児島銀行のサイトより、
 「新中期経営計画について

 キーワードとして「農業」「医療(介護・福祉)」「環境」「宮崎」を
挙げていらっしゃるようです。

 さらに、NIKKEI-NETより、コピーさせて頂きますm(__)m。
鹿児島銀融資、農業関連3割増 次期3カ年計画、純利益は90億円

 鹿児島銀行は27日、2009年度から3年間の新しい中期経営計画を発表した。
農業関連分野への融資を3割以上増やすなどして、鹿児島、宮崎両県の法人
への融資を最終年度の11年度に1兆円台に乗せる。厳しい経済状況やシステ
ム開発の費用を考慮し、純利益の目標は08年3月期とほぼ同じ90億円に抑えた。

 計画では、農業・医療・環境を成長分野と想定。11年度末の融資残高につい
て農業関連分野は3割増の855億円(08年度末見込み比225億円増)、医療関連
分野は1600億円(同160億円増)との目標を掲げた。同行の地盤である鹿児島、
宮崎両県の法人への融資は3年間で700億円増やす。

 売上高にあたる業務粗利益は580億円以上と08年3月期よりも約40億円高い目
標を設定。株価低迷や利回りの低下、ホストコンピューターなどのシステム開
発に数十億円の費用がかかることを見据え、純利益は08年3月期の87億5000万
円と同程度となる「90億円の安定確保」にとどめた。』

 むむむむ・・・・、かぎんさん、ぜひこの経営計画をPDF形式で全文公表して
くださいよ~~。
 これだけじゃあ、南日本銀行の「経営強化計画」と比べることがデキマセン・・。

 とはいえ、
 なんぎんの経営強化計画から、必死に数字を抜き出してみると・・・、
 
 08年12月31日現在、「農林鉱水産業」への貸出金残高の合計は約68億円。
 
 それを、10年度末(11年3月末)までに、+25億円、つまり35%強増加で93億円
が目標?

 だっから~、「年度」とか「平成か?西暦か?」とか、頭こんがらがって
くるのですが、鹿児島銀行は11年度末までに。ところが、南日本銀行は、すで
に残り2年で35%増ですか・・・。

 やっぱり、厳しい?

2009年3月24日 (火)

臨時株主総会でした

===========================================================================
『〇〇さん、彼氏がいらっしゃるというのは知っておりますが、でも、株主総会で
ヘラヘラと発言するようなヤツが、たった一人の女性の前では何も言えないなんて、
悔しすぎます。ご迷惑でしょうが、玉砕させてください。
 自分、普段「鹿児島の将来は!」とか「出水の未来は!」とか、力んでいるヤツな
のですが、でも、人生は一人の女性のために使いたいと思っています。
 〇〇さん、自分と付き合って頂けませんか。

                       は~~い、失礼しました~~』

 スラスラと言えたのは、ひとえに、はい、臨時株主総会のおかげであります。
                              m(__)m

  コホン。

  明けの空に、三日月。やがて、青空に消えてゆき。

0903241s 0903242s

 押忍。平成21年3月21日に開催された、南日本銀行の臨時株主総会ネタです。
  
  はい、南日本銀行本店。やっぱり、青空に映えます。

0903243s

 開催場所は、本店4階ホール。私、さっと見て、200名ぐらいの方がいらっしゃる
のかな、と思ったのですが、報告では「出席株主数 75名」とのこと。新聞記事に
は「約百人」。・・・・あれ?、そんなもんでしたか。

 で、森頭取さんによる、主な定款変更箇所の説明があり、
「~~~。よろしく、ご審議のほど、お願いいたします。ご意見のある方は、挙手を
お願いいたします。」

 で、ハイ!。ここで、少しでも「異議な~し」の声が出る間を与えてはならない!
と、闘争心メラメラ~。でも、株主からの声をしっかり聴こう、という意志統一を
されていらっしゃったのかな・・・・・・。m(__)m

 私は、3点ほど質問(というか意見デスネ)を述べさせて頂きました。

・優先株式への配当で、年約2億7千万円。さらには、国に返済するためには、15年後
までに、150億円の内部留保を貯め込まなければならないのが、実際と思う。そのため
には、1年間で10億円ずつ貯めていかなければならないはずだ。
 南銀の現状からすると、かなり厳しいと思うのだが、そこからさらに、普通株式へ
の配当を出せるかというと、さらに厳しいはずだ。
 「社会的信用」を、どう維持されていくのか。

・有価証券運用で大きな評価損を出して、今回の事態になったわけであり、リスクを
避ける方向に向うのは、当然である。しかし、預貸率が100%になることはないはずだ。
有価証券運用は必要であるわけだが、それが国債等リスクを取らない運用のみとなって
しまっていいのだろうか。積極的運用も、必要なのではないか。

・経営強化計画について。これから農業分野への融資を強化すると述べられているが、
現実、出水地区には2店舗と、他の金融機関と比べて、層が薄い。とってつけた強化策
となってしまわないだろうか。
 「リストラ」、いや、「人件費抑制」も書かれているが、女性・若い行員さんを、
積極的に活かしていって欲しい。

 ・・・・・・、実際は、もっとグチャグチャと・・・・。

 それでも頭取さんには、とても丁寧に回答を頂戴しました。

 耳に残った言葉としては、
「預金を伸ばしながら、融資も増やしていく。それが、われわれの一番の得意分野
です」
「当行は無尽、相互銀行、そして普通銀行と歩んできたわけで、実は、農業分野に
強い地域もある」

 自分の発言以降、3人の方がマイクを持たれました。

 ・・・・・うん、日常生活では“かごんま弁”を使っていらっしゃるんだろう
な~~という雰囲気の方々。
 確かに、「有価証券運用に対する、チェック機能はどうなっていたのか」
     「役員の賞与・報酬の現状は」
       という手厳しいご意見もありましたが、
      とっても“なんぎん”に愛着を感じていらっしゃる方ばかり・・・。
     (頭取さんが、涙ぐまれるシーンも)

 ちなみに、役員賞与は、ここ十数年ナシ。役員報酬も、無配決定時より、3割から1割
カットとのこと。

 しみじみ、南日本銀行って、ここ鹿児島に根ざした金融機関なんだな~~と、自分も
ホロリ・・・・・。

  とかなんとか、一晩仕事して。つらつらと考えマシタ。

 株主総会に出席して、さらには発言する人なんて、とてつもなく最先端の“ノイジー・
マイノリティ(うるさい少数者)”。“サイレント・マジョリティ(声なき多数者)”を
対象として、商売をしなければならないわけで。その茫漠たる難しさ・・・・・・。

2009年3月19日 (木)

さて、「農業」分野へのアプローチですが・・・

====================================================================
  おやおや、もう“花吹雪”ですか~~~。う・・・ん、今年のお花見は、
ちょっと“不調”でしょうか・・・・。

0903191s

  さて、
 NTTドコモ(9437) 3/18 PTSにて、134,200円買い。

 で、ただ今3/19,16:35現在、PTSにて、137,600円で指値売り中。
    誰か、買ってくださ~い!m(__)m

 ・・・・・・・・
  ところが「逃した魚は、とっても大きくなった」。
 JT(2914),本日終値239,200円、前日比+6,300円。      〇| ̄|_

 さてさて、本題です。
 気がついてみれば、明日から3連休なのですね・・・・。

 で、この連休が明ければ、真っ先に「臨時株主総会」だった・・・・・。

 で、せっせか南日本銀行が公表された「経営強化計画」を拝見しておりま
す。

 ひとつ、「経営強化計画」の目玉として、
 『裾野の拡がりをもつ「農業」分野へのアプローチ』
 が、謳われております。

 ですが・・・、
 出水地区(出水市・阿久根市・長島町)というのは、一大農業地帯だと思うの
ですが、

 例えば、
 南日本銀行なら、そのエリア内には。
・出水支店
・阿久根支店
 の2店舗。長島は、営業外?。

 対して、鹿児島銀行なら、
・出水中央支店
・出水支店
・米ノ津支店
・高尾野支店
・阿久根支店
・野田代理店
・脇本代理店
 あっ、それでも、長島には店舗を持っていらっしゃらないんですね・・・・。

 さらに、農業といえば!!、もちろん「JA鹿児島いずみ」。
 出水地区に、
 本所1、事業所10、出張所7 という布陣ですか・・・・・。

 (それぞれのホームページより)

 こんな現状で、さて?現実、どう『「農業」分野へのアプローチ』を実現して
いけばよいのやら?

 自分なぞは、「平成の市町村大合併」を思い出してしまいます。
「自治体規模が広がることにより、周辺部への目配りが、ますます希薄になる」
 という不安が、まず第一に挙げられておりました。
 その不安に対しては、
「それは、IT技術等の向上により、十分フォローすることが可能である」
 という答えが用意されておりました。

 しかし・・・・、

 現実は、どうにも、「そうなってはいない」・・・・・。

 お話を側聞する限り、こたびの出水支店長サマ。鹿児島の繁華街「天文館」を
営業エリアとされた、支店からの“転進”とのこと。
 それだけ、南銀の意気込みが伝わるわけでありますが・・・・。

  

2009年3月17日 (火)

「それは、お客さま次第です」

=============================================================================
  ハイ、本日出水市役所から「定額給付金申請書類」とやらが、郵送で届きました。

 一見して、自分なぞ、う・・・・・・・・・、メンドクサ・・・・・・。
  12,000円くらい、“スイング・トレード”で、儲けてやるさ!!!!!!
                 (実は、かなり無理がある?(^_^;))

0903172s 
 いやいや!、自分が思い返してしまうのは、昔懐かしの竹下内閣の下での「ふるさと
創生1億円」。その当時、全国地方自治体3,300余、「自治体の知恵比べ」なんて報道さ
れていましたっけ・・・・。
 そして、2009年!!。こたびは「1億2千万国民の知恵比べ」。
 それを、「どうせ、後から増税がついてくるんだろ!、ケッ!」と斜に構えるのも
よし。

 だけれども、この12,000円が、今現実に、鹿児島県出水地区で職を失って、
不安を抱えながら生活をされていらっしゃる方々のためになるためには!!!!!、

 自分は、うががが・・・・・・・・・。
「出水市ツルと歴史のまち応援基金」
 に寄付する他ないのけ?..............
    さらに、手間が掛かるような・・・・・・。

 さてさて、ここからが本題デス。

 銀行の窓口で、
 「自分なんぞも、決してコンビニ業界の明日を考えて、日々の店番をしている
わけではアリマセン。」
 と前置きして、
 お若いテラーさんに、
 「地方金融機関として、これから、どこにビジネス・チャンスを見つけていけば
よいと思いますか?」
 という、ご質問をさせて頂きました。
 さすが、ご優秀、
 「それは、お客さま次第だと、思います。私たちは、日々のお客さまのご要望に
お答えしていくのが、精一杯ですから」。

 100点満点!!!のご回答、と思います。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 でも、やっぱり「地方金融機関」って、「地方自治体」と双璧をなす、“優秀な人材”
の集積所であると思います。
 ひとつには、「女性」という“人材”活用の可能性。もうひとつは、「若い世代」という、
可能性。

 南日本銀行から、いろいろな可能性を、この「鹿児島」に、まだまだ提示できるのでは?

 ハイ、咲き始めた、こちらは「オオシマザクラ」?

0903171s_2

 
 

2009年3月15日 (日)

経営強化計画のポイント

=======================================================================
  冬に逆戻りの寒さ。ふくらみ始めた、ソメイヨシノのつぼみも、ふるえている?

0903151s 0903152s
 今日、日曜日は、いつもとは違い、午前8時から夕方5時までの店番です。

 さて、14日付「南日本銀、公的資金150億円注入」の記事を求めて、仕事を
ちょっとサボって(って、午前10時過ぎですからね)、出水駅キオスクへ。

0903153s
 日本経済新聞九州経済A欄より
『南日本銀、公的資金150億円注入
  中小融資の拡大課題 農業・医療など開拓

 南日本銀行は新しい金融機能強化法に基づく公的資金の注入が決定したこ
とで、自己資本比率が金融危機前の水準に回復し財務基盤の強化にメドをつ
けた。今後は経営強化計画に盛り込まれた中小企業向け融資の拡大が課題と
なりそうだ。           (以下、略)』

 南日本銀行のサイトに、その「経営強化計画」の全文も公表されておるの
ですが・・・・・(⇒こちら)、ウッヒャ~~~、全項100枚を超えるんですかい!!!

 ウン、そこは日経サマ。きちんとポイントをば。
『 <南日本銀行の経営強化計画のポイント>

・2011年3月末の中小企業向け貸出残高を08年9月末に比べ214億円増加

・融資強化に向け、農業や医療・福祉分野への営業強化

・11年3月期のコア業務純益を08年10月の水準から約15億円改善

・11年3月末までに従業員を97人減らし人件費を7億円圧縮

・経営への評価の客観性を確保するため、社外有識者による「経営評価委員
会」を設置                             』

 う・・・・・ん、3年間でこれだけの結果を出さなければならないんで
すか・・・・。かなり厳しいものがあるような・・・・。

 当節流行りの?、「同行は成長が見込める農業や医療・福祉分野への融資を
見込む」とのことですが、でも、南銀って、農村部での基盤って、とっても弱そ
う・・・・。

 それと、「人件費を7億円圧縮」というのもの。結構、過酷な“リストラ”と
なりそう・・・・・。

 以上、朝の眠気覚ましに、ちょっと。

2009年3月13日 (金)

南日本新聞の社説

========================================================================
  暗雲の 合間に光る ひとすじの 
              飛行機雲の 切れ味如何に

0903131s
 日中は、本格的な雨となりました。

0903132s
  さて、

 「私、太っちゃう・・・・」。

                 ・・・(゜_゜i)タラー・・・

 イエ、それこそ職場の皆さまの“三時のおやつ”にでも、していただければ。

  さてさて。本日13日付南日本新聞社説。
373news.comより
 失礼します。コピーさせていただきます。
『[南銀資本増強] 中小企業融資を円滑に
                            ( 3/13 付 )
 公的資金による資本増強の方針を固めていた南日本銀行が金融庁に150億円の
資本注入を申請した。金融庁は同行から提出された経営強化計画を審査した上で最
終的な注入額を決め、年度内に注入する見通しだ。

 同行は世界的な金融危機に伴う有価証券の評価損やリーマン・ブラザーズ関連債
権の損失により、2009年3月期の連結決算で純損益の赤字83億円を計上する
見込みとなっている。昨年12月に施行された改正金融機能強化法を利用して資本
注入を受けることで、自己資本比率を高め貸し出し余力を強化する。

 厳しい経営環境が続くなかで年度末を迎え、鹿児島県内でも運転資金などの資金
繰りに苦しむ中小企業は多いはずだ。公的資金による資本注入の趣旨を踏まえ、積
極的で円滑な融資を行い、少しでも多くの企業が救済されることを望みたい。

 改正金融機能強化法は、金融機関に余力があるうちに予防的に公的資金を投入し、
資本を強化する目的で成立した。金融危機による経営悪化で金融機関の融資姿勢が厳
しくなったため、資金繰りに行き詰まり倒産に追い込まれるケースが昨年は目立った。
改正法には貸し渋りや貸しはがしをなくし、地域活性化にも役立てようという狙いが
ある。

 ところが、公的資金を受け入れると金融庁による経営への関与が強まる上、「経営
難」との風評被害も招きかねないとして、受け入れに積極的な金融機関は少なかった。
本年度内の公的資本注入を申請したのが南日本銀行のほか札幌北洋ホールディングス
(札幌市)、福邦銀行(福井市)の3行にとどまっていることなどからみても明らか
だろう。

 金融庁は地域銀行のほか信用金庫や信用組合に対しても資本注入の検討を求めてい
く方針だ。だが、それだけで制度を利用する金融機関が増えるとは思えない。改正金
融機能強化法が金融機関の救済でなく、中小企業などの資金需要に応えることを目的
にしていることを考えれば、経営に対する国の関与を最小限に抑えることなども考え
るべきだろう。

 景気はまだ底が見えず、融資先企業の業績悪化で金融機関の不良債権が今後も増加
する可能性は高い。信用収縮防止に万全を期すため、金融庁には柔軟な対応を求めたい。』

  私、堂々となんぎんのだ~いかぶぬし(ハイ、爆笑)でありますからして、
  この社説には、大ブーイングをば。

 なぜ?、地方の“小さな”銀行である南日本銀行が、ここまでの莫大な有価証券評価損を
出すハメとなったとなったのか。
 岩崎芳太郎さんによれば、「お金を貸さなくなった銀行が悪い」ということになるのでしょ
うが、でも。「お金を、地域内で循環させる」という“金融”の機能が滞ってきているのは、
事実ではないでしょうか。
 “鹿児島”という地域の「地方経済」に対する、現状分析を少しでも書いて頂ければ
な~~と思います。

 もうひとつ、
MSN産経ニュースより
 恐れ入ります、全文コピーさせていただきます。
中小企業融資の強化目指す 南日本銀行頭取が会見
                            2009.3.13 13:02
 150億円の公的資金注入が決まった南日本銀行は13日、森俊英頭取が鹿児島市内で
記者会見し「コスト面なども含め、この選択がベストと判断した。今後、中小企業に対し徹
底した融資強化を行う」と話した。金融庁に提出した経営強化計画では、平成24年3月期
には20年9月時点に比べ214億円の貸出金増加を見込む。

 注入後の23年3月期の連結自己資本比率は約8・4%になる見込みだが、注入を受けな
い場合は5%程度に下がる可能性があったという。23日の臨時株主総会で公的資金注入に
必要な定款変更を行う。

 また、21年3月期の連結業績予想を下方修正し、純損益の赤字が前回予想の83億円か
ら186億円に拡大することも発表した。下方修正は今回で3度目。』

 南日本新聞をはじめとした、鹿児島の地元マスコミは“意図的に”無視します??

 かなり厳しい“数字”が、列挙されているような・・・・・。

 南銀の貸出金残高は約5,000億円。そこから、5%弱ほどの214億円ですか・・・。
 だけれども、その5%が、とっても厳しいと思いますデス・・・・・。

 自分、商店街の空き店舗に“ねぐら”を持っております。
 その目で見てしまう、地方都市(?)の衰弱ぶり・・・。
 確か、市当局の「空き店舗活用助成金」を活用して、開業されたパソコンサポート
サービスのお店も、気がついてみれば、いつの間にか撤退。
 一見華やかな飲食店も、それは、新規出店、気がつけば閉店・・・の繰り返し。

 私は、お金を借りる能力もない、バカ・・・・・〇| ̄|_。

 

2009年3月11日 (水)

買っちまった、岩崎芳太郎氏の著作・・・

======================================================================
  朧月。

0903111s
 さて、わが身に惹起した、一大試練でアリマス。
 なにげなく、
「ホワイト・デー、何がいいですか?」

「私、チョコよりも、プリンがいい」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  押忍!。自分、はっきりと、ご自分の希望を述べてくださる女性
が、好きでアリマス!!

 ・・・・・とはいえ、マイカー愛用の方なら、ネットでお店を検索し
て、ハイ、ひとっ走り~~~・・・・・・・ナノデショウガ、
 普段半径500メートルの世界で生きている身としては、・・・・・

            負けるな!!、自分。   〇| ̄|_

 イエ、きちんと、お堅いネタも。

 南日本銀行が、公的資金150億円を申請したようですね。
 申し訳ありません。
373news.comより、転載させて頂きます。
『南銀が公的資金150億円申請
                         (2009 03/11 12:47)
 公的資金による資本増強の方針を固めていた南日本銀行(鹿児島市、森俊英
頭取)が、金融庁に資本注入を申請したことが11日分かった。申請額は15
0億円とみられる。同庁の審査を経て正式決定する。
 同行は3月末までに国を引き受け手とする優先株を発行。2009年3月期
決算に反映させる意向。「公表できる段階になったら開示する」としている。
優先株発行には金融庁の審査と別に、株主総会での定款変更が必要。同行は
23日に臨時株主総会を開く。』

 150億円といわれても、ピンとこないかもしれませんが、
 純資産160億円ほどの金融機関で、150億円の優先株発行って、既存の株主
にとっては、とてつもなく厳しいものでアリマス・・・・。
(いえ、自分ごときバカでクズな株主ではなく、地方銀行の株主って、
昔からのお取引先の方が名を連ねていらっしゃるのだろう・・・という実態
を省みて)

 さてさて、「週刊プレイボーイ」を購入するため、立ち寄った商店街の
諏訪書店で、つい手に取って、挙句には購入してしまった一冊
『地方を殺すのは誰か
  ~立ち上がれ、圧制に苦しむ地方の経営者よ!~
     岩崎産業代表取締役社長 岩崎芳太郎著』
            PHP研究所刊 定価1,200円(税別)

0903113s

  どちらかというと、地元・鹿児島では悪名高き“岩崎財閥の三代目”?

 経営者ではなく、極貧労働者である自分としては、反感だけだろうな~~
と思いながら、パラパラとめくって、目にとまってしまった一文、
『・・・・
  鹿児島に四百人程度が居住している三島という島があります。そこには
船便がありますが、年間三億円ぐらいの赤字になっています。効率論からいえ
ば、その島のみなさんに一家族一億円ずつ渡して、島を無人島にしたほうがよ
いということになるでしょう。しかし、国家と国民の関係がそういうことでよ
いとはとても思えません。島のみなさんは、やはり「生まれ育った島に住みた
い」と思っているはずですから。私も、どちらかがよいのか、はっきりとした
答えを持たないところです。
                            ・・・・・・』

 そう、「はっきりとした答えを持たない」・・・・・。

 都会で、“効率論”ばかり論じている知識人の方にも、
 一方で、生まれ育った場所で生きていくのが“当然の権利”と思われる方に
も、
 理解できない「もどかしさ」。

2009年3月10日 (火)

南日本銀行は、百億円規模?

===========================================================================
  桜の背景は、やっぱり青空!ですね。

0903101s_3
 そして、土筆(つくし)。自分が勤めるコンビニ・チェーン「家族市場」では、店
内放送にて、この「土筆(つくし)」を解説中。
 お買物にいらっしゃる機会がありましたら、足を停めて、耳を澄まされてみてく
ださい。
 0903102s

 本日も、日経平均、下落。       〇| ̄|_。
 ここで“トレーダー”気取りで「損切り」はせずに、ここは配当を頂くつもり
で・・・。

 さて、旬は過ぎてしまいましたが、
NIKKEI-NETより
札幌北洋、公的資金1000億円超申請へ 南日本・福邦は100億円規模

  第二地方銀行最大手の札幌北洋ホールディングスは金融機能強化法に基づき、
1000億円を超える公的資金の資本注入を申請することで最終調整に入った。南日本
銀行(鹿児島市)と福邦銀行(福井市)はそれぞれ100億円前後を申請する方向だ。
3行は今週内にも正式に決定し、金融庁に申請する。株価下落や実体経済の悪化を受
けて、当初想定していた額よりも大幅に上積みすることで将来の損失発生に備える。

 金融庁は3行の申請を受けた後、速やかに公的資金注入の是非や金額などの条件を
決定する。決算期末の2009年3月末までに3行の発行する優先株を国が引き受ける形で
資本注入する。

  [3月8日/日本経済新聞 朝刊]

(ネット上での記事はここまで。ですが、そこは当ブログ!
 以下は、紙面上も、押忍!手打ち入力で、アリマス)

 三行は年明けから相次いで公的資金の活用検討を表明。金融面での「助言役」を
務める証券会社と具体的な申請額を算定してきた。
 銀行関係者らによると、札幌北洋は当初、注入額を数百億円規模とする方向で検
討していた。ただ、金融市場の混乱で有価証券の減損処理が増加し、二〇〇八年四
月ー十二月期に六百九十六億円の最終赤字を計上。〇九年三月期は赤字額がさらに
膨らむ見通しだ。株価次第では申請額が千五百億円程度まで膨らむ可能性もある。
子会社の北洋銀行が公的資金を受け入れる。
 南日本銀と福邦銀も当初は数十億円規模の注入を検討していた、〇八年四-十二月
期は保有する有価証券の損失処理などが響き、それぞれ八十五億円、四億円の最終赤
字に陥った。いずれも自己資本比率は国内営業に必要な規制水準の四%を上回ってい
るが、自己資本を暑くすることで将来の損失に備える。三行の関係者らは今回の申請
にあたって「公的資金の資本注入をテコに業績回復への道筋を付けたい」などと説明
している。

 重ね重ね、押忍!。今の今まで「金融」とか「経済」に関心のなかった、オノレの
不徳を恥じます。
 さりとて、「よく解らない」から「定款一部変更」に“賛成”とは、相参らず・・・。

(申し訳ありません。自分が勉強不足の部分、削除しました。m(__)m)

2009年3月 8日 (日)

南銀、23日臨時株主総会

==============================================================================
  とってもワンパターンですが、ひょいと店の外に出てみて、空を見てみる心地よさ。

0903083s
  そして、さあ、本町公園の早咲き桜が咲き始めました。本格的な春へ。

0903084s 
 本題です。7日(土)付南日本新聞一面。

0903081s_8
 失礼します、
373news.com 南日本新聞 
より、全文コピーさせていただきます。
南日本銀行、公的資金年度内注入へ/23日に株主総会、定款変更
                           (2009 03/07 06:30)
 南日本銀行(鹿児島市、森俊英頭取)は6日、公的資金注入に必要な定款変更をする
ため、23日に臨時株主総会を開く、と発表した。斎藤眞一取締役総合企画部長は「申
請額や返済条件はまだ決まっていないが、年度内の注入を検討しており、総会では説明
できるよう準備したい」と話した。
 金融庁は「申請があれば、速やかに審査する」としている。同行は、すでに金融庁と
打ち合わせを進めており、総会前後に内容を固めて申請。年度内の注入を受け、2009
年3月期決算時点の自己資本比率に反映させるとみられる。金額は、100億円規模との
見方がある。
 公的資金は、国を引き受け手とする優先株を発行し注入されるが、同行の現在の定款で
は優先株を発行できない。定款変更案が決議されれば、普通・優先株合わせて3億200
0万株の発行が可能になる。

 (以下は、サイト上では省略された、紙面上より)
 同行は〇九年三月期の連結業績について、世界的な景気後退の影響で、有価証券の評価
損が百億円以上になるとして、八十三億円の赤字を予想している。
 〇八年十二月の金融機能強化法改正により、予防的な公的資金注入による自己資本強化
が可能になった。景気が悪化する中で、中小企業への貸し出しを増やす狙い。同行のほか、
公的資金注入の検討が明らかになっているのは札幌北洋ホールディングス(北海道)、福
邦銀行(福井県)の二行。

  申請なら歓迎
         九州財務局長
 南日本銀行の公的資金申請方針について、九州財務局の豊岡俊彦局長は六日、南日本新
聞の取材に対し「申請するなら歓迎し、決断に感謝する」とコメントし、金融安定化、地
元企業の資金仲介の円滑化に期待した。
 同局長は、改正金融機能強化法の成立を受け、管内の金融機関トップに公的資金の活用
を強く要請していた。

 で、ハイ、午後に届きました「臨時株主総会招集ご通知」。

0903082s
 なぜ「公的資金受け入れ」なのか?については、
『当行は、地域中小企業の皆様等への安定かつ円滑な資金供給を強化し、地域経済の活性
化を図ることを目的として、「金融機能の強化のための特別措置に関する法律」に基づく
国の資本参加の検討に着手しております。かかる国の資本参加を申請する場合に備えて、
普通株式とは異なる種類の株式(A種優先株式)の発行を可能とする定款変更を行うも
のであります。・・・・』
 と記述されているのみであり、あとは定款の変更内容がズラズラ・・・・・・。

 記事にもあるとおり、「申請額や返済条件はまだ決まっていない」ようですね・・・。
 総会の席上、それこそ頭取さんが話された内容を、その場で即了解せよ、と?
(ここは、ギャグの部分ですからね・・・)

  ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、 
        ,:'         : : ::::::::::`:、

  そりゃあ、会社の経営方針の最高決定機関としての株主総会を軽視するものであり、
看過すること、相参りませヌ~!!!!(笑)

 さらには、国に提出しなければならない「経営強化計画」の中身すら、不明ですと~~!!

金融機能の強化のための特別措置に関する内閣府令
の一部を改正する内閣府令の概要(
PDF形式です)
 
                     

2009年2月16日 (月)

「鹿児島」は、「宮崎」「熊本」より、マシ?

=============================================================================
 暗黒の商店街。ハイ、まあ、そりゃあ、歩行する人もいらっしゃらないわけです
が・・・・。

0902161s_2
 暖房不要の春の陽気を満喫していたら、今日午前中頃から、冷たい北風が・・・。

0902162s_3
 南日本銀行の大株主として(今日は、笑いは少なめに・・・)!!!!
 「『平成21年3月期 第3四半期決算短信』の数字に、疑義あり」。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

南日本銀行                     (単位:百万円)
        平成20年12月末  19年12月末比  20年9月末比      
 預金(末残)  618,428    1,548(+0.3%)  8,592(+1.4%)
うち個人預金   432,374    2,701(+0.6%)  3,962(+0.9%)
うち法人預金     154,659     △ 6,438(-4.0%)    7,013(+4.7%)

貸出金(末残)  496,898       16,257(+3.4%)   10,833(+2.2%)
うち中小企業・
個人向貸出    458,033       14,111(+3.2%)    9,951(+2.2%)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 隣県のいわゆる“第二地銀”はどうなのさ~?

宮崎太陽銀行さん                                    (単位:百万円)
 の上記と同じ箇所

 預金        533,093     △ 811(-0.2%)        4,693(+0.9%)
うち個人預金     399,530   11,301(+2.9%)        6,138(+1.6%)
うち法人預金   133,563  △ 12,112(-8.3%)     △ 1,445(-0.1%)

貸出金       390,917   △ 2,818(-0.7%)        3,706(+1.0%)
中小企業等
貸出金残高    333,635  △ 6,645(-2.0%)        4,792(+1.5%)

この他に、今は“ふくおか・フィナンシャル・グループ”の傘下となって
いる「熊本ファミリー銀行」の同じ箇所も拝見したつもりですが,
  南日本銀行ほどには、“堅調”とは思えないのですよね・・・・。

 「鹿児島」は、「宮崎」「熊本」よりは“マシ”なのでしょうか?・・・

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック