« 2008年1月 | メイン | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月29日 (金)

「県立ファンド構想」With爆笑

0802291s 午前7時前。広瀬橋の上から。ちょっと“妖しい”朝焼けと思いませんか。

0802292s_2 今日は、やってやったぜ!ショーウィンドウの模様替え。

 「さ、春を 愛でましょう!」

 しかも、今日は、きちんとガラス拭きまでしてやったのさ!

======================================

 さ、気合を入れて「メモ帳」を開きました。
 世の流れはすさまじく早く、ひとつのことにこだわることを
許しません。イヤ、「ひとつのことにこだわり続けられる」胆
力をお持ちの方に、敬意を表します。
 今日中に、
     『「県立ファンド構想」With爆笑』
                  を書かせて頂きます。

 地方自治体とは?「住民の生活向上」が主たる存在目的であ
りましょう。ドウニモコウニモ「そこに地方自治体がある」こ
とが、“アタリマエ”なことと解釈されていませんでしょうか。
住民にとって有害な地方自治体なぞ、本来なら即刻廃されるべ
きであります。
 子育てに追われる家族、未来に希望を持てない若者たちに、
地方自治体はなにが出来るか?「だから、これからは共同参画
の時代なのです」としか言えないようでは、かのマリー・アン
トワネットがおっしゃった「パンがなければ、ケーキを召し上
がればよろしいことよ」と同義デス。

 「自治体ファンド」で検索してみると、どうにも自分が想い
浮かべるのとは違う内容が出てきてしまいます(検索結果
は⇒こちら)。
 自分が思い浮かべるのは、
  東京は杉並区の区長さんである山田宏さん(オフィ
シャルサイト
)が構想される「減税自治体構想」に、より近い
でしょうか。(より詳しくは「住民税ゼロの青写真とは」)

 その他、参照ページとしては、、
住民税ゼロは可能?杉並区の挑戦
命がけでやる!!杉並区“住民税ゼロ”構想の本気度

 ・・・・・・一度は「高円寺」「阿佐ヶ谷」等の中央線
沿線の4畳半一間のアパートで、貧乏だけれでも“ハング
リー(????)”な生活をしてみたかった・・・・・。

 脱線はさておき、杉並区のように都市部の税収が豊かな、
“公共インフラ”がほぼ整備され尽くされた自治体でこそ、
描ける夢物語かもしれませんが、NO!!、鹿児島県のような
貧乏自治体でこそ“命がけでやる!!”構想でありましょ
う!。

 財源は、どこから捻出するかといえば・・・・。ゴメン
ナサイ、一番根本的な部分の論拠が希薄な部分デス。
 例えば、県が出資している財団法人・第3セクター等の
中身を精査して、すでに役目を終えているものについては
解散、民間に譲渡できるものは民営化する・・・で、出資
金・貸付金を回収すると・・・・・・。

 そこで、例えば10億円を捻出したとします。

 外貨預金~金利・為替手数料比較価格.com

 もちろん、為替相場・手数料を考えなければならないの
ですが、例えばニュージーランド・ドルに託した場合、年
利6%程度は当たり前。極端に言えば「銀行からお金を借り
て、外貨預金をすれば、それだけで儲かる」・・・・・。

 さ!ここで、〇日本銀行の大(笑)株主が、揉み手をし
ながら登場であります。(ここは、ホントに冗談として読
んでくださいナ)

 投資信託商品「世界の財産3分法」(日興アセットマネジ
メント
)。現在のところ、1万口あたり毎月70円の分配金が
出されています。幸いなことに(?)、ただ今現在、基準
価額1万円割れ状態ですので、1万口=1万円として考える
と、10億円で月々700万円の分配金を受け取れる、と単純に
は計算できます。

 鹿児島県の15歳未満人口は25万人弱。電卓を弾くと、・・
・・・・・・・・・・・・・・一人あたり28円ですか・・
・・・・・・・・。○| ̄|_・・・・・。

 いやいや!、社会人となった若者が、仕事をしながら学校
へ通おうと思った時の、奨学金とする!コレ、ドウダ!!
これなら、月々一人あたり7万円を支給したとしても、100人
の若者に“夢”を与え、鹿児島に必要な人材の育成にも貢献
します。
(社会人となってから「ああ、こんな勉強をしたい」と思う
場合、多いと思いませんか?)

「きびなごのお刺身」(苦戦編)

0702281s 雲の切れ間に、明けの明星。デジカメを構えている時には気がつかなかった、小さな光点。

 さて、久しぶりの「休み」だぜ~~!!!で、挑戦しました!「きびなごのお刺身」。ちなみに、オネエサマは、ご自身ではお作りになられたことはない、とのこと。結果は、・・・・・・・ナットクスルデアリマス・・・・・。

 「キビナゴ・きびなごの手開き リニューアル  おろし方・さばき方」をパソコンの画面に表示させながら・・・・。

0702283s

 今回挑戦対象とさせて頂いた、きびなごのお歴々方。これを、塩水で洗って、まずは包丁で頭を切り落としました。

 で、上記のブログを見ながら、

0702284s 爪楊枝を、このように突き刺します。これは、最初の1匹目の“犠牲者”を写したものなので、実際には、もっとギリギリ尾びれ近くに刺し込んだ方が、当然ヨロシイ・・・・。で、背骨に沿って、スイッ!と切り開くワケですナ。

0702285s 1匹目の“犠牲者”、その結果・・・。1匹目にしては、上々・・・・と自画自賛シテミタリスル・・・・・・。背骨をつまんで取り出して、一丁上がり!となります。爪楊枝を、できるだけ背骨に沿って走らせるか?が、お刺身:生ゴミの比率を大きく分けるポイントのようです。

  ぜえぜえ・・・・・。本当は、焼酎片手に優雅に手開きを楽しんで・・・・・・のつもりだったのですが、デジカメは首にぶら下げて(カメラが、かなり魚臭くなりました・・)、ひたすらまな板上に集中!!!!!!・・・・・・・・・・・。

 開いたきびなごを、塩水で洗って、きれいにして、水気をきるために、キッチンペーパー上に並べた結果が、こちら。

0702287s_3  うむうむ、我ながら、最初にしては上出来でアルゾ・・・・・・・(笑)。お作りになられたことがなくても、それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当然デス・・・・。

  もう一度挑戦するのは・・・・・・・、う~~ム。

           ちょっと気合の再充填が必要です。いや、もちろん、「こんなの簡単!」と思われる方がいらっしゃったら、敬意を表させて頂きます。

 

 

2008年2月27日 (水)

さすがに、疲れました・・

0802292s_2 雲の切れ間から、朝。

0802293s

 で、日中。

 今夜あと一晩ガンバレバ、明晩は休める予定です・・・・・。

2008年2月26日 (火)

“埋蔵金”探しは、楽し!・・・・?

0802261s 2月25日午前5時前、「放射冷却現象」で、ホンによく冷え込むでアリマス・・・。

08022682s 2月26日午前11時過ぎ。雨が降ると、かえって“体感温度”は温かく感じる、“早春”の今日この頃でしょうか・・・・。

 さて、「鴨池新町に、“埋蔵金”はありや?」ツアーです。

 鹿児島県庁サイトの「財政・予算」を、改めてシゲシゲと・・・・・・・。

 う~~~~~~ん、ナサソウダ・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・・・イヤ!、財政状況等一覧表(PDF形式です)より。

 「鹿児島空港ビルディング」。県からの出資金6千万円、県からの貸付金1億685万円。鹿児島から東京へ行こうと思ったら、まず考えるのは飛行機しょ!。鹿児島空港なんて、ウハウアハのドル箱“箱モノ”なのでは・・?いくらでも、民間から出資資金を募れると思うでアリマス。    で、1億6,685万円“発掘????(笑)。(イヤ、羽田空港ビルの家主である「日本空港ビルディング」に対して、“外資規制”を掛けるか否か議論されていること、重々承知しているつもりです)

 もうひとつ、「鹿児島県道路公社」。えっ???、マイカーも持たない貧乏人としては、まったく解らないのですが、エッ、どこの有料道路を管理している??一応、経常損益としては黒字。これだって、民間から出資資金を集めれらるのでは????  県からの出資金、ナント69億755万円ナリ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、う~~~~~ん、その半額35億円程度は、民間から資金調達できるのでは・・・・・・・・・・・(チト、無理がある?)

 ハイ!、36億円ほど“埋蔵金”を発掘してみせたっのさ!!!!!!!

 (笑ってくださいヨ)

 

2008年2月25日 (月)

鴨池新町に“埋蔵金”はありや?

0802251s 寒風吹きすさぶ明け方。

0802252s_2

 お昼前。歩道の脇で、猫がひなたぼっこ。

0802255s 作り直しました、こちらが、味噌を使った正当「豚骨」。今回は、景気よく材料を、小さい鍋に放り込んでしまったために、吹きこぼれ・・・・・。でも、1回でペロリ。自画自賛デアリマス。

  さて、今朝は5時から出勤。急いで、本題へ。

 鹿児島県の平成20年度予算案は、すでに12日に発表されておりますね。早速ネタにするつもりであったのですが、ズルズル・・・・と。あっちゃこっちゃ、関心が目移りしてしまいますもので・・・・。(確かに「知的生産革命」なんて単語に魅かれてシマイマス・・・)

  「鹿児島県も、基金の一部で投資的運用を行い、その分配金を、直接県民へ」というヨタ話を書くために・・・・、

 で、久しぶりに鹿児島県庁のサイト財政・予算」。

 予算案、じっくり拝見して意見を述べるのが礼儀だとは思いますが、軽薄に、まずは「財政調整に活用可能な基金残高」のみに、注目デス。

  平成19年度3月補正後 114億円 ⇒ 平成20年度末見込み 84億円

  来年度は、30億円ほどを“食いつぶす”“だけ”で済むような・・・・・・。

 ところがどっこい、来年度の財源不足額は、157億円が見込まれているとのこと。ギリギリ切り詰めた予算案であることは、一定評価しますが、

  下手すりゃあ、来年度内で基金ゼロ・・・・・・の可能性は?

 わざわざ「財政調整に活用可能な」と前置きしている以上、「活用不可」の基金っていうのは、存在する?

 で、お題「鴨池新町(県庁所在地)に、“埋蔵金”はありや?」

 

2008年2月23日 (土)

「豚骨」!

0802231s 昨夜の雨は上がって・・・・。風が、少し寒く感じるでしょうか。

 オドミャ!!!、勤め先内部のゴタゴタで、本日“午後様”・・・・・。ふ~~~、この怒り、どこにブツケレバよいのやら??

 いんや!このブログでは、だからこそ!イヤなことは忘れましょう!!!

 オネエサマに教えを乞います!シリーズ第2弾です。(って、だから、あくまで“冗談”として、書いてイマスデス)

 質問2問目、「鹿児島の、家庭料理といえば?」。

                                   お答え「豚骨」。

 ・・・・・・・・・、ホントに、鹿児島で生まれ育った方には、なんの異和感もないお答えであった、と今になっては実感するのですが・・・・・・。“東夷”である私が思い浮かべた「豚骨」というのは、「とんこつラーメン」等で使われる、あくまで豚肉の部位としての「豚骨」(Wikipediaでは⇒こちら)。ところが、オネエサマとしては、あくまで「豚骨」(⇒こちら)。

 畏れ多くも、「えええ?豚骨って、それはあくまで料理の材料のことであって、具体的な料理としては?」と、再度お伺いし返してしまった、ハイ、自分がアホでありました。一応、これでも鹿児島県民歴通算14年になるはずであったのですけれど。。。。。。お恥ずかしい<(_ _)>。

 で、今日は大懺悔!として・・・・。

0802232s 近所のスーパーだいわ出水店にて、「とんこつ」「しょうが」「べにいも(薩摩芋)」を購入。ふ~~む、はっきりと「黒豚とんこつ」と銘打たれた商品は、並んでいなかったような・・・・(それだけ「黒豚~」は、高価であるのでしょうね)。

 水目加減、醤油適当、焼酎ダボダボ・・・・・と。

0802233s

 いったん煮え出してから・・・・・・、

0802234s  「落し皿」。弱火で、グツグツと煮込みます。

0802235s あっちゃ~~!!!!!!。焦がしてしまった!!!!・・・・・・。

 イヤ、自分でも、おいしく出来たと思います、デアリマス。

   なるほど、これが「豚骨」でアリマスネ・・・・・。

     ・・・・・・・、実は私がアホ なお伺い返しをしてしまったばっかりに・・・・・・・。

  お答え「それじゃあ、きびなごのお刺身」。

   次回は、自分、「きびなごのお刺身」に挑戦します!!!!!!!!!!!

                          ・・・・・・・・・・・ふ~~

2008年2月22日 (金)

読み終わってもいない「ルポ貧困大国アメリカ」

0802221s_2 一昨日、昨日の青空から一転、今日は曇り空。・・・でも、その中をツバメが飛び交います。

0802222s そうそう・・・。今日、出水駅へ日経新聞を買いにいきました。ウム、これが、米ノ津川沿いの元の展示場所から、深夜の移送作戦でお引越ししてきた蒸気機関車ですネ。

====================================

 チクショ~~!と悪態を尽きつつの「メモ帳」使用です。まったく・・・、
四十へのカウントダウン状態のオジサン、正直かなり疲労蓄積状態でアリマ
ス・・・・。

 まず、岩波新書「ルポ 貧困大国アメリカ」。オッシャ~、銀行での待ち
時間に、5ページ読んでヤッタゼ!!!・・・とかなんとか、実は「ルポ貧困
大国アメリカ」で検索してみると、出てくる出てくる・・・・・その読書感
想文
。正直、読み終わる前に、読み終わった気分にナレマス・・・・。やっ
ぱりこの本を絶賛する方は、ちゃきちゃきの“サヨク”の方が多いのかな?
いや、でも「お気に入り」に登録させて頂いたブログが、また増えました。

 そして、著者である堤未果さんの写真付きインタビュー記事は、

 マガジン9条~憲法9条。知らない人も、知らない人も。

 「この人に聞きたい『堤未果さんに聞いた』」

 お写真を拝見すると、わが姉を彷彿とさせます。“アメリカへ渡った”
女性共通の“オーラ”を感じるというか・・・。わが姉よ、岩波新書の
一冊くらいは書いてみやがれ!!!。

 ・・・・・という冗談はさておき・・・、著者である堤さん、(その2
において、

『何より、今アメリカを二分しているのは人種でなく経済格差だというこ
とを見落としてはいけません。オバマは勝ち組側です。』

『この選挙を見るときに、注意して見なくてはいけないのは、どんな企業が
どの候補をバックアップしているかです。 オバマってものすごく高潔な感
じがするじゃないですか。マイノリティだし、若いし。あと個人献金しか受
けないと言っているし。ところがよく見てみると、シティグループだとかモ
ルガンだとか、ブッシュの陣営に入っている企業が個人献金という隠れ蓑で
バックアップしていることがわかる。こういったことは、もちろん全部オー
プンにされているのに、まったく報道されないんですよね。メディアの怠慢
ですよ。』

 う~~~~ん、これはあまりに“サヨク”に迎合してしまった答えでは
ないでしょうか。オバマの発する言葉の“力(Force)”は本物なのではないで
しょうか?かつて、ジョン・F・ケネディが発した言葉の“力”は??
(蛇足として:大企業が“保険”の意味で、各候補にお金をばら撒くのは
常套手段だと思いますが)
 
 さてさて、ここからが、正真正銘!わがヒネクレの本領発揮です。

 堤さんの経歴を拝見すると、「東京生まれ」。ふ~~~ん、わが姉と同じ
く「首都圏育ちの、(意識としては)中流階級生まれ」ではないのかな・・。
10代の頃に強烈にアメリカを意識することが出来た、“恵まれた”境遇にあっ
たのかな・・・。

 ひるがえって、この鹿児島、ことに出水。ダメ塾講師を勤めさせて頂いた
経験に基づいて述べさせてください。中学・高校での「英語」の授業なんて、
まったく“無意味”でありましょう。

 若者よ、この「格差」に気づけ!怒れ!、そして、闘え!

                       Cloze in ! For "Princess".

   ・・・・・ホントは、別のネタが本題となるはずだったのですが・・・・・・。

                          オヤスミナサイ・・・・。

 

2008年2月21日 (木)

“積読本”からの昇格「ルポ貧困大国アメリカ」

0802211s  バフパッドの 汚れ落とした 水溜まり 月の鏡に 午前6時

 *「バフパッド」とは、床磨き機(バフマシーン)の、回転部分(実際に床と接する部分です)。

 さて、今日も気合を入れて書きたい!とは思っていたのですが、本日散髪にも行き・・・・・。もう寝ます・・・・。

 で、手短に。

 またまた紹介させて頂きますが、

  Hidetoshi Iwasaki`s Blog  「病める国」。

 岩波新書「ルポ 貧困大国アメリカ」(堤未果著)を、お奨めしてくださっております。

 そうか!で、ページを繰ってみました。“プロローグ”は、やっぱり、というべきか、「サブプライムローン問題」。

  ところで、日本でも、たびたび識者の方が指摘されているようですが、「短期固定金利型」住宅ローンの問題は?・・・・・

2008年2月20日 (水)

「永久準備基金」(まだ、続いた・・・)

0802201 菜の花は 春の香りの 二十日かな

0802202  鉛筆の アンダーライン 辞書にあり

               十八の我 また甦り

========================

さて、ここからが、毎度おなじみの「メモ帳」使用部分です。

 結局「永久準備基金」ネタが3日も続いてしまいました・・・・。

 さて、実際の「永久準備基金」の運用は、

 Alaska Parmanent Fund Corporation 

 で行われているようです。う~ん、実は英語表記では“準備”
という単語は使われていないような・・・・。

 2007年12月31日現在の資産総額は、398億4,050億ドル。1ドル
=107円で計算すると、実に4兆2,629億3,350万円。鹿児島県が、
県債残高1兆6,159億円で大騒ぎしている現状と比べてみてくださ
い・・・・。
 アラスカ州民の方を約67万人として、そのすべての方に1,654
ドルを分配したとしても、この4兆円超に対しては、たった
!2.7%(投資信託商品では、いくらでもこれより高配当を
謳った商品がありますよね)。

 またまた書かざる得ませんが、“オイル・マネー”恐るべし。
“オイル・マネー”があるからこそ、投資活動を続けられるわ
けで、これが、例えば“なけなしの〇〇億円”を投資に回した
としても、大損こいてオシマイ・・・・という可能性が、極め
て高イ・・・・・。

 イヤイや!

 What is the Alaska  Permanent Fund?
A dedicated fund owned by the State of Alaska
In 1976, as the Alaska pipeline construction neared
completion, Alaska voters approved a constitutional
amendment to establish a dedicated fund: the Alaska
Permanent Fund.

(私の和訳)
 この基金が、アラスカ州に誕生したのは、“アラスカ・パ
イプライン”がまもなく完成する、1976年のことである。ア
ラスカの有権者は、州法を改正して、この「アラスカ永久基金」
の設立に同意した。

 そう!税金の使いみちも、住民自らが決める権利を有する。
この鹿児島、そして、わが日本国にも必要ではないでしょうか。
その“自治”の範囲は、「鹿児島」か「九州」か?“道州制”を
忌避してはナラナイ。

 If You are A Male,(野郎なら)
 Stand up! For only “Princess”.
      (ただ、“姫”のために、立ち上がれ!)
 
     

       

2008年2月19日 (火)

「永久準備基金」(つづき)

0802192s 満月。どう撮っても、変わり映えするものじゃないのですが、それでも、ついつい店番サボって・・・パチリ。

0802191s 菜の花の香り。

 さて、これから出勤です。昨日は今読むと支離滅裂な恥ずかしい文章を書いてしまいましたが、大急ぎで“冷静な”一文を・・・・。

 引き続き、地方政府が運営するという「アラスカ永久準備基金」について。

  アラスカ州政府のホームページ(State of Alaska Home Page)

 あっ、ちなみにアラスカ州は、面積日本の4倍、そこに人口が67万人とのこと(アラスカ州政府日本支局より)。ちなみに、鹿児島県の人口は約73万人。

 で、アラスカ州政府のホームページのどこに、その「永久準備基金」が書かれているのさ?と思うと、

 Permanent Fund Dividend Division(永久基金分配金分配事業?)

 ・・・・フムフム・・・・・辞書片手に・・・・・四苦八苦・・・・。“The 2007 Dividend Amouut was $1654.00”(2007年の分配金額は、1654ドル)。さ、ここで電卓弾き。1ドル=107円で計算すると、176,978円。必死にあちこち読んでみたのですが、“all eligible Alaskans”(資格のあるすべてのアラスカ州民)に分配されような・・・・・(登録手続きが必要なようですが)。ただし、"fraud is prosecuted"(詐欺は告訴するぞ)と・・・。

 寒いのは、とってもイヤですが、ちょっとうらやましく思えませんでしょうか・・・・。

 ウワ、もう出勤準備をしなければ! (で、明日もこの「続き」か・・・)

【訂正】 鹿児島県の人口は、約175万人です。“73万”というのは「世帯数」でした・・・・。とてつもなく、お恥ずかしい・・・・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック