« 2007年11月 | メイン | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月18日 (火)

風邪で~す!

0712181s 陽だまりに しばし昼寝の 師走かな

  ふ~~、少し冷え込むと、「あっ、風邪引いた」と思う、自分は虚弱体質でしょうか・・・・。

2007年12月17日 (月)

コンビニ店員の、ざれごと(その2)

0712171s  日曜深夜午前2時の、“北薩の天文館”川端通り。待機するは、代行運転のドライバーさん。

0712172s オッホン。ちょっと“絵”のように、見えませんか?

 毎度のことながら、「メモ帳」使用です。・・・というか、「メモ帳」
使用が、既に“当たり前”になったカ?

 さて、銀行へ行こうと靴を履きかけた途端、「失礼します」とドアが
カチャリ。若い女性二人組。キャッ、嬉しい!・・・・なんて、訳はな
く、「あっ、なんか宗教関連だな」という分別を持ってしまっている自
分が、少々寂しい・・・・。
 「アフリカ・モザンビークの教育を支援するため~~~、ハンカチを
買ってください」と。解る人には、「あっ、○○だな」とお解かりにな
ると思います。お断りしましたが、「身分証をお見せすることが、決ま
りになっていますので」と見せてくれたものに、躍る「生年月日 
1986年○月○日」の文字。う~~ん、オワカイ・・・。これで、いつか
は、実際にアフリカにも行かれるのでしょうね。
 ある意味“男女差別”丸出しの論調ですが、少なくとも若い女性は、
アフリカにモザンビークなんていう国があることなんて忘れて、ファッ
ション雑誌を研究して、クリスマスの夜には、バッチリ極めて、彼氏と
のデートを楽しんで欲しい!(そのおこぼれとして、中年コンビニ店員
の眼の保養をさせてください)。国に1,000兆円を超える赤字があった
としても、世界に飢える人が50億人いたとしても、女性はあくまで「
美しい」日本国であれ!!!!・・・・・(はぁ?でしょうが)

 さてさて、失礼しました。ジュラキさん、いつもお付き合いしてくだ
さり、ありがとうございます。そうですか・・・、ジュラキさんって、
釣りマニアの方でしたか。う~~~~~~~ん、自分、宝島に住んでい
た頃、もちろん釣りもしたのでありますが、釣り針をハリスに結ぶ、ハ
リスを道糸に繋ぐ、というのが、とてつもなく苦手!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・それは、単に“不器用”と言いますか・・・・。

 で、徐々に本題へ。ここから先しばらくは、あくまで(!)“笑える
心”がある方のみ読んでくださいナ。本日のジョーク話。

 日曜夜というのは、一般的には、コンビニは暇な時(売上が伸びない)。
ところが、夕方午後5時・6時台に、突発的に混雑する時があります。外出
先から帰ってきて、さて、ちょっとコンビニで買い物でも、というお客様
の流れデスネ。そんな時間帯に、おもむろに、レジにて「これ、まだ予約
出来ますか?」と、ある美人。手元を見ると、クリスマスケーキ予約通販
のパンフレット・・・・。うわ~~~~!!!!、オレ、まだこのシーズ
ン、クリスマスケーキの予約承りなんて、したことないぞ~~、で「ちょ
っとお待ちください」で、レジ画面のタッチパネルをいじってみると・・
・・・。レレレレレ!!「納品日指定」って、ドウスルノダ!!・・・・
ナンカお客さんハ行列シテイルシ・・・・・・「スミマセン。ちょっとお
待ちくださいネ」を連呼すること、5回。ふ~~、やっと、デキタ・・・・。

 で、最後に「恐れ入りますが、お名前と連絡先をお願いします」で、書い
て頂いた“お名前”は拝見してみたら、ムムムムムッ!!!これは!!
先日、配当金を受け取る際、窓口でお相手していただいた、ひょっとして
K銀の方???うわ~~、このブログで、さんざん悪口を書いたことに対す
る“報復攻撃”だ~~!!
 間違いなく!「新米美人ママの、子育て奮闘記」(しっかり、お子様を
抱かれておりました)というタイトルのブログで、「家族市場出水○○店
の、うすらデカイ店員は使えネェ~」・・・・。○| ̄|_。

(ジョーク話、おしまい)
 K銀の方であっても、なくても、クリスマスケーキのご予約、本当に
ありがとうございました。m(__)m

 で、さて、ここで、ようやく“本題”でアリマス。一昔なら、24日には、
クリスマスケーキは○個仕入れて・・・というのは、店主の“読み”の見
せ所だったのでありましょう。売れ残りは、半額で処分して・・・・・。
 ところが、通信システムの飛躍的な進歩により、とても簡便に、お客様
からのご予約を承れる時代と相成りました。わざわざ、天文館の山形屋ま
で足を運ばなくても、片田舎出水のコンビニで、山形屋のお歳暮を注文す
ることが出来ると・・・。

 ふむ、これと同じく、銀行は、過剰なリスクを負わずに、お客様には
より有利なお取引を、ご提案できる必要があると・・・・・。

 近頃、自分は「金融機関」と「地方自治体」の関係について、関心を
持たせて頂いています。“内閣府経済社会総合研究所”とやらの「地方債
と地域金融機関ー金融アンケート調査結果を踏まえた地方債制度の今後の
あり方ー
」という論文を拝読したり、12/15号「週刊ダイヤモンド」特集
「爆発寸前!三セク最終処理の恐怖」を、フムフムと読んだりしています。

 ふ~~ん、地域金融機関と地方自治体の“運命共同体関係”、「このま
まじゃいけない」という危機感は、深刻であるようですね。
 されど、地方自治体は現実、「地方債の発行ゼロ」で年間予算をやり
くりすることは困難。
 そこに登場するは、鹿児島県の市場公募債の引受シンジケート団に名を
連ねる外資系金融機関。「地方債」って、どのように世界市場で流通して
いける可能性があるのでありましょうか。
 横浜市はいざ知らず、鹿児島県の小さな市町村自治体だと、借金するは
「財政投融資金」等、結局ごく限られた相手(国?)に限定されるのが
現状?利率の高い融資先から、より利率の低い融資先への“借り換え”も
ままならない・・・・のでは???
 ところが、“世界”を資金調達先と考えた場合、可能性はありや?

 南日本銀行(あえて、伏字にしません)にあっては、地方自治体と外資
系金融機関の橋渡し役となって、「公立病院債」とか「下水道債」の発行
アドバイスなんて、していただきたいかな・・・(だっから、私、「地方
自治法」を、すべて把握してオリマセン・・・)

 もう一つ、例えば出水市役所。直下型地震一発でKO!の、オンボロ
市庁舎。なれど、新庁舎建設なぞ、現財政状況下においては、夢のまた
夢。そこで、PFI事業(民間資金導入)の助力をば・・・・。

 鹿児島県と一蓮托生状態のK銀なぞ、蹴散らせ!南日本銀行。

 と書くと、クリスマスケーキの予約取り消し、という“報復攻撃”
がありそうな・・・・。

2007年12月15日 (土)

コンビニ店員のざれごと(その1)

0712152s 広瀬川の川原にて。

「提言」なんて、とてもとても・・・・・。

(以下、大慌ての「メモ帳」使用部分です)

======================================

 会社四季報2008年新春号には、(8335)静岡銀行については、
 【好調】【積極策】という表現が。最後に「・・消費者金融向け
引き当て強化」と書かれておりますね。世間のニュースなぞ、なん
のその?

 さて、ジュラキさんの宿題
『こう考えてみてはいかがでしょう?コンビニの仕事から南○本銀行
のトップになったとして。九州の末端にある第二地銀をどうしたい
か。。それから、コンビニ民間から見た場合、どうあって、またどう
なってほしいか。もちろん、攻め囲むのはふく○かファイナ○シャル、
メガバンク、ゆう○ょ、鹿○島銀行、諸々。

どう迎え撃ちましょう、店長!』(って、だっから~、私はしがない
リストラ候補店員ですからね!)

*産地偽造、賞味期限偽造、はては、面白半分(?)の暴露話と、食品
の“確かさ”(?)を巡るニュースが大にぎわいです。まずは、なには
ともあれ、「“良心に基づく”(なんと書けばよいのやら・・)商売」
を続けられることが、第一です。そのためには、確実に収益を挙げていく
こと、無駄なロスは最小限に・・・、というのは、言わずもがな・・・
デスヨネ。

 そこで、やっぱり南○本銀行は、「有価証券の運用」がヘッポコ過ぎ
ます(他の銀行との比較を、してみたいのですが)。証券会社に丸投げ
状態なのか?そうだとしたら、現状それでいいのか?株主総会があった
ら、自分、ネチネチとお伺いしてみたいところです。

*コンビニは誕生当時は、「都市圏の駅前に立地。主な客層は独身男性」
というコンセプトだったと思います。それが、今では出水のような片田舎
にもある時代です。同じチェーンでも、天文館のような繁華街にある店舗
と、出水の店舗では、品揃えが微妙に異なると思います(じっくり比べて
みたことはないのですが)。お客様のニーズに合わせた品揃えというのは、
まあこれも、当たり前過ぎることですが・・・。

 住宅ローンの証券化商品も、自分なぞつい毛嫌いしてしまいますが、
「多様なお客様のニーズに合わせた品揃え」という文脈で考えると、ハナ
から毛嫌いしてはいけないのでしょうね・・・・。

(スミマセン。今日は、ここで時間切れ!デアリマス)

2007年12月14日 (金)

会社四季報発売日

0712142s 夏蜜柑 染めてゆくのは 冬日かな

 いえ!これが“夏蜜柑”だとは申しません・・・・・・。

0712141s_2 さて、本日14日金曜日、日本全国津々浦々、投資家の皆様、お待ちかね。「会社四季報 新春号」の発売日でありました。・・・自分、気が小さいもので、 チェーン店に「会社四季報」が積まれていることを確認してから、商店街の本屋さんにて、購入。もちろん、真っ先に開くは「8554 南日本銀行」!。

 で、ジュラキさん、いつもお付き合いしてくださり、本当にありがとうございます。“再宿題”の提出、今日は見逃してください・・・・。

 

2007年12月13日 (木)

“顧客ロイヤリティ”が及ぼす、「待ち時間」の相対性理論的伸縮の考察

0712131s ♪夜霧よ~、今夜も、ありがと~う♪

0712132s 夜霧で霞む、春の宵から、徐々に寒い冬の一日に戻りつつあります。

 さて、今夜は、「“魔”の木曜日」。「午後9時から、店番!」バージョンが、「午後7時から、会議」バージョンを食ってしまいました・・・。自治基本計画策定検討委員会はサボリ・・・・・。

 さてさて、本題の大真面目な考察(?)です。今日は、某地銀へ配当金を受け取りに行って参りました。番号札を取って、窓口のおねえさま方をしっかりチェックさせて頂き、日本経済新聞を拝見して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、えっ、まだ?

 昨日は、ついつい、ゆうちょ銀行の悪口を書いてしまいましたが、真剣に考えるに、どうも、自分が“変”(普通の人の尺度からずれている)なのか?という結論に到達イタシマシタ。

 【考察】 久しぶりに「カスタマーセントリックの銀行経営〔改訂版〕」を、引きずり出してきました。自分の“顧客ロイヤリティ”(ロイヤリティ=忠誠心)度を図にすると、

 南○○銀行>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他金融機関

 といった按配です(笑。もちろん、ジョークが入っていること、ご承知願います)。

 したがって、その他金融機関のお店に入るだけで、イライライライラ・・・・・・。結果、待ち時間の1分が、1分20秒ほどに“伸びて”しまう・・・・・トカ?

 真面目な話としては、自分、長年コンビニ店員をしてきて、どうも数段“せっかち”に磨きがかかってしまっているような気がします。反省・・・・。せっかく、銀行へ(ATMの利用ではなく)行ったなら、ロビーの椅子にどっしりと座って、窓口のおねえさま方をしっかり鑑賞する・・・・というのが、利用客のお作法なのでありましょう。

 本当に真面目に、“せっかち”という、わが性格を反省・・・・・・。

2007年12月12日 (水)

がんばれ!ゆうちょ銀行

0712123s  濡れ歩く 山茶花梅雨の 心地よさ

 銀行へ行こうと、傘を持たずに、外へ出てみたら、小雨。でも、それが心地よく感じる、温かな気温であります。でも、これで、グッと冷え込んだ時、寒さが余計、身に沁みるのでしょうね・・・・・。さて、わが身も、これで、また一週間、ガンバリマス!

 さて、「苦情」というもの、このような場で書くべきことではないと思っておりますが、「日本郵政グループ」に所属する社員の皆様への、親愛感をこめて。(勤め先へ買い物に来てくださる皆様、そして、宝島でお世話になった郵便局長さん・・・・)

 東北電力の配当金を受け取るべき、今日は郵便局にも足を運んだのですが、・・・・・・・。

 んんんん、南日本銀行某支店の皆様のガンバリ様が、引き立ってしまいますヨ・・・・。

 郵便局での待ち時間の合間に、「公立病院改革ガイドライン(案)」全文を読めてしまいました・・・(多少誇張はアリマス)。

 窓口がふたつしかなければ、二人の社員の方しか、接客してはいけない・・・・、そんなことはナイデアリマショウ・・・・。

「第2地方銀行連合」なんて・・?

071212p2s 雨が上がって、寒くなるぞ~と覚悟していたら、あれ?温かくなりました・・・。

0212122s で、もうすぐクリスマス。ハイハイ、私は、と~ぜん、店番なのでしょう・・・・・。

 さて、ジュラキさん、“銀行ネタ”に戻して頂きありがとうございます。

(以下、メモ帳使用部分です)

======================================

・・・・・で、まったく~~、ジュラキさんったら、いじわるなんですから・・・。
 モノには順番というのがありまして・・・・、とは言っても、ジュラキさんが出さ
れた“宿題”の回答か・・・・。

 ジュラキさんが出された問題
「わたくしは、鹿児島については鹿〇島銀行は他の地銀と提携どまり。んで、〇〇本銀行
は、、、、。ここでコメントいただきましょう!頼みもんど!」

 まず、「自治体合併」を切り口とさせて頂きます。アメリカでは、なぜ、たかが数十人
の集落が“村”であるのか?。フランスには、あの国土に数万もの“自治体”がひしめい
ているのか?日本でいう「自治体」が、欧米の"Communitiy"という語の意味とは一致しな
い事実。「鹿児島県とは何か?」「“県”は、県民に何ができるか?(県民は、“県”に
何が出来るか?」・・・、「道州制」のまえに、もっといろいろ試行錯誤して欲しい、と
切に思います(それが“悪あがき”であったとしても)

 で、本題の南日本銀行ネタです。従来、なんのかの言って、銀行は「金貸し屋」であっ
て、預金業務はその原資を集めるための“余技”にしか過ぎなかったのではないでしょう
か。ですが、「地域の皆様の、大事な資産をお預かりする」という公的使命を、改めて見
直して頂きたいと。

 さ、一方で、人口減少化が進む日本において、ましてや、地方・かごんまにおいて、ご
融資先の枯渇は、目に見えておりますね。(もちろん、「地域経済の振興」に、金融機関
は率先して取り組んで頂きたい、とお願いします)

 当然、「預貸率」は年々低下する・・・・。「預証率」の上昇、つまり「有価証券の運
用」が重要となってくる・・・。で、南日本銀行。“試行錯誤の結果”と、株主として一
定評価して差し上げたいのですが、この「有価証券の運用」が、なんぎんは、とてつもな
く下手糞!と断言していいのではないでしょうか(断定はしません)・・・・。ですが、
海外で資金の運用を行えば、年利5%の利益というのも、決して大袈裟ではないと思い
ます。その利ざやで、預金者の皆様に、十分なご利息を提供することは可能なのではない
かな~~~というのが、現段階での素人考えです。

 あ、なんぎんのライバルのひとつとして、「JAバンクかごしま」があります。その業績
を拝見すると、「預貸率」は、えっ!たったの15%~~!!!。大部分の資金は、どこに
行くのさ?で調べると、行く先は「農林中央金庫」。全国のJA(等)から集まった資金を
元手に、日々せっせか“マネー・ゲーム”をされていらっしゃるようで・・・。

 自分、「銀行法」すら、まだ読んだことがありません。ですから、爆笑してくださって
結構です。「農林中央金庫」のような組織を、全国の第2地方銀行が手を取り合って結成
する。各銀行の独立性は、それによって確保する。

 「農林中央金庫」のディスクロージャー誌、しげしげと眺めてみます。

 本日のジョーク。
 第2案です。アメリカ流、手数料で稼ぐ。
 ある日の、窓口にて。
自分「○○さ~ん!、○○さん流、落ち込んだ時の立ち直り法を教えてくださ~い!」
○○さん「んん・・・、食べることでしょうか」

 で、お悩みごと相談料千円・・・・・・・・・・トカ。

====================================== 

2007年12月10日 (月)

これが、住民ひとり当りの地方債残高だ~~!!

0712101s 9日、日曜日の夕焼け。う~~ん、人恋しくなります・・・・・。

0712102s  おるらぁ~、だから、このブログは「自治体財政を考える」ブログじゃねぇ!!!ってことで、今日は少々意地になって、株ネタを。

 本日午前の取引市場において、南日本銀行の株(8554)に、360円で37,000株のまとまった“買い”がありました。以前の自分なら、「すわ!何事!」と妄想を膨らませるところでありますが、一応、自分も“進化”するもの。おそらくは、年金資金によるものなのでしょうね。

 お恥ずかしながら、最近知ったこと。「日本トラスティ・サービス信託銀行」の正体は?⇒こちら(YOMIURI ONLINE「マネー・経済」より)

 南銀の株主保有割合において、「日本トラスティ信託口」というのが、そろりと比率を増しているのでしょうね。

 さてさて、本日の、私の“力作”デス!(ホント、疲れマシタ・・・)

===============================================

 出水市付近の自治体、そして「平成の市町村合併」で誕生した、鹿児島県内
の“市”を抜き出してみました。

*各自治体の人口(平成19年11月1日付推計人口を、百単位で四捨五入。ちょっと
大まかな数字になり過ぎましたか・・)

 鹿児島県 約173万1千人

  出水市   5万7千人
 阿久根市   2万4千人
  長島町   1万1千人
 さつま町   2万5千人
熊本県水俣市  2万9千人

 鹿児島市   60万5千人
薩摩川内市   10万1千人
  日置市    5万1千人
いちき串木野市 3万2千人
  霧島市   12万8千人
南さつま市    4万人
  指宿市   4万6千人
  鹿屋市   10万6千人
  曽於市   4万1千人
 志布志市   3万4千人
  奄美市    4万8千人

*各自治体の地方債残高(「普通会計」「特別会計」、「一部事務組合等」に
おける地方債残高は負担割合によって算出、を合計したもの)

 鹿児島県 1兆6,826億23百万円

  出水市    589億64百万円
 阿久根市    152億88百万円
  長島町    146億21百万円
 さつま町    266億46百万円
熊本県水俣市   289億01百万円

 鹿児島市   3,724億13百万円
薩摩川内市    816億97百万円
  日置市    413億62百万円
いちき串木野市  341億09百万円
  霧島市    991億86百万円
南さつま市    387億80百万円
  指宿市    357億78百万円
  鹿屋市    593億64百万円
  曽於市    297億27百万円
 志布志市    277億45百万円
  奄美市    564億53百万円

*住民ひとり当りの地方債残高

 鹿児島県   97万2千円
 
  出水市   103万4千円
 阿久根市   63万7千円
  長島町   132万9千円
 さつま町   106万6千円
熊本県水俣市  99万7千円

 鹿児島市   61万6千円
薩摩川内市   80万9千円
  日置市   81万1千円
いちき串木野市 106万6千円
  霧島市   77万5千円
南さつま市   97万円
  指宿市   76万5千円
  鹿屋市   56万円
  曽於市   72万5千円
 志布志市   81万6千円
  奄美市   117万6千円
====================================
 あっと、鹿児島市の場合は、市営交通の「不良債務」(29億08百万円)も含める
べきでしたか・・・。でも、「住民ひとり当り~」の額は、それほど変化しない、
ということで、ご容赦願います。

 出水市について考えると、「下水道」がムチャクチャお金がかかっているもので
ある、と改めて槍玉に挙げなければならないようです。そして「病院」。公立病院
を持っているか否か、で財政状態がかなり違ってくるようです。

 そして、本日のブラックジョーク。
「鹿児島県を離脱して、鹿児島“市”で、ひとつになろう!」
(鹿児島市民の方からすると「冗談じゃない!」でしょうが・・)

 もう5年後には、またまた自治体合併が必要である、ということになりそうな・・。

 そして、確かに否応なく、「道州制」か・・・・。
   
 
 
      

2007年12月 9日 (日)

「連結実質赤字比率」

0712091s  今日は、穏やかな日曜日?

 さて、サテ、ダッカラ~~~!!!!!、このブログは、あくまで“銀行オタ”のブログであって、チクショ~~「地方自治体財政を考える」ブログではナイっっつっつ!!!!!

 8日土曜日付南日本新聞2面、「市町村・連結赤字比率 30%で財政再生団体 総務省、4指標を決定」という記事。(一部引用させて頂きます)

『総務省は七日、自治体財政健全化法に基づき、破たん状態の「財政再生」と、黄信号を示す「早期健全化」の二段階で自治体財政をチェックする四指標の数値基準を決め、都道府県や市町村に通知した。四指標の一つで、自治体の隠れ赤字を把握できる「連結実質赤字比率」が30%以上の市町村は財政再生団体となる。

  ~(途中略)~

 一般会計に水道など公営事業会計も加えた赤字割合を示す「連結実質赤字比率」は、早期健全化基準は市町村の規模に応じ16.25-20%以上都道府県8.75%以上。30%以上の市町村と15%以上の都道府県は破たんとした。

 ~(途中略)~

 同じく新指標の「将来負担比率」は、土地開発公社や第三セクターなどを含めた負債が自治体財政に占める割合で、市町村は350%、都道府県と政令指定都市は400%で早期健全化団体に移行する。

 ~(以下略)~                                                        』

 さて、出水市。「連結実質赤字比率」・・・んんん、「他会計からの繰入金」と「純損益(形式収支)」を合わせると、かなりヤバくねぇ?(イヤ、鹿児島県も、ちょっと計算してみましょう・・)

      この、クソバカ!出水市め!!女の子を追い掛け回すことに、専念させてオクレイ!

2007年12月 8日 (土)

土曜日は・・・

0712081s 早めに起きて、ブログを一筆・・、と思いつつ、目覚まし時計が鳴るたびに、「あと30分・・」「あと15分・・」と、セットし直しながら~~、で、結果、寝床を離れたのは、10時半でした・・・。

 土曜日は 寝貯めの日か 一週間

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック