« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月20日 (火)

鹿児島銀、臨時行員35人採用 失職者対象

=============================================================================
  日に日に、日の出時刻が早くなること、気がつける、心地よさ
 イエ、ワンパターンな写真ばかりで申し訳アリマセン・・・・・。

0901201s
 さて、本日、久しぶりに「精算処理」(1日の売上を確定する作業ですね)をば。
「あれ~~、今日は、誰がするの?????」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  「よっしゃ!!代打、オレ!!!!」

 ・・・・と勢い込んで始めてみたのはよかったのですが、肝心なことは忘れてし
まったいるかい???????
 なかなか・・・・、カッコよく登場!“正義のヒーロー”スーパーマンとはなれ
ないようで・・・・・・・〇| ̄|_。

 とりあえず、銀行へ売上金の入金を済ませたその足で、鹿児島銀行出水中央支店へ。
「あぁ・・・、あの~・・・、ファミリーマート出水昭和町店の、の、の、・・・
鈴木と言いますが・・・、が。。。。。、エ、え、ATM・・・、ご利用のお客さまの
ための、ゲ、GE,現金封筒を・・・・、頂けませんでしょうか・・・ぜえぜえ・・・」

 ああ、前回お伺いした時に対応して頂いた、オネエサマだ~~~。

「前にお渡した時も、このくらいでしたっけ?」
「いつも、お世話さまです」

 口下手オジサン、血圧上昇~~~。(#^.^#)

 押忍。本日は、“なんぎん”なぞ無視して、その“かぎん”ネタをば。

 NIKKEI-NETより、ゴメンナサイ、コピーさせてください。
1/20付
鹿児島銀、臨時行員35人採用 失職者対象
 鹿児島銀行は19日、契約を解除された派遣社員や解雇された正社員などを臨時
行員に採用すると発表した。採用数は35人。期間は半年以内で更新はしない。今
月末まで募集し、書類選考と面接で採用者を決める。雇い止めなどによる失業者
を対象に銀行が臨時行員を採用する例は珍しい。

 要件は会社都合で退職を余儀なくされた人やその配偶者で、鹿児島県内に住所
を持ち鹿児島市の銀行本部に通勤可能な人。データ入力や確認・照合作業、書類
の整理などに従事する。勤務日数は月15日、時間は午前9時から午後4時まで。月
収は約9万円になる見込み。

 雇用期間が終了すると退職になるが、農畜産業に興味がある人には農業団体や
取引先の農業法人に就農や研修の紹介をする方針だ。』

 再び、押忍!!。地元経済界のトップに君臨する存在として、上記のような
“緊急雇用対策”を実施されること、絶賛させていただきます。押忍。
 “なんぎん”なぞ、目じゃないぜ!!!!

 ・・・・・・・とはいえ・・・・・・、
『・・・・
 雇用期間が終了すると退職になるが、農畜産業に興味がある人には農業団体や
取引先の農業法人に就農や研修の紹介をする方針だ。』
 の部分。

 ・・・・・・・・・
 デスカラ~~~~、それは、あんまりにも、
「鹿児島市内の元OLが、心機一転、農業の世界に飛び込み、活き活きとした、
農村ライフを謳歌している」
 というストーリーを作ろうとし過ぎて、いらっしゃいませんでしょうか・・・。

 レーニンいわく
「できないと言うな!、やりたくないと言え!」
 とのことですが、

 ハイ、そこで率直に
「やりたくありません。」
 と、言っていいのであります!。

 確かに、現代社会において、第一次産業に対するコンプレックス(劣等感)を
抱く人が多い理由も解ります(かつての自分がそうであったように)。
 ですけれど、堂々と
「私は、農業には、関心がありません」
 と言える方が、はるかに正しい、と今の私は、信じます。

 Japan, we have come so far. We have seen so much. But there's so much
more to do.

 今夜、アメリカ合衆国史上初めての“黒人”大統領であるオバマ氏の就任演説
に、世界は注目するわけですよね。

2009年1月19日 (月)

市当局に“経営者責任”あり

========================================================================
  ヨッコラショ、さ~て、今週も気合を入れて、活きていきましょうか・・・。

 深夜の点滅信号。オッホン、自慢させていただきます。実は!シャッターを切
るタイミングが非常に難しいのでアリマス!!

0901191s
 そして、迎える朝。空き店舗の奥に届く、朝日。

 0901192s
 今日、またまたフラフラと・・・・。
 東京都民銀行(8339)  1,463円 で買い。
 ハイ!たぶん、90%の人は誤解するでしょう・・・、
  ・東京都民銀行   !!
      ですからね!!!!
  ・新銀行東京
      と混同しませんように・・・。
       本日の終値、1,452円。      〇| ̄|_

 さてさて、本題です。とっても往生際悪く、昨日の続きを・・・・。
(以下のこと、あくまで私・鈴木五郎の我執であり、タイトルに使わせて頂いて
いる企業とは、一切!100%!!無関係であると、改めてお断りをいれさせて頂
きます)

 ああ・・・、自分って、だから“ダメ店員”なんだよな~と自覚しつつも、
夕方5時から0時までの店番中、頭の中は、別モード・・・・・。

 2月6日に開催される
市民公開講演会
  医師はなぜ、立ち去るのか ~地域医療再生のために~
』。

 ホンネは、
 自分のように、普段市の広報なぞに目を通すこともなく、おのれの健康にも
無頓着、そのくせひとたび体調を崩せば大慌て~!!!
 はい、「コンビニ受診」(wikipedia)ですね。

 そんな、DQNでクズな市民を“啓蒙”してやるんだぜ~~!!
 大人なしく話を聴きにきやがれ!!!!
  というのが“本旨”でありましょう・・・・・・。

 m(__)m。ことさら挑発的な文章にしなくても、広く市民の地域医療の問題
を共有したいという趣旨は、理解できるつもりです。

 それを前提とした上で・・・。それでもなお、生じた疑念。

 改めまして、超辛口ブログ、
ssd’s Diary
 08.09.26付「Dead or Alive 200000YEN」。
 
 「出水医療センター」が、どれだけ“物笑い”のネタになってしまっている
のか・・・・・。
 あえて、「Dead or Alive 200000YEN」に寄せられたコピーを、こちらにコピー
させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cardiologist9 月 26th, 2008 at 8:58 AM
うーんついに賞金首か

どーしても医師捕獲であり、招聘にはならないところが流石です。
捕獲資金にも市民の理解がいるお国柄。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

県立病院医師9 月 26th, 2008 at 9:47 AM
対話集会

こんなもの出る時間あるのかな?
集会後に回診とか、ひどい目に遭うのでは?

自由な時間が少ないのにさらに拘束するとは何を考えているのやら・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タカ派の麻酔科医9 月 26th, 2008 at 10:26 AM
 うわさによると、大学との間で、人事でもめたけっか内科の引き上げが始まったと
いうことらしい。一般的な僻地医療崩壊とは少々構造がちがうはず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Seisan9 月 26th, 2008 at 10:32 AM
なるほど、医師を捕獲した奴には賞金を払ってやるという制度ですね。
いつから医師は賞金首になったんでしょ。
そのうち、病院の待合に顔写真と賞金額が貼られてたりして(笑)

でも、「対策本部」とか「確保策」とか言ってるのを見るとまさに「地震・雷・火事・
オヤジ」(今時のオヤジはだめだめですけどね)というあくまで「天災」であり、住ん
でる人たちにとっては「国の政策や医師たちの無情な行動が悪い」のであり、私たちが
悪いわけではない。といった感情が丸見えですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cardiologist9 月 26th, 2008 at 11:15 AM
市民が医師に感謝する気持ちの醸成や医療現場の現状を伝えるための対話集会を開く

市長も何かは学んでいるということでしょうか。 
もう少しすすめて、対話なんて、アレなことやめて、忙しいお医者さんには医療に専念。
でもって、ご自分で伝道されるようにされたら、応援をおしみませんけど。

さっきちょっと綴りが心配でみたサイトに
賞金稼ぎ bounty hunter〔賞金のために犯罪者を捕らえたり、猛獣を殺したりする人〕
てかいてあった。
猛獣にまでなってしまって、、、うわーん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Yosyan9 月 26th, 2008 at 11:31 AM
 >新たな常勤医師に研究資金として最高200万円を貸し付け

「貸し付け」って事は返済が必要なんですよね。それとこういうものは貸すだけでなく
て成果の報告書もしっかり求められますよね。12人が4人(募集が成功したとして)にな
った救急を支えながら大変そうに思ってしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪の夜道9 月 26th, 2008 at 11:48 AM
返済義務の消えない「貸し付け」と、「○年勤めたら返済義務なし」という琵琶湖周辺と、
どっちもどっちですな。あっちは500万円ですけどね。

ついでにいうと、私の勤める病院では、看護師一人捕獲してきたら、hunterに賞金20万円、
この医師のケースと同額ですww。でも、賞金首が半年間勤めた場合にのみ半年後に支払われ
るシステム。それなりにbounty効果はあるようですが、同じくらいの人が辞めていきます
(笑)。辞めない体制にする方につぎ込んだ方がいいと思うのですがねぇ。。この点でも
国の医師増産に走るのと似ていますな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Seisan9 月 26th, 2008 at 12:08 PM
そのうち、「半年で金が出たとたんに退職」して賞金山分け、なんて話がでてくるかも。
だいたい、その分給与を月3万円増やしたほうが定着してくれて、新たな看護婦募集が減
ってくると思うんですが、どんどんやめてしまうような職場であるというほうが問題なん
でしょうけど。人間関係が辛いんでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うろうろドクター9 月 26th, 2008 at 12:08 PM
病院のホームページを見ましたが、
http://www.hospital-city.izumi.kagoshima.jp/kamoku/index.html

副院長である血液内科部長がいて、
心カテをしている循環器内科医が2人いらっしゃるようです。
あと1人は誰でしょうか?(リウマチ科?リハビリテーション科?)

状況的には、この2人の循環器内科医がお辞めになると思われますが、
記事中には記載は無いですね。

今の時点で、「救急外来の受け入れ」に影響が出ていないのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪の夜道9 月 26th, 2008 at 1:53 PM
> 人間関係が辛いんでしょうか。
幹部のプロ意識の低さ≒精神論が蔓延っている、が原因だと思います。能力を伸ばす上司に恵
まれないと看護の仕事もつまらないものとなるのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
skyteam9 月 26th, 2008 at 4:10 PM
 まぁ、どのみち「医局」とけんかしちゃったら、もうダメポですよ。この病院って九大の先
生が「わしが立て直した」なんて顔してお話してた病院で、住民参加型の医療再生だとか・・
・医療滅亡は続いていますにゃあ・・・汗

https://www.meducation.jp/seminar/index1763.html
事例紹介(2)「外部委員会による自治体病院改革と地域医療再構築」

講師: 信友 浩一氏(九州大学医学部 教授)

1.地域医療計画と今後の地域医療
2.福岡県立病院の民営化
3.住民参加型の地域医療再生
(三重県立志摩病院・中津市民病院・出水市民病院の事例)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dkk9 月 26th, 2008 at 4:28 PM
>>skyteam先生
野部途喪教授の歩いたあとは廃墟しか残りません。
つーかこの人厚生省あがりの役人で、医療破壊の黒幕のひとりです。
福岡県立病院も民営化というよりも(ry
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
匿名希望9 月 26th, 2008 at 6:43 PM
なかなかの逸材のようですね>信友教授
http://d.hatena.ne.jp/risk-taker/20071114
<信友浩一先生の講義メモ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんた9 月 26th, 2008 at 8:18 PM
そもそも既に内科なんて診療科はないんだけどね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海苔9 月 26th, 2008 at 8:37 PM
循環器の部長は辞めないのではないでしょうか。
どこも引受先がなく、同じ出水市にある実家の病院すら受け入れを渋っている人物とか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石9 月 27th, 2008 at 3:35 AM
「医者に感謝する集会」と言いつつ実際は「てめえら医者のくせに俺らを見捨てやがったらタダ
じゃおかねえからな分かってんだろうなゴルァァァァ!」と吊るし上げるための集会だったりして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
REX9 月 27th, 2008 at 10:56 PM
医者が感謝する集会、の誤植だったのですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Anybody9 月 29th, 2008 at 1:04 PM
>どーしても医師捕獲であり、招聘にはならないところが流石です。

「招聘」にならなくてもいいです。医師なんてそんな大したもんじゃ、ございません。

でも、「確保」というと水とか食料とか、物の印象があるのは否めません。「医師募集緊急対策
本部」ぐらいにしていただければ結構かと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神経内科勤務医9 月 29th, 2008 at 7:39 PM
出水市立の神経内科が休診になっているのにびっくり。
何年か前は 出水市立の副院長先生は K大の神経内科の先生でしたが
(「第46回日本神経学会総会 会長講演 夢追って30余年 演者: 納 光弘」でウェブでも
確認できますが)、
今はK市立病院の部長に移られており、
神経内科の医長の先生も K市内の私立病院の部長に移られていました。
やはりK市内の方がよいのでしょうねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神経内科勤務医9 月 29th, 2008 at 7:44 PM
水俣、出水、阿久根の付近では
公立の三病院の他は 中規模以下の私立病院と診療所になりますが、
救急搬送で受け入れてくれるような病院は 非常に少ないと思います。
嫌でも 他がないから どうしようもない と言うことなんでしょうけど。

救急車ではなく 九州新幹線を利用して 八代か 川内か さらに鹿児島か に搬送するしか
ないかも。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神経内科勤務医9 月 29th, 2008 at 7:45 PM
新幹線は 本数がすくなくて 無理か。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生で必要なことは、すべてゴルゴで学んだ9 月 30th, 2008 at 1:50 AM
>出水総合医療センター

仰々しい病院名と常勤医師数のギャップにワロタ。

内科が二人になってやっと医師捕獲手当20マソかい!?

なんだか出血性ショックで血圧40切ってる時にアドナ1Aみたいな・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この一連のカキコミを見て、われらDQNなクズ市民は、何を思えばよいのでしょうか。
 もちろん、「市民の責任」を感じますが、それでもなお!、
 
 例えば、
『3.住民参加型の地域医療再生
(三重県立志摩病院・中津市民病院・出水市民病院の事例)』
 なんて、ええ??、いつ「地域医療再生」した事実があるのさ・・・・・・。

 ええ、これって「商店街活性化」に重なる部分があるような・・・・。
 そりゃあ、もちろん各種肩書きをお持ちの「〇〇コンサルタント」の方って、それぞれの
良心に基づいて、誠実にお仕事をされていると信じたいです。

 ですが、「お仕事」である限界。

「コンサルタント、栄えて、地域(医療)、滅ぶ」        ?

  そのために、無駄な時間を費やしてしまった、市当局の“経営者責任”は   ?

2009年1月18日 (日)

すでに地域医療は崩壊している

=================================================================
  ふ~、さ、気合を入れて書くぞ~~と思って、BGMにしたのが、
Yahoo!サウンドステーション「クラシック入門」。ベートーベンのピアノ
曲がただ今流れております。
 ふ~~。自分は、やっぱり歳をとりましたか・・・・ネ。

 午前0時前の月の出。私にとって「さ!仕事だ~」の時刻ですね。

0901181s
 帰り道。ちょっとスネた子猫さん。風邪気味かな?

0901182s_2
 さて、以下に書くこと。何度か書いているように思いますが、私なん
ざ「はぁ~?、自分の今の標準血圧なんて知らん!」ほどに、自分の健
康には無頓着。当然「今の出水の地域医療の現状」なぞ、興味はござい
マセン。
 “興味はございマセン”なぞと書くと、自分でも傲慢に思いますが、
一方で、こんな風に書くと「オマエみたいな無知な市民がいるから、行政
は大変なんだ」と“正論”を述べる“事情通”の方の存在にも、苛立ちを
感じます。

 普段はしないのですが、
【鹿児島県出水市】
  より
 「市民掲示板」に投稿されたカキコミ。コピーさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
給料の15%カット
投稿者:[PC]たま 2009年1月16日23時17分22秒 

医療センターに勤める医療職者の給料を15%カットしろと市が要求している
と聞きました。経営が大変で、それは解りますが、事務職などの行政職は一
切下げないとのこと。市民のために病院を残したいのなら そこに勤める職
員が一丸となって、実行するのが筋ではないかと思うのですが。どうもその
方々は安全圏にいておかしいと思うのですが、どうでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 理屈としては、医療職として採用された者と一般行政職として採用された
者の給与体系は異なる。それと「地方公務員」と一口に言っても、医療職と
いう“現業職”(?)と事務職は、地方公務員法上は、微妙に身分が異なる
のではなかったでしたっけ・・・・。

 とはいえ、給料15%カットなぞ、当事者の方にしてみれば「やってら
れん!」と思われるのは、当然。それと、これは実は今も存在することと
思いますが、「医療職員と事務職員間のあつれき」。たまったもんじゃない
よな~~。

 この投稿を夜の店番へ行く前に拝読して、商品陳列をしながら、頭の
中はグルグル・・・・上記のようなことを・・・。
 で、ねぐらに戻ってきてから、けんさく~~。

出水総合医療センター
  について、
  お医者さんが書かれているブログでは・・・・・・・
うろうろドクターさん
 08,9/28付「300床の病院に内科医が2人、しかも…」
ssd's Diaryさん
   9/26付「Dead or Alive 200000YEN

  ハイ、ぜひコメント欄までご一読願います。
  ボロクソに書かれております。

 なるほど・・・・。ここに至りて、ようやく「出水の地域医療の現状」を
少しハアク・・・・。
 こういう現状の中で、
市民公開講演会 医師はなぜ、立ち去るのか ~地域医療再生のために~
 が来る2月6日に開催されるわけですね・・・・。
 講師である、城西大学経営学部准教授・伊関友伸さんの
伊関友伸のブログ

 どういう講演をされるのだろうか?・・・ということで、
 比較的最近のインタビュー記事
08,11.28付「【この人にインタビュー】
         病院経営アドバイザー 伊関友伸さん

 講演を聴かれた方の感想
女医の仕事&家庭の両立日記
  10.25付「10月25日の伊関友伸先生講演会に行ってきました

 ひとつお医者さんが書かれるブログにたどり着くと、そこからさらに芋づる
式にディープな世界へ潜航デキマスネ・・・・・。

 どこかのブログに書かれておりましたが、
「住民が、“地域医療の危機”を知った時には、すでに地域医療は崩壊している」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇| ̄|_
 間違いなく、出水の現状は、この段階でありましょう。

 最後に、もうひとつだけ、ブログの紹介を。

やんばる病理医ブログ

 もちろん、「病理医」といえば臨床医ではなく(間違っていませんよね?)、
比較的時間に余裕のあるお立場なのじゃないかな、と推察させて頂きます。

 それでも、県立病院の勤務医という立場を明確にされた上での、ブログ上での
発言。ただただ敬意を表します。
 皆さまも、ぜひじっくり読まれる機会を(学会出席のためにギリシアに行かれ
た時の記事も含めて)。

2009年1月16日 (金)

九州電力(9508)、利確

==================================================================
 さ、明らかに日の出の時刻も、日に日に早くなっております。

0901161s
 空き地で見つけた菜の花。チクショ~、ここでピンボケになってしまう
のが、“安物”デジカメの悔しさ・・・。イヤイヤ、コンパクトなくせに
800万画素の、わが愛機。悪口を言ったら、バチがあたりますね。

0901162s

 一年のうちで、今が一番寒い時期と言われておりますが、季節は明らか
に、春へと向いつつあります・・・ヨネ。
 とかなんとか、今日は散髪に行ったのですが、
       ・・・・・・頭が寒い!であります~!

 さて、本日、九州電力(9508)株を売却。
 う~~ん、「川内原子力発電所3号機増設へ」というのが、地元のホット
ニュース。地元・電力会社株、じっくり保有していたいな~~という気持
もあったのですが、
 いやいやイヤ、ここは“投機”に徹しましょ。

 1/08 九州電力(9508) 2,170円買い⇒1/16 2,260円売り

 押忍。何度でも、RIEさまの訓示を。
『向こう2年間はポジションを見直し、守りを固めていくべきだと思います。
そんなことでは運用は出来ない、ここがチャンスだ!という方は自分の才覚で
攻めていけばよいでしょうけれど、所詮プロに比べて情報がない個人が素手で
立ち向かっても、勝ち続けることは困難です。最初上手くいっても、いずれド
カンとやられてしまうのがオチですから。』

2009年1月15日 (木)

Democracy and war

===============================================================
  久しぶりの快晴!・・・イヤ、空気は、トッテモ冷たいデス。
 春は、まだ遠い・・・・ですよね?

0901151s
 さ、急速潜航!本題デス。
 久しぶりの“国際派”。
 「イスラエル、ガザ地区攻撃」
 いや、イスラエルの視点から見れば、「ガザ地区掃討作戦」なのかも
しれませんが。

 イスラエルの経済紙だそうです。
Globes[online]-Israel`s Business Arena
 そのアナリスト・コラム欄(?)
 Lilac Sigan氏による
Democracy and war
 Maybe someday Israel will get credit for freedoms it grants
and that terrorists do not.
(    民主主義と戦争
 いつの日にか、テロリストにではなく、イスラエルに“自由の戦士”
の称号が与えられんことを。)

The sad thing about the growing trend called global terror is
the cracks that it found in the timeworn concept called democracy,
the way it gets into those cracks with impeccable precision, and
the way it succeeds time and again in making a mockery of the
concept.
【この悲劇(ガザ掃討作戦)は、従来の民主主義を根底から揺るがす
ものとなるだろう。この作戦は、完璧無比に正しいがゆえに、嘲笑を
受けることになるだろう。】

Unpleasant as it may be, the fact that we are a democracy simply
keeps working against us in our just attempt to fit in somehow
here in the Middle East.
(我慢できないことは、この中東で、民主主義を維持しようとする努力
を、帳消しにしようとする勢力が存在することだ。)

First of all, we are committed to the rules of the United Nations
and its decisions, and to the Geneva Convention. And if we miss
on any areas related to those pacts? We are immediately condemned
by what seems like every country and journalist on the planet.
(当初、我々はジェノバ協定による国際社会のルールを遵守しようとして
きた。この地域(中東)で、我々が協定を破ろうとしたことがあるだろう
か?ところが、すでに地球中のすべての政府・マスコミから非難を浴びる
存在と化している。)

 申し訳ありません。m(__)m体力消耗・・・・・〇| ̄|_。
 和訳は、ここマデです。

 ここまででは、
「イスラエル」⇒「ユダヤ民族」⇒「それを迫害してきた、西欧社会」と
いう図式が見えてきてしまうような・・・・。
           ・
           ・
           ・
           ・
Hey, who knows maybe sometime, in the distant future, even the
foreign media will somehow give us some credit
(さあ、いつの日にか、イヤ、近い日に、外国のメディアから”自由の
戦士”の称号が与えられんことを。)

 押忍。この“中東紛争”、いくらでも解説を加えることが出来ると
思います。なれど!!!!、それぞれの“大義”のもと、命を散らす
人々の存在。忘れるべからず。

 
 

 

2009年1月14日 (水)

家族・コミュニティー崩壊の危機でアリマス

================================================================
  肌寒い一日。銀行へ行く途中、通り雨がパラパラと。。。

0901141s
 反省。店番中、実は凡ミス連発・・・・〇| ̄|_。
 で、まだまだ水曜日の時点(休みである、土曜夜には遠い・・)で、
「疲れた~」と言うんかい・・・・・。
 
 ハイ。自分、日常において「非合理な行動」ばかりで、無駄な体力を
消耗しているな~~と、自覚してオリマス・・・・。

 さて、睡眠時間を確保すべく、取り急ぎ、一筆!

 銀行での待ち時間に目を通した、14日付日本経済新聞コラム「大機小
機」欄
 『治安対策としての就業自立支援』
 
 押忍。銀行帰りに、出水駅キオスクまで足を運んで、140円消費。

 最初の部分を引用させて頂きます。
『米ウォール街発の金融危機の拡大と実体経済への波及が、社会底辺の
非正規労働者の増加増を招き、凶悪犯罪を増加させているー。新春、こ
んな論調を耳にした。
 確かに経済社会が健全に発展するためには、法秩序の維持と治安の確保
が前提条件となる。しかし、我が国の高度成長を支えた良好な治安は、家
族制度やコミュニティーの崩壊に伴い、とみに悪化している。グローバル
な自由経済化がこの傾向に拍車をかけた事実は否めないが、むしろ問題は、
従来の制度や関係者の意識が時代の急激な変化に対応できていない点にあ
る。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・』

 ねぐらにたどり着いてから、改めて読んでみたら、ちょっと自分が期待
した論点とは違うかな・・・・・・・・と思ってしまったのですが、

 イヤイヤ!それでも、
『我が国の高度成長を支えた良好な治安は、家族制度やコミュニティーの
崩壊に伴い、とみに悪化している。』
 という一文。

 読んでくださる方に、不快感を与える書き方かもしれませんが。

 パイオニア鹿児島工場の閉鎖問題を、「出水市の財政に及ぼす影響」と
して捉えようとする考えがあるように思います。
 シカシ!BUT!!なにはともあれ、まず第一義的には、
“あなたの隣人であるご家族の危機であり、それは、あなたが属する
コミュニテイー(自治会?)の危機である”

 蛇足。
ふるさとたっぷり MBC南日本放送
 1/13付「出水市で雇用対策の臨時採用職員に辞令
 このビデオに、実名で登場してくださっている女性の方、パイオニア
関連企業にお勤めだった方とは、解釈できませんよね。
 “不況”を錦の御旗とした「人員整理」に巻き込まれてしまったのか・・・。

 どうなのでしょう?
 やっぱり真っ先に解雇されるのは、シングル・マザー等弱い立場にある方、
という現実があるのではナイデショウカ・・・・。

2009年1月13日 (火)

「コンビニは、社会インフラである」と、ささやいてみます・・・

====================================================================
  例年ならこの時期、一年のうちで最も売上が伸びないはずなのです。
 エエ、フマジメ店員としては「さ、今日は、さっさと帰るぞ~~」とやる
気十分!!
 ・・・・・・・・・だったのですが、
            朝9時を過ぎてから忙しくなった・・・〇| ̄|_

 深夜。月が輝く夜空から、雪が舞い落ちてきます。

0901131s
 配送された商品を陳列している最中、ふと見つけた、ケースの底に貼り
付いたシール。遠路はるばる、どういう経路をたどって、鹿児島までたど
り着いたのやら。

0901132s
 まず、「鹿児島県」に縁が薄い方へ、解説を一節。
 熊本との県境に位置する出水市から、県都・鹿児島市へは、海岸沿いを
たどる国道3号線経由より、紫尾峠・入来峠という二つの山を越えて行く
直線コースの方が、時間的にも近いのです。
 とはいえ、当然冬ともなれば、平地より標高の高い峠付近では、本格的
に積雪となることも、しばしばアリ。
 イヤ、「急がば、回れ」を実践できる人なら、問題ナシなのですが、
そこは人。
 「チェーンを装着しないで、通過できるなら、通ってしまいたい」
 
 ハイ、すでに“苔むした”コンビニ店員である私ですから、そこは
  抜かりはありません・・・・。

 夜半、タクシーの運転手さんが
「コンビニのトラックは、どこを通ってきたと?空港まで、行かにゃあ
ならんのよね~」
 と。
「はい、今夜は、3号線回りで来たとのことでした!」
 と報告できるわけですよね。
(実はコンビニのトラック、出発の時点で、すでに3号線回りを選択
されたのですから、紫尾峠の道路状況を把握していない、と言える
わけなのですが)

 ハイ、コンビニたるもの、道路状況の情報収集にも鋭意努めている
でアリマス!!!イエ、全然万全なものではないこと、言うまでも
ありませんね・・・。

 う~~ん、思うに、携帯の画面から、例えば紫尾峠の現在の道路状況
を確認できるよう、Webカメラが設置されていたらな~~。

2009年1月12日 (月)

近所に医院が移転してきます・・

============================================================
  日曜日は、夕方5時から0時までの店番。
 午後5時過ぎ。ちょっと日没時間が遅くなってきましたでしょ
うか・・・。

0901121s
 午前1時過ぎ。ありゃりゃ・・・、帰る頃には、結構な雨降りに。

0901122s
 まずは、“もどかしさ”を感じた件。
 昨日、店番をしていた時、懐かしいお顔が一人。高校生の頃コン
ビニでバイトをしていて、卒業後は福岡のスーパーへ就職した男の
子。あっ、遅い正月休みかな~と思い、声をかけてみれば、
 「(仕事を)辞めて、こっち(出水)に帰ってきたんですよ~」
 とのこと。
 確かスーパーの精肉部門だったか。「きつい」ということは、帰省
してコンビニへ遊びに来てくれるたびに、こぼしていたのですが、
 「給料もあがらないし・・・」

 ・・・・・・
 帰ってきたからといって、こっちで相応の仕事を得られるもので
しょうか・・・。
 イヤイヤ、“若いモン”は、常に前向きに生きて欲しい、と願う
ばかりです。

 さて、そんなこんな、比較的若い世代は「お金がない」。
 やっぱり日本経済を立て直す起爆剤は、
   いかに熟年世代に、気持ちよくお金を使って頂くか。
      にかかっているのでは?

 さてさて、某支店と自分が勤めるコンビニの近くで、眼科医院
が新築(移転)工事中です。
 う~~ん、自分なぞは、近所にスーパーがある、今の商店街の中
の場所の方が、通院されるお年寄りの患者さんには“やさしい”の
では?と思ってしまうのですが、お医者さんとしては“心機一転”
なのでしょうね。

 でも、正直、コンビニの近くって、「時間つぶし」をする場所って
“ない”ぞ~~。
 若者のように、まさか“立ち読み”で時間をつぶすわけにも参らな
いでしょうし・・・。少し足を伸ばせば、喫茶店はありますが・・・。
(確かにコンビニにも、ちょっしたテーブルと椅子を置けるスペース
があればな~と思います)

 (ここから先は、小さな声で)そこで!
 自分も、普段路線バスというものを使用しないので、まったく意識
もしないのですが、そう思って見てみると、某支店の前にバス停があり
ますよね・・・・・。
 眼科医院が開院したら、そこが最寄バス停になりますよね。

 うん、おっす・・・。やっぱり、おこがましいので、このくらいで。

                失礼シマシタ!! 
  
 

2009年1月11日 (日)

組織の中で、“夢”を抱けるか

==================================================================
  1月10日土曜日。雪が舞った日。
(写真では、とっても解りづらいのですが、それでも、ちょこっと雪片が
写っております・・・)

0901111s
 山はご覧のように積雪。紫尾越えの道は、チェーン規制となったとか。

090111ps
 さて、土曜から日曜にかけて、休み。ふ~、ようやく、いつもの勤務
パターンに戻って、ホッとしました。よく眠れます・・・・(-_-)zzz。
 で、あっという間の、すでに午後2時。

 「書く」という行為にも、やっぱり結構なエネルギー(労力)とモチベ
ーション(動機)が必要なようで、体調不調でかなりダウン。

 エイヤ!
 いつもいつも、紹介させて頂いていますが、
Espresso Diary@信州松本

 1/11付「地方の貧しさはクルマに表れる。」

 の中の一節。
『・・・・
 銀行を辞めた理由を、「金融という本来の仕事でなく、社内政治のような
ことに時間が使われているのがムダだし、虚しい」と話す若い男性もいます。
                            ・・・・・・』

 を、ひとつのトッカカリとして。

 週刊東洋経済1/10号特集「未来に希望を描けない!若者危機」
の中で、
「座談会 2年目で3分の1が退職 若手金融マンの現実」
 という記事があるのですが、
 最後の質問、
「将来のキャリア形成についてどう考えていますか。」
 という問いに対して、
「出世欲はみじんもありません。入社前からずっとこの会社で働きたいと思って
いませんから。」(Bさん)
「私はそもそも銀行に残ることは考えていません。実際にルーチンワークが多く、
長く勤めようという気にならない。」(Dさん)
「私も以前はそう思っていましたが、少し考え方が変わりました。4年目になって
少しずつ責任ある仕事を任されるようになり、やりがいを感じています。」(Cさん)
「苦労は多いですが、銀行はクビにならない。」(Aさん)
 という、若手金融マンの方々のお答え。(もちろん、実際に発言された内容を、
何分の一にも要約したものなのでしょうが)

 あまり、強く“やる気”を抱けないのは、どこも同じであるような・・・。
 とはいえ、「社内政治のようなことに」若いうちから巻き込まれてしまうのが、
“それが地銀”?

 さてさて、こんな前置きをして・・・・、さあ、ようやく
「荘内銀行はなぜ顧客に選ばれるのか?
        ~勝ち残りに賭ける、ある地銀の挑戦~」
             (宇井洋著 ダイヤモンド社)
 の“締め(笑)”の感想を。

(本に書かれていることと、現実の社内の雰囲気というのは、また違うだろう、
ということは、心して)

 富士銀行から荘内銀行へ“下野”した町田サトル(難しい漢字です)氏の
リーダーシップのもと、かつて「殿様銀行」と揶揄された状況から、行内の
意識改革に取り組んでいく過程が描かれております。

 うん、ですから、一介の若手行員さんまで、生き生きと“夢”を語れる
ような職場であるのか?
 前に読んだ「ホスピタリティ~CS向上をめざす巣鴨信用金庫の挑戦~」
には、「テラー業務日誌・営業日報の改定」という試みが紹介されており
ました。
 もちろん、自分なぞ目にする機会なぞありませんが、そこに“活き活きと
した言葉”が書かれているのやら・・・。

 と、ここまでは銀行の株主(笑)として。

 コンビニのリストラ候補店員としては、同僚の若い方たちの働きぶりを
拝見していると、どうしても“やる気がある”ようには、見エマセン・・・。
             内心、イライラ・・・・・。

 そりゃあ安賃金、どんだけ“やる気”を見せたところで・・・・・・
という気分は解るつもりですが、
 「同じ仕事するなら、もっと楽しそうに働こうぜよ!」
  と思うのが、オジサン。

 お若い方に“夢”がないのが原因なのかな~~と思ってみたり。

 イヤ、この場合は、それぞれの方の、それぞれの生き方においての“夢”を抱けないからかな~と。

2009年1月 9日 (金)

残高あるか・・

  曇り空が、明るくなりだす頃。

0901091s

  う・・・・・・・。体力消耗中・・・・。

  申し訳アリマセン。

  本日10日が、わが身、待ちに待った給料日。

  で、早速、電気・水道・ガス・税金の口座引落手続きをしている「ゆうちょ」の口座へ、お金を移し変えたのですが・・・・・・・・、あれれれ???今月は、電気料金が引き落とされていないぞ~~~!!!!いつもなら、一番の金欠状態の時に引き落とされるのが、電気料金。

  ・・・・・・・・・んん、ひょっとして、残高不足だったか・・・。

 (あれこれ調べた結果、今月の引落日は、来週ということで、OK?)

 遠赤外線ヒーターが大活躍する冬場は、どうしても電気料金もそれなりの額に。

 残高不足に、注意しなければ・・・・・。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック