« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月16日 (木)

親父に<本人確認>かよ〜〜

 今日は、入居審査の結果待ちで、終日実家に閉じこもりきり。

 お昼過ぎ、電話の呼び出し音。
 「鈴木五郎さんのお宅ですか?」
 (いや、親父のお宅なんですけど••••)
 「はい、そうです」
 「鈴木○○さん(親父の名前)、いらっしゃいますか?」

  。。。。。。。。。。申込者本人を通り越して、連帯保証人である親父に〈本人確認〉かよ〜〜〜。
 ちょっと打ちひしがれた気分。
 
 で、今日は一歩も外出しなかったので、実家のマンションの部屋から。

P1050781

 鹿児島の片田舎•出水でも、夜になれば目立つのは飲食店の灯り。
 常磐線•柏駅周辺でも、夜になれば、やっぱり飲食店の灯りが、軒を連ね。

 それぞれのお店がペイするほどに、「お客さんって、夜な夜な入っているもんなの?」、率直な疑問。


2012年2月15日 (水)

駅から徒歩14分、家賃36,000+3,000円

 自分一人だったら、さっさと昨日見た物件に決めていたことと思います。

 なれど。有り難きかな、わが両親。今日、もう一軒○イセイ•ハウジーさんへ。
 「ご入居時の審査に通るかどうかは解りませんが、物件のご紹介はできます」
という条件付きで、ご紹介頂いた物件。
 P1050779

P1050780

 駅から徒歩7分、家賃32,000+3,000(共益費)円(しかも水道代無料) 共有面積17,99㎡

 駅から徒歩14分、家賃36,000+3,000円 共有面積19,05㎡

 モスバーガーにて、しばし熟考。。。。。。。。

 いや、10人中8、9人の方は、駅から近い方を選ばれるんじゃないかな〜〜と思うのですが、
 そこは私、やっぱり田舎者。あんまし近代的すぎるのもイヤだな〜〜という理由で、駅から遠い方。

 で、明日は入居審査の結果待ち。

 ちなみに。
P1050776

 もろ、“レイソル街道”(柏駅とJリーグ•柏レイソルのホームスタジアムを結ぶ道路)沿い。
 試合の日は、とってもにぎやかになりそう。。。。。

2012年2月14日 (火)

駅徒歩5分で、家賃38,000円

 関ヶ原は、雪景色でした。
P1050772

 のんびりビールを飲みながら、汽車旅を楽しもうと思っていたのですが。。。。
 博多ー東京間、さすがは日本の「大動脈路線」。おまけに、いかにも出張らしいサラリーマンがゴッソリ。
 少々肩身が狭かった。。。。

 さて、柏では、わが親父が待っていてくださり、早速不動産屋さんへ。
(はい、ある程度は覚悟しておりました)
 一軒目では、「現在無職ですが、部屋を紹介して頂けますか?」と言ったところ、
 即答、「申し訳ありません。ご紹介できません」。。。。。。。

 二軒目○イブルさんでは、「はい、できますよ」と。

 で。ご紹介頂いたのは、こちら。
P1050773_2

 駅から徒歩5分。その割には静かな一角に立地。うむ、文句なし。
 窓の向こうは、すぐお隣のマンションの窓。多分、日当りは最悪。うん、それは我慢しましょう。
 しかし、如何せん。洗濯物、どこに干せばいいんだ。。。。狭さに、ずしっとカルチャーショック。

 肩書き「無職」となると、選択肢はぐっと狭くなるようで。

 さ、ドウシヨウカ。。。。。


ただ今現在は、とても温かい・・

 新幹線と飛行機の料金差ですが、これが盆正月の繁忙期であれば、飛行機も割引運賃は
なく、ぐっと料金格差はなくなるようですね。

 さて、ただいま午前4時前。

1202141s


 無職になってから、ぐいと“早寝早起き+昼寝付”の生活パターンになってしまい。
 これから6時半の出発時刻までに、荷造りをしようという算段です。

 ふ~~。一升瓶2本を運ぼうとすると、とてつもなく重くなってしまい・・・・。
 ノートパソコンも持ち運ぶつもりだったのですが、無念ながら断念。

 それとただ今現在の気温は、これまでの雪が舞うような時に対して、ずっと“温かい”。
 しかし、天気予報で千葉の気温を調べてみると、これから結構寒くなるようで。
 上着を、はてさてドウシタラヨイノカ・・・・。
(結局道中ほとんど脱いでいるようじゃ、邪魔になるし・・・)

2012年2月13日 (月)

鉄道って、そんなに割高?

 おしゃっ~!!!
 ようやく・・・・と言うか。
 今週へ実家に一時帰省して、アパート探しに挑戦、を決心。

 往きは、頂き物の一升瓶を無事持ち帰るために、新幹線利用で。
 久しぶりにJR出水駅に足を運んで、キップを購入。

1202121s


 自動券売機で、指定席券の購入も。
 オレ、できたぞ。

 ・・・・・って、「みどりの窓口」不要ですか・・・。
(いや、もちろん、窓口のオネエサンに「お願いします」と言っても、全然構わないの
でしょうが)

 出水駅から常磐線柏駅まで、片道約28,000円。

 ふ~~ん。

 対して、帰りは、ソラシドエア・3日前割適用、東京羽田ー鹿児島約17,000円。

 新幹線、高っけえ~!!!

 もちろん、飛行機利用の場合、重い荷物をぶら下げて、空港まで移動しなければならない手間と
運賃を考えれば、少々その差は縮小するわけですが。
 もちろん、モチロン、飛行機の正規利用運賃と新幹線利用運賃との差は、ほとんど無いようですが。
(わざわざ大型時刻表を買って、新幹線キップを安く購入する方法を探したのですが、さすがに
2万円そこそこで購入する術はなし)

 博多ー新宿の長距離夜行バスなら、片道8,000円だとか。
(まあその代わりに、片道15時間?。そして、出水のような片田舎であれば、博多ー出水間の移動費用
も、バカならないと思いますが)

 新幹線も含めて『鉄道』って、いつからそんなに“高い”乗り物になったのやら?
 いやいや、昔が単に『鉄道』以外の選択肢があまりなかったのか・・・。

 鉄道は、原則運行会社が線路・駅舎等々インフラ設備等を所有しているのに対して、
 飛行機会社が、空港・管制施設等々を保有しているわけでなく。
 (もちろん、各種“使用料”として支払われているのでしょうが)

 公共交通機関の“経済性”について、ふと調べてみたくなったり・・・・。
                  (実際には、シマセン・・・(ーー;))
 

2012年2月12日 (日)

こんなコンビニって、どうよ?

 Facebookを通して、久しぶりにわが姉貴に連絡をとりました。

 ・・・・・ところが。

 返ってきたメールは、英文!!!!  えっ・・・^_^;。
(姉貴の名誉のために、解説をさせて頂きます。米国滞在歴が長い姉は、
パソコンに、わざわざ日本語入力機能なんぞ入れておりません。
 日本の友人とのやりとりも、たぶんEnglish・・・・ナノデショウ)

 で、久しぶりに手にした、わが和英・英和辞書。

1202111s


 中学生の時、親に買ってもらって以来、
(もちろん、当時の私には、嬉しいプレゼントではなく・・・)
 我孫子→青ヶ島→宝島→大船→出水
  と、一応常に、手元(?)にアリ。

 今度も、キチンと郷里・千葉へ、持って帰ることにしましょう。

 さて。自分なんぞ、生涯店頭に立ち続ける「職業・コンビ二店員」でいいや!
  と、思う反面、確かに
 “自分だったら、どんなコンビ二をしてみたい”
  という“経営者”になりたい、という夢も、なきにしもあらず。

 そんな自分が、つい魅かれたニュース。
 スミマセン。Yahoo!から、全文コピーさせていただきます。
===========================================

三越伊勢丹が新型店舗 “百貨店コンビニ” 高齢化・利便性対応

フジサンケイ ビジネスアイ 2月11日(土)8時15分配信

 百貨店最大手の三越伊勢丹ホールディングスは10日、食料品や日用雑貨の品ぞろえを重視
した、コンビニエンスストア型の新しい小型店舗を出店することを明らかにした。高齢化などに
対応、住宅地で身近に買える“百貨店コンビニ”と位置づけ、普及を目指す。

 新小型店は、新設するほか、首都圏などで展開する三越の小型サテライト店舗の一部を衣替え
してつくる。主力のギフト商品に加え、三越や伊勢丹のデパ地下で好評の食料品や生活雑貨、リ
ビング用品などの品ぞろえを充実させる。百貨店らしさを残すため、24時間営業はせず、ギフ
ト商品の品ぞろえも最大限、維持していく方針という。

 同社は、小型店事業を百貨店事業に並ぶ新たな収益源に育成する考えで、今春からグループの
販売ノウハウを生かした小型店出店を加速させる。3月6日には、国内外の高級化粧品約20ブ
ランドを集めた20~30代女性向け小型店「イセタン ミラー メイク&コスメティクス」1
号店を、東京・新宿のルミネ2に開店するほか、羽田空港に、紳士雑貨を中心とした小型店も計
画している。

 コンビニ型店舗を追加することで小型店の業態を拡大し、顧客の選択肢を増やす。コンビニ型
にする小型サテライト店は、今後立地を見ながら詰める。同社はサテライト店全体の店舗数も増
やしていく計画で、「ミラー」なども含めた小型店の総数を、今後3年で90~100店に拡大
する。

 近年、人口の都心回帰や少子高齢化の進展で、都市部周辺に高齢者や単身者向けの新たなマー
ケットが生まれているほか、東日本大震災以降、コンビニなど住宅地に近い店の利便性が見直さ
れている。

 こうした消費構造の変化を受け、同社は駅前の一等地に出店し広域から集客する従来の百貨店
モデルだけでは将来的な成長が望めないと判断。「百貨店の側から、消費者との接点を作る努力
が必要」(大西洋社長)として、小型店を収益の柱へと育てる。(佐久間修志)
===========================================

 うむ。ですから、自分、鹿児島の片田舎・出水のコンビ二で、店頭に立ち続けた性別♂の店員
として、印象に残ったお客様の姿。
 たとえば夕刻、お仕事帰りのOLさまがいらっしゃって、ファッション雑誌をチェックされて、
手作りスイーツを手に取られてみて・・・・、
  店内をブラブラされる・・・・・・・・・。
                         うん、それ、ワルクナイ。

 ・・・・・・・・・・、
 ですから、首都圏であれば、仕事帰りにブラッと立ち寄れるお店なんて、数多あるわけで。
 それは、十二分にわかっておるつもりです。押忍

2012年2月10日 (金)

やっぱり、「書く」か、「撮る」か・・・?

1202101s


 ふ~、今日は張り切りました・・・・

 捨てる予定のパソコン関係ガラクタ。
 いや、昔、自作パソコンを作るんだ~と張り切っていた時期があり・・・。
 (結果、通電すらしなかった・・・・と)
 いやいや、フィルムスキャナはちょっともったいかな・・・・
(とはいえ、使っていないとすぐ壊れてしまうようで、久しぶりに使おうと思えば、
稼動せず・・・)

 昨夜は、元勤め先のオーナー様に、焼肉店へご招待いただき。

 で、オーナー様に言われたこと。
 「五郎ちゃん、やっぱり経営者になりなよ~」
 と言って、薦めくださったのは、
 ・神戸物産
 が展開される『業務スーパー』。
 
 ホントのところ、家に帰って、即、検索してしまいました・・・。
 な~んだ、千葉県柏市にも既に出店済みジャン・・・・。

 とはいえ、確かに「いっそのこと、コンビニ・オーナーになればいい」
と家族からも言われていた身。
                ありがたき、ご助言でありました。<(_ _)>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 う~~~ん

 で、自分、残りの人生、何をしたいのか? 考えてみると、

  でも、

   やっぱり、「書く」か「撮る」か・・・・カナ?

      ふいと芥川龍之介作「戯作三昧」を、思い出してみたり。

2012年2月 9日 (木)

3日がかり・・・

 ふ・・・・。
 ようやく、南日本新聞「ひろば」欄へ、1通投稿。

P1050752_800x600


 3日ががりですか・・・・。

 いやいや、私は『シェーン』(wikipediaでの解説は⇒こちら)のように、
 カッコよく鹿児島を去るのだ~!
  って、実は『シェーン』の主人公は、ラストでは死んでいたですって・・・・!?

 なんとかかんとか、プリンタのご機嫌も治った模様。

2012年2月 6日 (月)

モチベーション、アガリマセン・・・・

今日は初めて、ノートパソコンを使っての、ブログ更新に挑戦中。

 ・・・・・お恥ずかしながら、ホント、引越しへのモチベーションがアガリマセン・・・。

 ふ~~、でも、思い返してみると、自分って20代の時って、青ヶ島に住んで、宝島に住んで、
なおかつ出水にやって来て・・・・・・。
 って、ずいぶんとエネルギッシュな性格だったんだな・・・・・。
                        (スミマセン。自画自賛モード)

 あの頃のエネルギーよ、今一度・・・・。
 で、おっ、今朝は暖かいぞよ!!
 うっしゃ!!!ゴミだしだ~!!!

1202061s

 で、自分としては“思い切った”こと。
 プリントした、かつての展示作品をほぼ一掃。
 うむ、デジタル・データさえHDDに保存しておけば、いつか・・・・。

 で、次の問題は、銀塩フィルムのポジ・ネガをどうすべ~~・・・・・・。

  「有言実行」の縛りを、我に。
 今日は、これから南日本新聞「ひろば」欄へ投稿を。
(はるか昔、初めて南日本新聞を手にした時の“興奮”は、色あせてしまったものの)

 って、まだまだノートパソコンのキーボードに慣れません~~。

2012年2月 5日 (日)

“お祓い”って、必要だ~!!

 正直に、告白します。

 わが愛唱歌は「インターナショナル」。

 実家のお墓は、「南無阿弥陀仏」の浄土真宗。

 どんな人でも、死後は極楽浄土に往く・・・・・。

      つまり、「幽霊なんぞ、存在しない」と信じておるつもりですが。

1002051s

 

 おい!!!

   そんなプリントを指示したつもりはないぞよ~~!!!!

 『モノ』にも、『心が宿る』って、ホント?

    いえ・・・・・・、自分がコンビニ店員を辞めた時だって、涙一滴流さず、辞めてみせたつもりです。

  でも、

 アンタは、私に涙を流させた。

プロフィール

フォトアルバム

ごろごろ

最近のトラックバック